• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月11日

総員戦闘配置ニ付ケ!

総員戦闘配置ニ付ケ! 前日の哨戒飛行@我家の庭で、そろそろ良い感じになりつつあるのを確認しておいたのが、うちのカミさんが大切にしていたシンボルツリーであるJuneberry (ジューンベリー)の樹。

だいぶ背丈も伸び、枝振りもしっかりとしてきたし、なにより今春には白い可憐な花が見事に沢山ついていた。 ただ、大切な開花時期の4/21に、なんと驚くほどの雪がぞくぞく降り積もってしまったりしていたので.....はたして着果状況はどうなるのだろうかと心配だった。

だが、5月も中旬あたりからは、けっこうな数の実が成りつつあるのを確認できていたので、今季も楽しみにしていた。 :-)

早朝の散歩から戻ると、疾風@黒柴♂は何やら察知したのか、すぐ家に入らずに玄関から庭に回ってチェックしたいらしく、強引なリードの引きで薔薇の花の残るアーチをくぐってグイグイと.....なにせ疾風♂は、このジューンベリーの熟した実が大好物なのだ!



和犬の代表とも言うべき柴犬がベリー大好き!?というのもちょっと不思議かな?ということで少々調べてみると、ちゃんと日本原産の「ザイフリボク」というバラ科の樹が近縁種としてあるらしく.....花の形が采配に似てるところから采振木という名になったとか.....まぁひとくちに『ベリー類』といっても凄く色々あるので和犬が好きなベリーがあってもいいんぢゃないの!?



ともあれ、昨日より更に中々佳い感じで色づき&熟し始めているのを確認。

さぁ、いよいよ収穫期への突入か.....。
ということで.....野鳥たちの襲来が激化する前に、「総員戦闘配置ニ付ケ!」なのである。 :-D
ブログ一覧 | 四本脚 | 暮らし/家族
Posted at 2013/06/20 12:56:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

娘の車
パパンダさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 0:02
野鳥たちにもおすそわけしてあげてネ
コメントへの返答
2013年6月21日 12:21
はいはい、樹の丈がけっこう伸びたので、手が届かないところは野鳥たちに御裾分けです♪

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation