• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バンビィの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2011年12月17日

116. キーレスエントリーキーの追加設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで落札したキーレスエントリー一体キー(助手席パワースライド装備車用)を追加設定しました。

(バンビィ号は、スマートキーシステム未装備のため、
 キーレスエントリー一体キーとサブキーのみ標準装備)

なお、イモビライザーの設定は Dでないと出来ません…
2
《追加設定方法》…閉扉&エンジン停止状態

① サブキーを 「0」 の位置から 「ll」 まで回す。

② 4秒以内に、ドアミラー周辺に向け、 標準装備の
  キーレスエントリー一体キーの 「施錠」 ボタンを押す。

③ 4秒以内に、サブキーを 「0」 の位置に戻す。

 (以上、1回目)
3
前述.の①~③を、さらに 2回繰り返す。

 (2回目)
4
(3回目)
5
① サブキーを 「0」 の位置から 「ll」 まで回す。

② 4秒以内に、ドアミラー周辺に向け、 標準装備の
  キーレスエントリー一体キーの 「施錠」 ボタンを押す。

 【 ドアロックアクチュエータの作動音を確認する。】

③ 9秒以内に、ドアミラー周辺に向け、 追加する
  キーレスエントリー一体キーの 「施錠」 ボタンを押す。

④ 4秒以内に、サブキーを 「0」 の位置に戻し、
  サブキーを抜き取る。
6
以上で追加設定は完了です。

念のため、追加したキーレスエントリー一体キーの「施錠」「解錠」「開扉」ボタンを押し、正常作動を確認。 (OK !!)

これで、標準キーレスエントリー一体キーが見当たらなくても、解錠して、助手席側から乗車可能になりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電源取り出し及び配線

難易度:

キーレスユニット補修

難易度:

キーレスユニット清掃

難易度:

ヒューズ短絡

難易度:

レーダーのデータを更新しました

難易度:

テールレンズ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初のカーナビ取付は、純正チックな出来栄えを目指したため、2日半も掛かっちゃった…」
何シテル?   10/08 21:32
FREED購入で「みんカラ」デビューしました。        カッコインテグラ以来、15年ぶりのHONDA車です。   〔カッコインテグラを知ってる人って…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット3 ハイブリッド]ホンダ(純正) Hマーク/Hエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 23:15:25
[ホンダ フリードハイブリッド]大陸製 ホンダエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 00:03:58
[ホンダ フリード]HOPOPRO 車用ゴミ箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:51:33

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
ディーラーの営業さんに煙たがられながら、整備マニュアルやDOP取付説明書のコピーをセッセ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation