• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

ローター厚み

ローター厚み 昨日はタイヤのローテーションとローターの厚みを測りました~

ローテーションは以前に桃さんからフロントをジャッキアップすればリアも上がるので一気にできるとの情報をいただいていたので、やってみたらあっさりできました!

前回はテンパータイヤまで使って大変だったんですが、桃式ならあっという間ですね。

でも、ちょっと不安だったので輪止めはちゃんとしました。

タイヤ外したついでにあちこち点検したり、ローターの厚みを測ったりしました。

結果はF:24.5ミリ、R:9ミリでどちらも残り1ミリ程度でした。(ノギスがアレなんで大体です)

ということで、リアはしばはくそのままで、フロントは…♪

ブツはほぼ揃ったので、ゴニョゴニョして交換したいと思います~
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/19 07:59:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 8:08
DIY始めると、「業者に頼むと高くて手が出せない」が、「自分でもできる、安くすむ」にかわります。

で、実際には、、、

ちりも積もれば…って感じで、「手が出せない」であきらめていた方がはるかに安くすんでいるという経験を積むことができます。

嫁さんに見限られない内にブレーキ踏んでおいた方がいいですぜ(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:14
確かにその通りですね!

しかし、他の趣味は封印してるし、車バカなのは結婚前からわかっているので、今の所は大丈夫そうです(汗)

あとは消耗品交換くらいにとどめておいた方が良さそうですね~
2009年10月19日 8:36
パッドの持ちも良い気がします。

整備書を見ると9.2mmもあります。

あれだけ踏んでるのに(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:19
うちは常に後部座席に嫁さんと子供+ラゲッジにベビーカー載せているから、リアも減るんだと思っています~

CVTだとフロントがMT以上に減りそう…
2009年10月19日 8:52
アレの錆はとれましたか?

もう1組狙っていたブツは希望価格(8000円)で他の方にやられました。。
                            (コルトのりだと思います)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:23
えーと、アレは職場でシコシコしてたので、8割くらい落としたところで時間切れになりました!?(汗)

あの方のブツが手に入らない…

また次も狙ってみてください~
2009年10月19日 11:28
↑ やだな~panさん、まっとさんですよぉ~、アレは毎日使ってるから錆びるはずが無いじゃないですか~(違)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:27
それは↓でpanさんが言っているように、コメする所、間違ってますよ~(笑)

自分は出張でいないことが多いので…(汗)
2009年10月19日 12:19
↑ やだな~きむ兄さん、アレは毎日使ってるのは185さんですよぉ~、ある意味呼び名はあってます~
(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 20:31
そうですよね!

アレを毎日使っているのはいっぱ~○さんですよね!?(笑)

確かに呼び名は合ってる…
2009年10月19日 19:15
ここでふと疑問・・・

ローテーションは先日の車検時に忘れたのかな?

近日中にリフト上げるんじゃなかったっけ?

と何やら、よんどころない事情があったと勝手に解釈するしかなさそうですね~
コメントへの返答
2009年10月19日 20:44
鋭いですね!

車検後に行った茂原で付いたタイヤカスがリアのみ1ヶ月経っても取れないので、フロントに持ってきてタイヤカスを明日からの旅行で吹っ飛ばそうかと思いまして。

高速でペチペチペチ、バチンってなるんですよね~
2009年10月19日 22:16
私は資金を確保に入ってます!?(謎)
コメントへの返答
2009年10月19日 23:25
おぉ!
やっぱりやる気ですね~

そちらも奥さまに見限られない程度にガンバって下さい!!

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation