• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dewakikuのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

NAVI、まさか休刊とは.....

NAVI、まさか休刊とは.....まったく知らずに3月号を買って、数ページめくり、スカイブルーに白い大きめの文字で印刷された頁が目に入ってきた。

そして、我が目を疑った!

なんとまぁ、こともあろうか、NAVI誌が次の4月号を最後に休刊となると書いているではないか!?

そんなこととはつゆ知らず、ただ、ホンダ党員として「CR-Zに込めた思い」という伊東社長へのインタビュー記事を読んでおかねばと思って、買っただけだったなのに.....なんとも言葉を失ってしまった。

諸行無常とは言われるけど、それにしても、よりにもよって、他の自動車雑誌とは一線を画す独特の視点・色合いのNAVI誌が休刊とは.....。

ショックだ。
実に残念極まりないことである。(溜息)

#昔は毎号買っていたのに、読みたい記事があるときにしか買わなくなっていた私にも責任あるんだろうなぁ〜.....。(悔)

うぅ〜む、季刊でもかまわないから、しばしの充電期間の後に絶対に復刊してほしい!!!!! ;-0
Posted at 2010/02/07 22:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪車 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

やっと雪のフィールドへ.....

やっと雪のフィールドへ.....山形県内でも特に山形市では、間違いなく年々雪が少なくなっているなぁ〜と思うのは私だけではないはずだ。

なにしろ12月30日でさえロード自転車で走り回れたくらいなのだから。それでも大晦日からは降り始め、一面の銀世界で元旦を迎えてはいた。 しかし、裏の里山へスノーシューイングに出撃するほどは未だ積もってはいなかった。

さて、それから数日は雪が降る日もあったので、そろそろ出番かなと、この土曜日にようやく疾風@黒柴♂と今季初出撃!

ところがである。 をいっ、疾風!?去年のハーネスが締まらないぞっ.....。

外に出て散歩のときには相変わらず元気一杯なのだが、一段と落ち着いてしまった昨春以降というもの、さらに4歳を過ぎて.....家の中ではリビングでお気に入りのソファーに寝転がり.....実にマッタリ&ユルユルの癒し犬と化し.....。 



うぅ〜む、かなり気にはなっていた運動量激減の影響が、こんな形ではっきりしてしまうとは!? 結局、昨シーズンでのセッティングから60mmほども緩めないとハーネスが締められなかったのである。 毎月、馴染みの動物病院でチェック時の体重そのものの数値はそれなりに気をつけてコントロールしていたはずなのに、こりゃ相当に胴回り(胸部)が太くなってしまってる.....たしかに1年前の写真と見比べると脚が少し短く見えるか.....マズイぞっ、疾風っ!

ということで、自転車に乗れない時季の私の脚力&心肺能力維持のためというより、こりゃもう、疾風@黒柴♂4歳7ヶ月のメタボ犬化進行阻止処方として、スノーシューイングか!?(苦笑)

ともあれ、そそくさと準備、愛機LA-RN4に疾風を乗せて離陸し、西蔵王方面へ向かう。 今回は昨季とは違う南側のPに駐機、此処で標高は約220m。

身支度をして西蔵王公園へ登り始めるが、やはり雪はまだ少なく.....スノーシュー&ストックは背中にしょったまま、トレッキングシューズにスパッツを装着しただけでしばらく歩くことに。こりゃ、どう考えても地球温暖化のせいではないのか。(悲)

遊歩道から林道の雰囲気になる辺りでやっと雪が深くなってきたので、スノーシューを履く。 ストックを突きつつ、感触を確かめながらゆっくりと登る。 張り切る疾風と一緒に最初は一番南の細い道を登ってみたら、ロード自転車でのトレーニングコースな三本木沼へ続く太い整備された舗装路の中間展望台近くに出た。このあたりで標高は約300m弱か。



振り返ると芸工大の三角屋根、その向こうに山形市内.....だがここからスノーシューで登るルートは見当たらないので一旦引き返し、いつもの林道へ向かうことに。

少し覗いていた青空は消え、時々雪が降って来るようになった中、ゆっくりゆっくり登るのだが此処あたりから積もった雪もようやく少し深くなり、早くも息が上がり汗ばむほど。 途中、小休止を入れ、送電線鉄塔を見ながら.....標高約410m、いつもの開けたところに到着。 
残念ながら、また降り出した雪で山形市内はあまり良く見えないが、結構登ってきたなぁ〜という眺め&空気がなんとも心地好い。 ;-)



ここで疾風と一緒に補給を摂る。 サーモスに入れてきた熱いコーヒーが旨い♪



少し長めに此処では小休止して、疾風には和犬に相応しい(!?)野菜クッキを2種、チーズ、そしてジャーキと彼のお気に入りフルコースだ! ;-D



再びゆるゆると登っていく.....どうやら、スノーシューの先行者がいたようで比較的新しい、それらしい足跡が二筋残っている。 



疾風も野ウサギの足跡がたくさんあるので、その臭いで血が騒ぐのか元気一杯に時々駆けながら進む。



たで沼のほとりに到着、このあたりで標高約430mほど。ここでも小休止をとってから、また少し登る。



TV塔が近くに見える此処で、標高約460mほどだ。 さらにもう少しだけ登って広場へ出てみる。 まったくの静寂がなんとも最高だ♪



さて、今日のところは今シーズン初歩きでもあるし、だいぶ余裕を残して戻ることにした。 案内図では、たで沼へのショートカットがあるようなので、通ってみようと右手へ.....をぉ、途中に結構な斜度の下りが♪ ここはもう、待ってましたとばかりに重心を後ろにして両脚を高く上げて雪煙を巻き上げながら一気に降りる.....これぞスノーシューイングの醍醐味の1つ♪♪



下ってから振り返る.....写真ではそれほどでもないように見えるが、けっこうな斜度で、これを登るんだったらなかなかキツイだろうなと思うほどだ。



全く足跡がないところを左に曲がり、たで沼にはすぐに出た。



すると.....をっと、ちょっと待てぇ〜!と言う間もなく、なんとまぁ沼に張った氷の上に疾風が駆け下りてしまった! しっかり氷結していたようで大丈夫だったが、一瞬ヒヤリとした.....もっとも疾風自身は、こっちが慌ててリードを引っ張って戻れって騒ぐのが何故だか解らず、キョトンとしていたが.....。

ここからは終始、疾風が先行してかなりのペースで降りた。途中、雪が浅くなったところでスノーシューを脱ぎ、バッグに収納して背負い、歩いてPへ戻った。



駐機していたLA-RN4に再び収容、大満足の疾風♪

いやぁ〜楽しい今季スノーシューイング初出撃であった。 ;-)
Posted at 2010/01/21 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | スポーツ
2010年01月02日 イイね!

今年はゆっくりと出撃.....

今年はゆっくりと出撃.....さて『仙台初売り』、山形から、しかもこんなに遅めな出撃って.....おそらく我が家としては前代未聞であろう。

しかし、変則的ではあっても敢えて作戦展開となったのは.....そう、何を隠そう、この2010年…うちのカミさんが年女な干支である『寅』のあしらわれた『仙台四郎・縁起ミニタオル』をせめて一枚は確保したいねぇ〜と♪

しかし、まぁ一縷の望みも無いわけぢゃないだろうとHonda式4WD全天候中型攻撃機・潮流号を駆って、圧雪で速度規制のかかった高速道路をフルに使い笹谷ルートで侵攻、意外なことに仙台西道路もそれほど渋滞なく、比較的スムーズに中心部の文化横丁に隣接した有料パーキングに駐機できた。

まずは、Pすぐそばで昨年同様に商店街が振る舞ってくれていた熱い甘酒をご馳走になる。



をぉ、嬉しいことに、これまた昨年同様に米麹でつくられた本物、まさに大和民族先達の伝統的傑作滋養強壮飲料、ブドウ糖&アミノ酸たっぷり♪

最新サイエンスでも未だに解明出来てない、優れた抗酸化作用や制癌作用…もちろん米の澱粉を麹菌(ニホン コウジカビ; アスペルギルス・オリゼ)の生み出す酵素グルコアミラーゼがしっかりと分解してくれたブドウ糖も、此処から荷物運搬担当員としてカミさんサポートの重要任務完遂に不可欠なエネルギー源。 ふぅ〜ふぅ〜と吹いて、舌を火傷しないように少し冷ましながら美味しくいただいた。

いやぁ〜、実に温まる&旨いっ♪ :-D
Posted at 2010/01/13 23:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麹/酵母に感謝 | 旅行/地域
2010年01月02日 イイね!

思ったほどは積もらなかった.....

思ったほどは積もらなかった.....1月2日と言えば、例年なら前日元旦からカミさんの実家@閖上へ泊まりでおじゃまして、もうそれは何をさておき『仙台初売り』に早朝より(もちろん真っ暗...)出撃せよっ!とうちのカミさんから大号令が掛かる。

しかし、今年は元旦には移動せず様子を見ていた。 と言うのも、娘が夜勤やら、元朝参り(...実は昼過ぎだった!?)に市内の諏訪神社へ疾風@黒柴♂&カミさんと出撃する少し前から猛吹雪になり、その後も雪が激しく.....こりゃどうかと。 ;-0

さて夜が明けてみると、まぁ、除雪車は出動したようだが思ったほどは積もってない。 そんな訳ですぐに出撃司令が出てもよいようにと、ともあれまずは疾風@黒柴♂と朝の散歩に♪

車道では、除雪車が鉋(カンナ)を掛けていったかのようにメチャつるつるになってるところ(スパイク付き強力4WDな疾風でさえ全脚空回りしちゃう!)があるので本当に要注意だっ!!! ;-0
Posted at 2010/01/11 02:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四本脚 | 暮らし/家族
2010年01月01日 イイね!

慎ましやかに、福が来ますように!

慎ましやかに、福が来ますように!さて、疾風@黒柴♂との2010年元朝の散歩をゆっくりと済ませて家に戻ると、今年もうちのカミさんが大晦日に仕込んでいてくれた.....そう、おせちで朝食だ♪

まぁ既に昨春から二人と一匹体制になっていて.....おせちもシンプル、新年を寿ぐ酒も今回は定番に戻して茨城の地酒「来福」(ただし例年なら『愛山 袋取り』級なのだが今年はhigh-CPと噂の本醸造of契約栽培好適米...)、そして我が青春時代を過ごした宮城は石巻の地酒「日高見」ヴェネチアン寅ボトル純米にて、ゆるゆるとスタートを切った。 ;-D

お屠蘇の酒器は、いつものように「ふく」をモチーフにした片口に、複眼でしっかり観て洗練の極みの飛翔力な「とんぼ」の白磁平盃にて飛躍を願って!

ちなみに、雑煮は山形の此処界隈の流儀で、角餅を焼いて鶏肉出汁の醤油仕立て、具もシンプルだ。 餅の食べ方はまず何と言っても納豆餅で♪ そして縁起物の煮締めやら田づくりやら煮豆やら.....素材の旨さが解るように相当に薄口にしてくれてるのが旨い!(山形の平均からみるとメチャ薄口。これは京風というか...奈良流か!?) ;-D

なを、定点観測的には去年のはこんな感じであったかと。

御縁ある全ての皆さんにとって、2010年が幸の多い一年になることを御祈りしますっ! ;-)
Posted at 2010/01/10 00:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 良材&旬菜 | 暮らし/家族

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation