• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

話が違いすぎるぞぉ~!?な秋の夕暮れ.....

話が違いすぎるぞぉ~!?な秋の夕暮れ..... だいぶ秋も深まり、庭の木々もすっかり色が変わってきている。

今や白い筋雲の上から見守ってくれてるうちのカミさんから、あれは桂の木だよ♪と教わっていた大好きな甘い匂いを漂わせてくれる黄色い葉っぱも、だいぶ散り始めてるなぁ~.....などと、朝夕の疾風@黒柴♂との散歩の時に、しみじみしてるのだが。 :-0

さて、しばらく前から拙庵のNet接続環境は、なんとなく京セラを応援&携帯電話はauユーザでもあるし!ということもあり、引っ越した時には某電電公社なNTTのファイバオプティック回線だったものからauファイバオプティック回線に変更して長らく使ってきていた。 だが、ここのところ電話でワイワイと煩く勧誘してきていた某電電公社なNTTのファイバオプティック回線に是非とも戻しませんか?という口車にツイツイ乗ってしまい.....このたび、再びau網からNTT網へ切り換えることになっていた。

.....電話勧誘の時の話では、かつてNTTからauに変えていて今再びNTTに戻すのは光ファイバ回線はそのままで、いとも簡単に室内の機器(ゲートウェイetc)を交換するだけで、プロバイダを変えなければLAN側の設定もそのままでOKだから何も煩わしいことはないので通信費を下げるために是非ともお得なプランでやりましょう!ということだったのだが.....。

まぁ、そんな虫のいい、甘い話が、そのままな訳はないのが世の習いだったりする.....と再確認する嵌めに。 :-(

まず、工事日程が本当は先月のはずが、メチャ混んでるので無期延期にしてほしい!?などとふざけた連絡があって、「これって、どういうこと!?」と思いながらも、まぁ任せるしかないと再度のスケジューリングが音信不通の末に、やっとこの日と決まったいきさつもさることながら.....pmに工事に伺いますとの前日連絡で、わざわざ糞忙しい中に半日の休みを頂戴して自宅待機していたにもかかわらず.....結局、やってきたのは夕方近い時間.....をいっ! まぁ、拙庵の順番の前の工事が延びたのでしょう、きっと。 もちろん、工事を担当するのはNTTから請け負った工事業者さんでしょうし、遅れて申し訳ない.....ということで、んじゃ宜しく!と工事を開始してもらった。

.....ところがである。 外の気配を感じた疾風♂の吼え方から数台の工事車両が来てるのかな?とは思っていたが.....やおら、何やら高所作業車がグワーン♪と唸りを上げ始め.....工事担当者からは、光ファイバケーブルをケッコウ大掛かりに張り直すので、まぁ2時間やそこらでは終わりませんので.....というではないか!? ;-(



外に出てみると、道路には交通整理まで出てるは、電柱二本での高所作業やら.....室内機器の交換だけという話は何だったんだ!? ;-(



まっ、それでも流石に大人数でワイワイとやっつけ仕事で日が暮れて真っ暗になる頃には終わらしてくれ、光電話の開通確認だけで完了確認のサインをタブレット&電子ペンで書かされて、工事チームはそそくさと撤収してくれたので、なんとか疾風♂の夕方散歩トイレ我慢の限界内でセーフではあった.....やれやれ。 ;-(

.....あれ!? au網で使っていた機器類って申し込み時の電話では工事業者が責任持って交換撤去するから心配ないと言っていたはずが.....いや、こちらでauに連絡取って返却してください!?ということらしい.....これまた、話が違うではないか!? ;-(

うぅ~む、うぅ~む、うぅ~む、だなぁ。

さてさて、光フレッツ常時接続での室内機器の構成がauでは2台構成だったのがNTTでは1台でと変わったので.....これまた、いやぁ~な予感がプンプン.....電話勧誘の時にはプロバイダを変えない限りはLAN側の設定は変更や再設定など全く無しでそのままNetに接続出来て、それまで同様に全く普通どおり使えますからぁ~面倒なことなど一切ありませんからぁ~などと言っていたのって、どう!?ってことで、試しにいつものようにMacからwebに出てみようとトライ.....案の定、Networkに接続できません!!!!!というダイアログが.....。 ;-(

ともあれ、やっとお腹の調子も戻った疾風♂の通院から戻り.....腹が減っては戦も出来ぬ!だよなと、遅い夕食を摂って.....いや肴に合わせて酒も呑まねば♪ということで酔っ払ってのネット接続環境設定は危ない鴨っ!かということで、ガサゴソと昔にプロバイダから郵送されてきていてファイルしてたはずのIDやらPwdやらの書類の入った封筒を探し出したところで日付変更線を跨いで.....ジェットストリーム♪がFMレイディオから流れたところでタイムアウト.....。

翌早朝に、冴えた(!?)脳味噌で、NTT設置の機器類の取説を読むところからゼロスタートすることにして.....zzz...zzz...zzz...。

#まっ、そんな訳で翌日は夜明け前の早朝に起床、なんとか昔の記憶を辿りながら、GateWayの設定と接続OKを確認出来て、AirMacExpressも立ち上げなおしてDHCPで繋げ直しも大丈夫と、web接続やらe-mail受信にてOKと確認♪

やれやれ、.....これで、実際のNet通信費が削減できてなかったら一体どうしてくれようかっ!?
ブログ一覧 | 四季折々徒然に | パソコン/インターネット
Posted at 2013/10/30 21:37:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

ロードスター。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年11月2日 2:09
こんにちは、とてつもなく面倒なことになってますね・・・。

無事お得になってることを切に願います。
コメントへの返答
2013年11月4日 13:03
NTTとKDDI (au) で何処までがどっちの!?って光ファイバー網がどのように張られてるのか、良く解からないので.....これが異常なのかor普通なのか.....謎のままです♪ :-0

なにせ、これだけ大騒動な工事になると.....工事費の請求が恐ろしいですね~、マジで此方負担ってのは月額請求金額うんぬんなど吹き飛ばされちゃうんではないかと!?

こりゃ、はっきり言って戦々恐々かと。 ;-(

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation