• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

もっと早くやっておけば良かった!

もっと早くやっておけば良かった! 皆さんのお陰で無事にクラッチフルードのエア抜き完了しました~

黒い円筒型のもの(レリーズシリンダーかな?)はやはりプラスチック製のようなので、折れないようビクビクしながら何とか緩めることができました!

しかし、手持ちの11ミリのメガネスパナでは大きく、10ミリでは小さいようで、インチサイズかと思いましたが、11ミリでどうにかできました。

情報通りクラッチペダルは戻ってこないので、つま先で戻しながらやりました。

で、抜いたフルードは写真のような飴色で、劣化していたようです。

試走ついでに某ショッピングセンターに向かうと、クラッチペダルから伝わってきていたゴリゴリ感のようなものが消え、かなりフィーリングが良くなりました!!

気持ちクラッチの切れもよくなったような気もします。

こんなに良くなるならもっと早くやっておけば良かったと思いました。

そして、ショッピングセンターに着き、自分の小物入れをゲットして、野菜を食べる目的でビュッフェ形式のレストランへ…

う~ん…

満腹!!(爆)

一応、野菜はおかわりしましたが、タイムサービスでローストビーフが出てきたり、とんこつラーメンがあったりしてついつい食べ過ぎちゃいました!?(笑)

これはサーキットで走りまくって汗かいて痩せなければ!!(爆)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/12 23:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

三者会談
バーバンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 23:44
ローストビーフは原価が高いんですよね~

僕も最近食いまくってやばいっす^^;

あぁ痩せたい…
コメントへの返答
2010年10月13日 7:10
だからローストビーフや釜揚げホタテはタイムサービス品なんですね!

これはもう、飲みオフの時はウーロン割しか注文できない!?(笑)
2010年10月13日 0:03
ビュッフェで野菜おかわりするなんて善人ですね!

僕ならローストビーフオンリーです(笑)

エア抜き効果で良くなり安心ですね~♪
コメントへの返答
2010年10月13日 7:12
いま野菜が高いから食べなくちゃと思いまして!?(笑)

若い頃は肉オンリーでした!!(爆)

これで安心して本庄に行けます~
2010年10月13日 0:29
エア抜き効果 大きいんだ!

やってみるかな?
コメントへの返答
2010年10月13日 7:15
クラッチフルードってあまりエア抜きしないみたいですね~

クラッチペダルを踏んだ時のフィーリングが良くないようなら効果があると思いますよ!
2010年10月13日 0:34
MTはフルードが一つ多いから大変ですね(笑)。


僕は別のものを抜かないと下半身のゴリゴリが消えません(マテ
コメントへの返答
2010年10月13日 7:19
でも、リザーバータンクは一緒なんですよね~

では、23日の飲みオフ前スッキリに参加してください!?(笑)
2010年10月13日 21:27
食べ過ぎましたか!

ナカーマ~^^
コメントへの返答
2010年10月13日 21:33
桃さんのブログにも少なからず影響を受けて、ついつい食べすぎ仲間です!!(爆)

今日の昼は焼け石に水ですが、魚にしときました!?(笑)

プロフィール

「お疲れ様でした!
こちらこそほぼ初対面で色々お話させていただき、ありがとうございました。
子供達にとって、いい経験になりましたね~」
何シテル?   09/15 23:25
コルトではたまにサーキットを走っていました。 これまでに走ったのは ・本庄サーキット:48秒430 ・スポーツランドやまなし(SLY):45秒19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENTAX K-S2 黒死病の修理(再修理編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 21:49:12
CX-30で再開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/20 23:52:26
高速試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 08:21:13

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
初マツダ車! やはりMT・ターボ好きです~ 以外追記 2021年11月時点の6年乗って ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
社会人2年目にローンを組んで中古で購入しました。 きっかけは会社の先輩のインプレッサに ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
家族も乗せられて、たまにミニサーキットを走る仕様を目指してます~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation