• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2024年07月12日

車検どうする?

車検どうする? うする?と言ってもそのまま車検切れにする訳にもいかないので近所のGSがやってる格安ユーザー車検代行と正規ディーラー2件で車検の相見積りしてきました。 実はもう一件、GSの格安車検(ユーザー車検代行)よりも信頼できて正規Dよりもお得な近所で見かけた整備屋さんにも問い合わせしたのですが、残念ながらそちらは現在整備エリアの工事中で受付けできないとの事で諦めました。

の相見積もりをした3件で最も安かったのはやはり近所のGSがやってる車検代行で法定費用も全て含めて総額約9万円。
逆に一番高額だったのは転居直後のナンバー変更依頼からお付き合いを始めようと思った矢先に2台で10万円越えを提示され、尻もちついてビックリした最寄りの正規ディーラーさんで特に故障も無い基本整備だけの状態で何と17万円超!
この17万円超にはエンジンオイル/エアフィルター/エアコンフィルターといった基本中の基本と言える最低限の整備は交換どころか「点検」のみで合格とする一方で、ガソリンキャップの紛失防止ストラップが切れかかっているのでキャップASSY交換とか、ブレーキキャリパーOHとか、使用期限が次回の車検満了(今回ではなく次回)まで3ヶ月足りない純正パンク修理剤も交換とか、色々と謎な内容で17万円超・・・パンク修理剤が今回受ける車検が満了する2年後をカバーしていないから交換って、それ自賠責と間違えてない?

まぁ、前回の住所変更の件があって最初から期待しておらずただ最寄りという事で内心ただの当て馬として依頼した相見積もりなので最初から条件が合わなければ何も言わず他でやればいいと考えていたのですが、そのあまりの勘違い金額に思わず食い気味に「結構いきますね」とお伝えしました。
さすがに南関東を縄張りとする大手正規ディーラーさんですので一見さん相手に嫌がらせしている訳ではないと思うのですが、エアフィルターは交換どころか清掃すらせず目視点検のみ、エンジンオイルも交換どころかレベル確認だけという一方でガソリンキャップの紛失防止ストラップが切れたら車検に通らないと言ってみたり・・・って言うかそんな「あると便利な」的なアクセサリーより足回りボールジョイントのグリスアップとかの方が余程重要な気がしますケド。

んなやり取りから始まり「そっちがそういう対応ならこちらも好きに言わせて頂きます」とばかりに余計(と思われる)作業や部品交換をバッサリ切り捨てて再見積もりを依頼したところ、こちらは一切要求してないのに突然理由なき1万円割引きだのオイル交換無料サービスだのを後出ししてきて結局ほぼ総額10万円に落ち着いたので、GSの格安ユーザー車検代行よりは安心できるだろうと考え、毎回「おたくのような客はお断り」と言わんばかりのこんな扱いをされて惨めな思いをしているにも関わらず一切恥じる事なく堂々とその最寄り正規ディーラーで車検をお願いする事にしました。(苦笑)

かしそれでもどうも気になっているのが「燃料キャップの紛失防止ストラップが切れたら車検通らないです」という言葉。
何度聞き直しても「紛失防止ストラップが切れているとキャップを紛失するので、キャップ無しで走行する事になる=燃料漏れするので車検には通らない」と言って譲らないので内心ちょっと不信感・・・とりあえず燃料キャップの件はそれ以上追及せずに帰宅後ネット通販でストラップ単体を手配しサクッとDIY交換しておきました。

自分でも給油の度に目につくストラップが切れたままというのは気持ち悪いのでDIYで取り換えたものの、Dの担当営業が車検に通らないと言い張っていたのがどうしても気になり本日昼休みに東京陸運支局(TEL: 050-5540-2030)東京都自動車整備振興会(TEL: 03-5365-2311)に問い合わせてみました。
結論はやはり「キャップの紛失防止紐は検査項目ではないので切れてても車検には関係ないです」との回答・・・そりゃそうですよねー、キャップが無ければダメなのは当然ですがストラップが切れる=燃料漏れではありませんし、 整備点検記録簿にそんな項目は見た事ありませんし陸事のラインで検査員が燃料キャップの紛失防止ストラップの有無を確認しているのも見た事ありませんし、根本的に紛失防止紐が最初から無い車もあります。

もこの「紐が無いと車検に落ちる」発言、日本全国の某メーカー看板を掲げる正規ディーラーにて同じ事を言われて交換を強制されたユーザーさんは少なくないようなので大元のメーカーからの指示のようですが、もしそうであれば「車検に通らない」ではなく「メーカー指示により紛失防止紐が切れていたら車検は承れない」と説明しないとダメじゃないのかな?
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2024/07/12 13:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

996 燃料キャップ顛末
Murage C4Sさん

切れました💦
たま3さん

17670-T3W-003
ままぁぁさん

フェールタンクストラップ破断
bay-saideさん

燃料キャップストラップが…‼️💦
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

HB4。
あずき877さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇーそうなんだ http://cvw.jp/b/440733/48540313/
何シテル?   07/17 10:22
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【後編2/2】100万円の予算で、古くないトヨタ車がほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:54:52
純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation