• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月01日

未確認高速走行湯槽車両!?

未確認高速走行湯槽車両!? 夕方、いつものように疾風@黒柴♂との散歩をすませてから、今宵の肴は旬の鰹のタタキでも....超ズッシリな激高密度な.ハード系パンを過剰に買い込んでたので、こりゃ葡萄酒は必須だしなぁ~.....そうなると、やっぱEXバージンなオリーブオイルと石垣島の海塩なんぞを使ってカルパッチョか.....などと考えながら、ロードではなく買物用ATBを駆って食材の買出しに自転車用デイパックを背負って出た。

.....新幹線の通る踏み切りを渡って.....フル規格な新幹線では有り得ないのだが、山形新幹線の旧奥羽本線区間ってのは、何のことはない在来線L特急な訳でして.....、ともあれ踏切を渡り、見慣れた山形電車庫の脇を通りながら、何気なく奥の支線に目をやると.....!?

某著名F車@エンツォ系な仕事でも知られる工業デザイナである某氏が意匠の新塗装.....ど派手@県鳥である鴛鴦(オシドリ)モチーフの編成.....とも全く違う装いの、なにやら見慣れぬ薄緑基調な塗装のE3系の1編成が、遠くの方に佇んでいるではないか。 :-0

なんてこった、こういう時に限って光学望遠の効くデジタルカメラがポケットの中に無いっ!

.....仕方がないので、買物の帰り脚で電車庫の反対側へ回り込み、今やガラパゴスと揶揄される愛用の答え一発な某電子計算機メーカ製の携帯電話のカメラ機能を駆使して、増感&望遠で撮ってみたのだが.....うぅ~みゅ、なんだかコレを見て、「をぉっ、アレぢゃないのかっ!?」ってピンとくる諸兄姐方々は相当の鉄分をお持ちの猛者だけではないかと思う。

ともあれ、ひょっとしたら整備中!?なら、この宵はひとまず退却して、翌早朝なら.....まだ居るかもしれないと淡い期待を残して帰投した.....。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2014/07/03 12:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2014年7月3日 20:27
 田舎もんで済みません。
 山形県って新感線走ってったんですね。<(_ _)>
 3年ほど前の震災応援の時、秋保温泉の宿から、そのまま峠の方に進行し、山形県に入りました。
 そして、目指すは将棋の天童~。
 実は、将棋大好きで、是非とも将棋の駒と盤を、と思い目指したのですが、途中で断念しました。
 当時、1時間の休憩程しかなかったので。
 新感線走ってないの、もしかして四国地区と山陰地区と沖縄だけ?北海道も? 
コメントへの返答
2014年7月4日 8:02
いえいえ、山形のは『ミニ新幹線』でしかなくって、高架ではないですし、自転車しか渡れないようなとんでもない踏み切りも多数有って.....まぁ、おかげで新幹線車両と疾風♂とか自転車姿の当方とかツーショットで写真が撮れたりしますが。 :-0

金沢へはフル規格で制式な新幹線が走るのですから、そこから山陰方面へ延伸してもらえれば最高ですね!

.....まぁ、鉄道を敷設するときに、最初から狭軌ではなく標準軌のレール幅でやってれば良かったのでしょうがねぇ.....高速道路も日本の規格は欧米で言えばタダの幹線国道級でしかないですから。(悲)

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation