• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SUNMECAの愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月28日

一年ぶりのエンジンオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
近所の大手カー用品店(黄色じゃないオレンジ色の方)でエンジンオイル交換を初体験。
今まではディーラー保証が有効だった事もあって通常のメンテも全て正規Dで行ってきたのですが、保証期間満了を機にカー用品店や町場の整備工場ともお付き合いをしていこうかと。
2
店内に陳列されていた沢山のエンジンオイルの中から0W-20の化学合成オイルで一番安かったモービル・スーパー3000(3L缶)を選択。
店頭販売価格:4,780円也
3
オイルフィルターは日東工業の1層式を選択。
理由は店頭在庫の中で一番普通かつ安価だったから。
店頭販売価格:1,580円也
4
あぁ!間違って自宅ガレージの写真をアップロードしちゃいました、すいません!
消し方が判らないのでこのまま続けます。

という事でエンジンオイル交換の件に戻りますが、最終的な明細は以下の通り。

・E/Gオイル(3L缶) 4,380円
・オイルフィルター  1,580円
・工賃(会費込み)  1,100円
・各種割引      -1,206円
------------------------------
・合計         5,854円
5
ちなみにエンジンオイルを100%化学合成でなく半化学合成にするだけで千円くらい安く抑えられます。
また黄色い店もオレンジ色の店も大手カー用品店は大半の店舗でE/Gオイル持ち込みでの作業も受け付けてくれるとの事で、例えば今回選んだエンジンオイルを店頭で買わずにネット通販で手配しておけば2千円台、E/Gオイルフィルターも500~600円ですので持ち込み手数料が加算されても全然安く済ませられるようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ドアセンサーのエラー

難易度:

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

オイル交換 131,303km

難易度:

[リコール対応]+メンテ、他

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「へぇーそうなんだ http://cvw.jp/b/440733/48540313/
何シテル?   07/17 10:22
約15年の異国暮らしを経て久しぶりに帰国したらいつまで経っても毎日が浦島太郎状態のSUNMECAと申します。 発達障害気味で人付き合いが下手で仲間や友人が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【後編2/2】100万円の予算で、古くないトヨタ車がほしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 07:54:52
純正ショックOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:40
JA2/JW3純正リアダンパー改造(作業編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:16:46

愛車一覧

カワサキ 750Turbo カワサキ 750Turbo
400cc以上の二輪車を運転するには運転免許試験場で限定解除試験を受けるしか方法が無かっ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ又はA4 (アウディ A4 アバント (ワゴン))
 2010年の年末、とある事情で増車の必要性に迫られ急いで探した所、12月30日にコレが ...
オールズモビル オーロラ オールズモビル オーロラ
今は無きオールズモービルブランドのフラッグシップ「オーロラ」の第一世代モデル。 渡米直 ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
16歳で中型免許を取り、バイトに励んで貯めた虎の子で買った念願の初エンジン付き乗り物。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation