• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

あれから三ヶ月が過ぎたが.....

あれから三ヶ月が過ぎたが..... あの3/11/2011大震災から、この日で三ヶ月が経った。

あまりにも大きな、言葉にならない心の痛みを、とても多くの人達が胸の奥に押し込んだまま、なんとか再び歩き出そうとしている。

そんな、隣の宮城県に住む親戚、友人、そして多くの知り合いの方々へ、果たして自分は出来るだけのことを、ベストを尽くして出来たのだろうか?

写真は、あれから一ヶ月を過ぎた頃の4/14に撮ったものだが、今やもう山形では近所のコンビニでのこう言った大きな応援メッセージなども、それほど経たずに、すでに外されている。

.....いろいろな意見があるのは承知の上だが、ともあれ隣県であるというのに、熱心に支援活動を継続されてる様々な草の根的団体・個人有志達と、早くもまったく無関心で他人事のようにしか思えないようなルーズな日常生活を送ってる人達の両極の間に居るであろう多くの人々にとって、はたしてどのような言葉&メッセージで、この長期戦である大震災からの復興を皆で支えて行こう!と呼びかけ続けるのが良いのか。

そして、その、言葉&メッセージに共鳴し、極めて多面的で多様な支援を、行動を、続けられるようにするためには.....。

とにかく、長期戦なのだ。

派手なことではなくとも、力強く、温もりのある、結び付きと支え合い.....より多くの一人ひとりが、自分に出来ることを、継続してやっていけたら.....。

まずは、忘れないでいて欲しい.....。


[あまりにも考えさせられることがありすぎて、やっと此処に今日6/23、再び拙blogにも少しずつ思い出しながら書いてみようかと、備忘録として。]
ブログ一覧 | 四本脚 | 暮らし/家族
Posted at 2011/06/23 12:51:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

この記事へのコメント

2011年6月23日 14:16
ご無沙汰しております。対岸の火事には絶対にしてはいけないと、自分でも思っております。私はまだほとんど頑張っていません、これからもっと穴を引っ叩いて、頑張らねば!
コメントへの返答
2011年6月24日 11:51
をぉっ、お元気のようで何よりです。

今回の大震災は、帝都に住む多くの人たちにも様々なことを考える機会をもたらしてくれたのではないでしょうか。

震災復興へのチャリティーな色々なイヴェント、音楽好きならLiveへ、自転車好きならサイクリングMeetingなどへの参加も、きっちり支援に結びつくなら、大いに参加の輪に加わって欲しいと思います。

とにかく長期戦には、継続した支援が必要です。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation