• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

豚骨醤油って久々 山岡家

豚骨醤油って久々 山岡家 草木も眠る丑三つ時・・・
とまでは行かないが夜遅く。

宇都宮に居た自分は夜食を欲した・・・
色々と探し、たどり着いたのはここでした。
-山岡家-長岡店-宇都宮-

ここで恐怖の出来事が・・・

皆が知ってる、24時間営業の店ですね。
今じゃ全国に軽く100店舗は超えているようです。
自分もブログ前は行った記憶はありますが、あまり覚えていない。

中に入ると物凄い豚臭・・・
何となく納豆菌のような臭いが・・・
こりゃうちの嫁がいたらアウトだな・・・なんて思いながらも券売機へ・・・自分も結構きつい。

とりあえず、醤油ラーメンを買い、食券を店員に渡す。

そして辺りを見渡すと様子がおかしい?

食器はテーブルに放置されている、客が満員近く入っているが、客たちのテーブルには、ラーメンが無い・・・そしてなんか皆、苛立ちぎみ・・・
これは。。。

厨房を見てみると一人で奮戦している店員が・・・
どうやら一人しかいないので裁ききれないようです・・・

とりあえず何とかなるだろうと思い、テーブルに座る。

でも何とかなってない!
そして何分待っただろう・・・
正直、こんなに待つとは思ってもみなかった・・
隣テーブルの子どもは集中力を欠き、もう騒ぎまくってますね・・・
さっと食べて帰る予定が、大幅に崩れたが、もはや後には引けない。
多分1時間ぐらい待ったかな・・・そしてやっとオーダー、とりあえず良くわからないけど、こってりしたのでお願いと言うと、脂多めですねと店員。

後から気が付くが、後ろにこんな物が・

これを見ると、通常で脂が多いようだ・・・
つまり自分はさらに脂を多くしてオーダーした模様・・・



そして着丼。

ウオっ
何だこの表面の液体は・・・
そう・・・脂です。

油膜の厚さ

一体何センチ?
2センチぐらいか?
怖え~
さすがの自分も怖くて食えないです。
とはいえよく見もしないで脂多めにしてしまったのは自分の責任。
食べるしかない・・・
とりあえず脂は除けます・・・

食べてみると豚骨醤油の王道の味で、なかなか美味いです。
結構くせになりそうな感じですね。

麺は太麺ストレート

なかなかのコシで悪くない、ちょっと麺が少ないような気もします。

脂を除けば美味しく頂けました~♪

後から店員計3人になってました・・・
どうやら、勤務時間がズレてしまった模様・・・

教訓
店に入ったらその店の空気を読めですかね?





ブログ一覧 | ラーメン(豚骨醤油) | 日記
Posted at 2011/06/20 23:53:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年6月20日 23:59
山岡家は特に犬臭いですね。
もう何年も訪問してませんが、もともと苦手分野なのにこの油の多さを見たら更に行く気にならなくなりました。

タイミング悪くて大変でしたね!
きっと誰か遅刻したのでしょう。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:16
この臭いは強烈です・・・
ってか女性は無理です。
女、捨てている場合は大丈夫です・・・(笑)
さらにこの大量の脂とタイミングの悪さのトリプルパンチでもう無理です。

味は好きなんだけどな~。
でも臭いで余程の事が無いと行かないと思います・・・

2011年6月21日 0:17
これは僕にはちょっとムリかも?!
コメントへの返答
2011年6月21日 0:30
これは無理です・・・
完全にオーダーミスですが、この感じだとデフォでも結構多そうです・・・

身に危険を感じました・・・
2011年6月21日 0:17
この会社が5年ほど前に株式上場する際、上場前の株購入を申し込んだことがあるので会社は知っていました。が、宮城は最近出店したばかりのようで、行ったことはないです。

ここは宮環沿いのお店ですかね?他店でラーメンを食べて宇都宮ICから仙台へ向かう際に通過しているので、そのうち1度は…と思っていました。

この油の量では胃もたれして帰省の運転に影響しそうな気が…冷や汗

>店に入ったらその店の空気を読めですかね?
うーん、でも1度入ったら、様子見て、満席でもないのに状況によって
出るってのも度胸要りますね…。
コメントへの返答
2011年6月21日 0:41
いまや全国各地で100店舗超えで儲かっているようですね。
ここは宮環沿いのお店です。
自分は夜中だったのでここしか無く、入りました・・・そしたらえらい事に・・・

ここは脂少な目をおすすめします。
味は結構王道の味なので家系が好きな人は問題なく食えると思います。
あとは臭い態勢があればOKです。

やはり中には、途中で返金してくれって事で帰った人もいました・・・でも自分より後から来た人なのでまだマシな方。
自分は完全に中途半端になり、後に引けなくなりました・・・
券売機でお金払ってるので余計に帰りずらいんです!
ということで、もう空気読むしか無いと判断します・・・
2011年6月21日 0:22
ここのラーメンはモツ煮込みラーメンと言われているくらい
豚臭が強いですよね

でも、、私はモツ煮込みが好きなので、この手のラーメンはいけます!
コメントへの返答
2011年6月21日 0:45
豚臭半端無かったです・・・
ていうかそれを超えて納豆菌の臭いでした・・・辛かった。。
前に行った店舗では気にならなかったんで、この店の換気扇たまたまぶっ壊れてるのかも・・・

自分もこの味は好きですよ♪
ただし、脂少な目がいいです。。。
2011年6月21日 0:29
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
ココはqpさんにお任せしており、あの方、、
週一で逝ってる気が!!!(^、^;;;あせ

脂の量は、、、
気を付けないと、死にまする。。。(=、=lll汗
コメントへの返答
2011年6月21日 0:52
おおおおおおおおおおおおおおっ!!!
自分もこの味は嫌いではありません・・・
しかし、臭い凄すぎです。
うちの嫁は確実に入れないですね・・・

脂にはやられましたよ・・・
まさかコンナンなってくるとは・・・
身の危険をビンビン感じました・・・汗
2011年6月21日 12:46
おお
この脂の量はいくらなんでも・・・

チェーンのラーメン屋さんで
店員一人だけだと戦場のような感じでしょうね~

ちなみに山岡屋近くにあるけど
まだ行ったことないです(笑)

コメントへの返答
2011年6月22日 22:23
凄い油の層です・・・

それなりに大勢入れる店なので余計凄かったです・・・
店員さん必死に頑張ってましたが、とても無理な状況でした・・・

今度行ってみて下さい。
2011年6月21日 16:20
深夜の小山市内で食うところがないとき入りますw
特味噌で『少なめ濃いめ硬め』とコールします。
味噌だと油が気になりませんww
コメントへの返答
2011年6月22日 22:25
味噌もあるんですね?
良く見てなかったもので覚えてません・・・(汗)
確かに少なめ濃いめ硬めなら自分も良さそうな気がします♪
2011年6月21日 22:56
昔はよく食べました。(^^) 20年前くらい?

その頃は、オイラが知る限りですが、茨城県牛久市6号沿いに

しかなく、夜中の2時でも長蛇の列でした。(^^ゞ

今でこそ、何処にでもあるイメージですが、当時を考えるとビックリです。

豚骨臭は、凄いですが、場所によっては左程でも無いトコもあるんですよ。

大体はキツイっすけどね!(超ヤバイ所があり、食えずに退散した経験もあり)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:28
20年ですか?
まだ自分は、ガキんちょだったような・・・
しかも夜中に行列ってありえません・・

ここの豚骨臭も半端なかったですよ。

前に行った所ではそうでもなかったような。。

ここも正直退散してもおかしくない臭いでした・・・
2011年6月22日 0:12
糸を垂らして着火したら・・かなりの時間照明として使えそうな油の量ですね!
コメントへの返答
2011年6月22日 22:29
かなりの量なので、長い時間逝けそうです・・・

これで停電しても安心ですね!

って違うか!・・・(笑)
2011年6月23日 0:46
館林在住の時には、佐野でよく食べました。僕はいつも脂少なめ硬めです。脂少なめだと妙にさっぱりとした味付けに変わります。
後輩が脂多めを頼んだを見ましたが、脂の層(膜とは言えない)がまさに写真の通りの厚みでした。後輩曰わく醤油の味がしなかったと…(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 22:34
やっぱ少なめがいいですよね?
臭いも強烈で怯みました。。。

この脂の量ではさすがに食えないので、すくって脂をある程度、取り除きました・・・
末恐ろしい量です・・・

プロフィール

「戻った」
何シテル?   02/07 08:01
家族が増え、アルファードを購入。 基本的にDIYで作業して、コストを抑え、 そしてコストパフォーマンスを重視。 しているつもり・・・(^ _ ^;)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

麺好き~のラーメン探究日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 21:35:14
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントカスタム X 2014.11.1納車 初登録2014.9.28 走行距離6キロで購 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
宜しくお願いします。 アルファードのDIYをやって行きたいと思っています。 貧乏オーディ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation