• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

酷い黄砂だ.....

酷い黄砂だ..... 今朝は、ちょいとばかりゆっくりめな時刻に散歩に出撃.....玄関を出ると.....なんぢゃこの空は!?

単なる曇りではない霞んだ太陽、まして霧でもないし、この生温い風はもちろん吹雪なわけはない。
時折ブローが入るメチャ強い南南西の風&水平方向に数kmも無い視界!

ありゃ〜、めちゃくちゃ酷い黄砂だ。 ;-(

河原の公園へ出てみても、いつもなら西方へ綺麗に望めるはずの白鷹の美しい山々など全く見えない状態だ.....うぅ〜む。

踏めば鳴くような美しい砂が飛んで来るならまだしも、ミリタリパワー増強&経済発展を最優先し環境破壊で自国民の生命さえ守れないと聞く彼方の国から間違いなく想像を絶するような各種有害物質を大量に吸着した微粒な砂が遥か海を越えて飛来している.....。

砂漠化の進展を如何に食い止めるか、大気汚染物質を如何に減少させ得るか、単なるナショナリズムを越えて、真に『Our Planet (我々全ての生命体の惑星)』のことを考え&出来ることから今すぐ行動しなければと、気づかせられる今日のこの濁った空模様なのか.....。それにしても憂鬱な天候だ。(マリアナ海溝的激深溜息)
ブログ一覧 | 青い地球であるために | 暮らし/家族
Posted at 2010/03/21 12:16:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 16:59
 たっぴといいます。宜しくお願いします。
 このときの黄砂!我米子市もすごかったんですよ!
 朝、外を見ると景色が茶色!おまけにうちのマイケルも真っ白。カーポートの意味なし。
 まるで、泥の中をもぐってきたような!
 本来、自宅からいつも見えてる大山!
 視界が悪くて、ま~たく見えない。
 あれから10日間くらい、洗車出来なくて・・腰が重くしなくて。
 毎日、泥だらけのマイケル見てました。
コメントへの返答
2010年4月5日 23:46
コメントありがとうございます。

この日は、こんな酷い黄砂の中、水戸ナンバのシトラスZE1と山形ナンバのバロック伯爵@mechaoyajiさん%執刀医の空色ZE1が拙庵に飛来し.....緊急肝臓移植手術を敢行&大成功の記念すべき1日だったりしました! (なかなかblogにupできてませんが.....。)

中国から飛んで来る微粒な砂、東北でこれだけ酷かったのですから、鳥取では一段と凄まじかったのでしょうね。

せっかくのフォーミュラレッドZE1 マイケル号も辛かったことでしょう。
今はもう落ち着いて、ピカピカにしてもらってると良いのですがぁ〜♪

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation