• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年11月07日

コロナ激減&非常事態宣言解除で購買欲爆発か

本国内のコロナ感染者数激減に伴い緊急事態宣言も解除され、感染拡大の原因と名指しされていた飲食店も通常営業に戻りつつある今日この頃、何となく約二年も続いた長いひたすら我慢の生活も終わりに近づいたような気がして浮足立っているのは私だけでしょうか。
それが原因かどうかは判りませんが、ここ数ヶ月ほどなぜか妙に物欲がモリモリと沸いて困っています。
いう事でまず仕事で欲しいのがレーザー加工機にもなるCNCマシン。

コレがあると意外と機会が多い試作の部材切り出しや部品作成などもリューターやドリルでの手作りではなくCNCでの綺麗な一発切り出しが可能。
また既存製品に自社ロゴや文字をエングレーブ可能という工作好きにはたまらない夢の機械です。
得てしてこの手の激安中華製品は精度も中華品質で値段なりの事が大半ですが、今現在考えている目論見はこの激安中華製で十分なもの。
しかし以前の中盤カッティングプロッターと同じく現在の目論見を達成したその後にどれだけ活躍する機会があるのか考えるとちょっと二の足を踏んでいるのも事実。
して個人的に欲しいのはInsta 360 GO2という親指サイズの広角180度アクションカメラ。

以前にこういうのがあれば欲しいなんていう投稿をしていますが、Insta 360 GO2はその条件をほぼ網羅するようです。
機能面では5.7K撮影やスーパースロー撮影はできませんが、しかし日本での実売価格約3万円少々というお値段に抑えている点を考慮すれば致し方ないという感じ。
逆にこの販売価格にも関わらず収納ケースがそのまま3回分の本体充電可能なパワーバンクやリモコンになったり、さらに手持ち撮影時のグリップや卓上三脚としても使えるというアイディア盛り込みは素晴らしい。
この親指サイズにさらに大型センサーや大容量メモリー&バッテリーを追加するのは難しいのかもしれませんが、欲を言えば+1万~1.5万円高くらいで4K撮影と120~240fps撮影機能を搭載した上位機種が登場するのであれば本体はもう一回り大きくても我慢するです。
なみに私は普段、朝から晩までデスクワーク、顧客サポートで数ヶ月に1~2回程度外出しても、トラブルが起きるまでただひたすら待機、一旦トラブルが発生したら腕時計もネクタイも外してひたすらスピード勝負の汗だく肉体労働になるのでほぼ活躍する機会が無いと断言できるのですが、他にも腕時計やら服やら靴やら新しいスマホやら色々物欲をそそられる毎日です。
でも冷静になって考えてみれば、実はコロナ禍が去って以前の自由が戻ってきたような気分になっているだけで現実は今も相変わらず鳴かず飛ばずの貧困層という事実を思い出して「いつか臨時収入があったらね」と意気消沈、そんな事を繰り返してます。
でも何となく冒頭の中華CNCとInsta 360 GO2は買っちゃうような気がしますけど。(苦笑
ブログ一覧 | ガジェットあれこれ | 日記
Posted at 2021/11/07 18:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇーそうなんだ http://cvw.jp/b/440733/48540313/
何シテル?   07/17 10:22
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【後編2/2】100万円の予算で、古くないトヨタ車がほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:54:52
純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation