• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月20日

黒柴犬♂は黒青市松模様がお好き♪

黒柴犬♂は黒青市松模様がお好き♪ さて、納車予定日の早朝に機影を確認、うぅーむ、その日の内に本当に準備できるのかな?.....と思っていたのだが、はたして、まぁ想像どおりにDらー担当からはアルミペダルセットが未着で後からの艤装で如何でしょうか.....と入電。 ;-0

うぅ~む、まぁ、ジタバタしてもしょうがないので、とりあえずOKですから!と応答して、夕方に歩いて裏からアクセスして新FXたる渋青色な愛機ND5RCを引き取りに出向いた。 (.....いざ行って見ると、ディーラオプションのMTアルミペダルセットは装着されていた!)

.....なので、今回も『納車』ではなく、『引き取り』またはDらーから見れば『引渡し』というのが正確な日本語表現かと♪ たぶん、欧州流なら家族みんなで工場またはDらーへ出向いて、リボンのついた新しい愛車を迎えに行くんだろうから、当方としては全く違和感は無い。

むしろ、自分で出来ることはDIYで!という流儀こそ、当たり前だのセサミハイチ派としては普通のことだと思っている。 なので、いつものように車庫証明も希望ナンバ申し込みもDらー任せでは無く、今回も自分で。 したがって、見積もり段階から「コレ、要らない。」やら「コイツも外して。」と根拠のはっきりしない費用の発生する項目などはバッサバッサと削ぎ落として発注となるのが常だ♪ ;-D

.....そんなせいかどうか知らないが、当方としては車名刺繍の入った標準純正フロアマットは「オリジナル」の価値があるから、今回のNDの場合は外した記憶が全く無いのだが.....いざ迎えに行ってみると、あらまぁ~コクピットの足元には茶色い汚し防止の紙が敷かれただけ!?

ありゃりゃ、これはどうしたものか。 ;-0

そんな訳で、車名刺繍の入った標準純正フロアマットを追加発注すべきか.....それともサードパーティからND用のフロアマットが既に出ているのなら要チェックかな.....ということになり、ちょいと嬉しい悩みの末に、結局、和歌山県のF本用品製作所さんへ発注したのが月曜日のこと。

ステッチの色指定をオプションで入れたので、少々時間が掛かるかと思っていたが、なんと実にスピーディな対応で、金曜の夜には山形まで届いたのだ。 ;-D

一晩明けて、この日、早朝散歩へ出撃前に太陽光の下で色合いをチェックしていたら、さっそく疾風♂も寄って来て....「.とーちゃん、これ、肉球の感触&座り心地も佳いよー♪」と、すっかり気に入ってくれたようだ。

なかなかレーシーな雰囲気もある、青味も好みの色調で、かなりGood! :-)
ブログ一覧 | 四本脚 | クルマ
Posted at 2015/06/30 13:27:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

酒と肴=魚&自転車で愉快に楽しく...をモットーに。 There is nothing like our planet ! かけがえの無い、青い地球を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつも傍に居るはずだった..... 
カテゴリ:Forever.../永遠に、決して褪せない...
2012/03/17 16:12:56
 
ECO/燃費についてのデータ@VCA 
カテゴリ:Car/自動車
2008/09/25 02:15:10
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント クロシヴァリ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
此処雪国においては、さりげない四輪駆動車で.....かつ遠出に際してはエコで抜群の長距離 ...
ホンダ インサイト クロシバ2号 (ホンダ インサイト)
ぞっこん惚れ込み愛機としている初代 Insight の最初期型・ZE1-100式旧司偵『 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
これまで自分用にはHonda車しか買ったことが無いのだが.....。 ;-D   FR ...
その他 その他 その他 その他
TREK 5200 現在主力機 Long Touring の相棒 鯛焼式炭枠+軽量車輪に ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation