• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月08日

山形<>仙台<>名取 往復燃費最悪記録更新.....

山形<>仙台<>名取 往復燃費最悪記録更新..... 天気予報では、実に憂慮すべき気圧配置だったのは百も承知、十二分に解ってはいたが、仙台市中心部へ旧友の見舞いに行かねばならぬのならば、こりゃもう友人の奥様へのお土産(&もちろん自分用も)と、まずはハード系パンなら此処でしょという『バーニャ』さんへ寄ることにして、EBHでいつものようにプリヒートの後、早めに山形を離陸した。

アプローチはいつものように仙台西道路トンネルを使って、かつて一緒になる前にうちのカミさんが勤務していた某医学部付属病院の前を通り柏木方面へ.....いや、すでにR286から西道路へ向かうあたりから渋滞は始まっていて、湿って重ための雪が降りしきる中、パン屋Pへ着陸して狭い店内へ入った時には、なんとまぁ~すでに一番お目当てにしていた黒スグリが超びっしり入ったライ麦パンは売り切れているではないか!? ともあれ、まぁ~残念ではあったが、残っていた旨そうなズッシリ重たいやつを幾つか確保♪し、面会時間までは余裕がある(.....はず@この時点では!?)ので、たまには顔を見に&うちのカミさんの三回忌@来月の予定などの話もしなくちゃねと、大津波で全てを失っていまだに仮設住宅暮らしなうちのカミさんの両親の住む名取市美田園へ向かった。

ところが仙台市内からR4バイパスに出る幹線道路も、そしてR4バイパスも、ぞくぞくと降りしきる雪が深いシャーベットになって車線の区分もなにもあったもんぢゃないメチャ酷い状態!? 愛機ZE1のクラッチ、かなり軽めとはいえ5MTで大渋滞のGo&Stopは.....さすがに辟易、流れても、ほとんど2速、たまに3速ってなギアリングでは.....時間ばかりが早送りで過ぎてしまい、名取市美田園へ到着したころには既に仙台市街への戻りを考えなくてはならない時刻を時計の針は示していた。 そんな訳で、カミさんの両親に三回忌のことやら、此の頃の暮らしぶりなどをお茶を一服いただきながら話して、ターンナラウンド。

ますます酷くなる雪と大渋滞の中を仙台市街へ戻り、国分町にある晩翠通りに面した大きな病院に入院している旧友を見舞い、いろんな苦労話や南三陸のますます厳しい現状、さらには互いのクルマ談義などなど話は尽きなかったのだが、すっかり日も落ちて真っ暗&降りしきる雪の中、これまた大渋滞を覚悟して山形へと帰路についた。

うぅ~む、如何に完璧な雪の空力パーツを纏っても、ずぅ~っと圧雪で、しかも仙台市内は超大渋滞、仙台<>名取のR4バイパスも酷い渋滞だったしぃ~、というこの日の条件では流石の我が愛機ZE1-200式と言えども、健闘むなしく.....トータルの往復燃費は27.4km/Lと過去最悪の数値を記録してしまった。 特に、笹谷トンネルへの登り返しR286ではウインターラリーさながらの吹雪&圧雪、大部分を3速、ときどき4速でってな走りでは、それでも上等と言うべきなんだろねぇ.....。 ;-D
ブログ一覧 | 四輪車 | クルマ
Posted at 2014/02/18 12:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2014年2月18日 12:38
こんにちは(*^-^*)

過酷なドライブお疲れ様でしたm(_ _)mそれでもインサイトMTの燃費恐るべし(o゚▽゚)o

σ(^_^;通勤片道8㌔信号多の渋滞有りのCVTでは無理です。

この寒さ、まだまだ続くみたいです呉々も御自愛下さいませ(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月25日 8:57
記録的な大雪@関東甲信方面、そちらは如何ですか?

山形<>仙台は、うちのカミさんとオフィシャルに一緒になる前からさんざん往復した勝手知ったるルート、おまけにロード自転車でも何回か走ってるので、微妙なアップダウンなども脳味噌の皺になってるんです♪

帰路の登り返しもナカナカ難しいのですが、最後の笹谷トンネル@県境からの降りで、回生充電と滑空のバランスも肝処ですかね、MTでは。 :-D

はい、今朝も疾風♂との散歩中、平滑に凍った氷の上に薄っすらとフワフワ雪.....こりゃ滑るだろう!ってところで案の定、予想通りに転びましたぁ~。 爆笑して済むうちはいいのですが、上手く転がらないと怪我が怖い年代ですので、出撃前のストレッチとか、ほんとうに要注意ですね。 :-0

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation