• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

3年ぶりのスパ西浦・・・悔しいっす!   to ぼんじん君

3年ぶりのスパ西浦・・・悔しいっす!     to ぼんじん君













今日はマコレーさんと3年ぶりとなる、スパ西浦を走ってきた。





当初、一緒に走る予定だったぼんじん君が、風邪の為にキャンセルになったけど、「予約はしときました、9台です」との事だったので、この季節ベスト更新のチャンス到来!と気合が入っていた。


が、!!!


走行前の説明会に行くと、何と倍の18台との事!




いや、良いんだぼんじん君。世の中は常に移り変わっていく物だから・・・






年末といえ、平日なのになぜこんなに・・・と言う顔を参加者みんながしていた(笑)


とはいえ、この日は9時枠とこの11時枠しかないとの、ぼんじん君情報だったので台数が多かろうがこの与えられた条件でベストを尽くさなければと、気持ちを入れ替えスタートを待った。

(が、後に2時にも枠があることが判明・・・しかもこちらは走行台数10台いないくらい・・・)




いや、良いんだぼんじん君。誰にも見落としと言うものは必ずあるのだから・・・







そして遂に走行開始。

ブランクのせいで不安感がいつもよりあったが、走り出すとタイヤのグリップ感を感じる!


2周のウオーミングアップの後、少し抑え目にアタック開始!


3年ぶりに刻んだタイムは1’03”717

ベストから1秒落ち。


マージンたっぷりでこれなら、更新可能性大!と1周はさんで再度アタック!

苦手な後半のwヘアピンもまずまずまとめて、あと少しというところでインテRにひかかっていたS2000に少し引っかかり、最終手前の辺りで少しアクセルを戻す羽目に・・・




* 3年のブランクで一番鈍ったのが、動画の設定方法・・・フロントが全く見えん・・・_| ̄|○




タイムは1’02”916

ベストにコンマ2秒届かず・・・











その後もタイヤを気にしながらアタックをしたが、ミスったりひっかかったりで全然納得出来ずを繰り返すうちにタイヤが熱ダレに・・・

ピットで10分ぐらい止まって冷やして走り出したが、他車を抜いたり避けたりしているうちに又熱ダレが。


ここで、気持ちが途切れたのか、初めてサーキットでスピーンした。


これで気持ちはアタックモード終了して、他車とのバトルモードに。


すると、タイムは3秒前半だが集中力が高まったのか走りが自分なりに良く感じた。


そして、ふと思ったことがあった。



「他車と走る時と単独で走る時の目線の位置が違うと言う事に。」



単独ではどうしても目の前のコーナーを見すぎて視線が近すぎたのだが、他車と走ると当然コーナーだけではなく当たらないように前を見るので、良い意味で目線が少し遠くを見る感じになっているのではないか?と。



そこで単独時に意識して目線を遠くに持っていったところ、本当にS字と2ヘアピンで凄い収穫があった。


目線がバッチリ合うと、コースに対して自分の車の向きなどの状態が凄い分かる様になり、リアが滑る時にも前もって予測が出来るような感覚になって、全然怖くなく、カウンターも自然に簡単に出来る!


が、この目線の位置もやって見るとドンピシャと言うのが中々難しい・・・

遠く見すぎると逆に目の前のコーナーが見えずW、踏んではいけない縁石を踏んでしまったり(;^ω^)



今回はベスト更新できず残念だったが、少し収穫があったのが良かった。



しかし、ここ最近はどこのサーキットでもベスト更新が出来なくなっているので、来年はロータリー生誕50周年のメモリアルイヤーなので、何とかどこかで更新したい!





PS: 走り終わってマコレーさんと話していた時に、俺の8がオイルまみれである事に気付いた・・・

多分一緒に走った車の中の1台がオイルを吹いていたのか・・・






画像では見えないが肉眼ではヘッドライト、ボンネット、フロントウインドウなどに満遍なくコーティングされていた(笑)




ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2016/12/28 22:57:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月29日 0:35
無事に走れたようで何よりです

共に走れず、誠に残念です
今は回復しましたが、昨夜は苦しくてのたうち回ってました。・°°・(>_<)・°°・。

走行枠の件は、まあ、よくあるってことで(^^;

今シーズン、機会あればまたお願いします
コメントへの返答
2016年12月30日 0:20
久々すぎて走る前は結構不安だったけど、何とか完走出来たよ。

結局ノロだったの?子供は大丈夫?

走行枠の件・・・これについては、マコレーさんと話し合い、245条の7第1項に基づき法的に提訴する事を前向きに検討中(笑)

うむ、いつでも胸を貸そう!
2016年12月29日 10:23
そんな時はバトルモードで楽しむのが一番
新しい発見もあったみたいだし走って良かったですね
コメントへの返答
2016年12月30日 0:23
タイム狙いよりもバトルモードの方が性に合ってるのか、本当に楽しくしかも集中して走れます。

知識としては知っていたけど、実際出来ていなかったので収穫でした!
2016年12月29日 18:30
今回はちょっと残念だったみたいですが、条件さえ良ければすぐベスト更新できそうですね!
新タイヤの効果は分かったのでしょうか。

いつも先が見えないワインディングロードばかり走ってるせいか、目線を遠くにってのが私、分からないんですよね~…
コメントへの返答
2016年12月30日 0:28
ベスト更新はまだいけそうですが、条件が良くても目標の1秒台は結構ハードかも・・・

最初の数週のアタックまでは、グリップ感最高で行ける!と思ったんですが・・・熱が入りすぎると自分の走りではもう、更新は儚い夢です・・・

あの、目線がビタっとあった時の素晴らしさを分かち合いたいですw
2016年12月29日 21:17
来年はスパ西浦に行くぞ~。
コメントへの返答
2016年12月30日 0:29
是非行きましょう!

・・・平日にw

まずはライセンスGETですね!

プロフィール

「8月8日エイトの日なので、休職中のエイトを起こし軽く一回り。滅茶苦茶快調で久しぶりのロータリーサウンドもやっぱり良い!」
何シテル?   08/08 09:17
ベストタイム ・旧瑞浪サーキット 38.2秒(ストップウオッチ)  1994年頃 ・YZサーキット本コース 42.572秒 (RE040) 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フィアット パンダ]不明 ECOモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:41:16
自作 人間冷却用ダクトVer3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 21:47:32
TRIPOD ecoモードキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:58:30

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリ子さん (ロータス エリーゼ)
製造年式 : 2000年6月 登録年式 : 2001年1月 グレード : スポーツ160 ...
マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
嫁さん号と言う名の俺の遊び車 タイヤ代等のランニングコストがエイトより掛からなく、ずっ ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
現在は、エンドレスMX72ブレーキパッド、メーカー不明アーシング、ビリオンファンコントロ ...
日産 アトラス トラ (日産 アトラス)
新車から12年、約275000kmでトラブルの為にボンゴから乗り換えることに。 既に年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation