電装系 - 整備手帳 - フリード
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
助手席側サイドミラー格納不具合
この土日は雨 今日はディーラーに行ってきた 数日前に気がついたけど助手席側のサイドミラーがおかしい 運転席側 こっちは特に問題ない んで助手席側 こっちのオートリトラミラーが完全に格納しきらんと中途半端な位置で止まる 手動でも同じやけどその時々で閉まる角度が違うしたまに強引に閉めようとモ ...
難易度
2025年3月16日 20:11 だいすけ22さん -
オートライトセンサーカバー交換
オートライト点灯/消灯タイミングについて、ディーラー相手では埒が開かないので、フリード乗り諸先輩の情報を基にセンサーのカバーを交換する事にしました。 センサー基盤の下が純正品、上が密林で購入したスモークのカバーです。 純正品はエアコンの日射センサー部分は光を通さない構造の様なので、タミヤのアクリ ...
難易度
2025年3月7日 14:30 しゃけたらさん -
カロッツェリア 車載Wi-Fi
DCT-WR100D あると便利な車載Wi-Fi 最近アップデートがあって停車後も2時間はWi-Fi繋がるようです。 アップデート後、停車してから1時間程でWi-Fi切れました。 カロッツェリアに問い合わせすると ※パスワードとか変更されてる方はその辺りもリセットされる? 忘れましたが自 ...
難易度
2025年2月24日 13:58 うめぼしBさん -
2-53. ハザードスイッチの増設
純正ハザードスイッチは、シフトレバーの奥にあり、少し遠いため、 運転席から前屈みにならなくても押せる位置にハザードスイッチを増設しました。 なお、取付位置は、中央のシフトパネル面の右下辺りがベストなのですが、追加装着したシフトパネルガーニッシュへの穴開け加工が材質的に綺麗に仕上がるか分からなかっ ...
難易度
2025年2月16日 18:49 バンビィさん -
ワンタッチスライドドアスイッチをDIYで取り付けますよ😊
ワンタッチスライドドアスイッチをDIYで運転席側にも取付ます。 購入時に取り付けたワンタッチスライドドアスイッチは、助手席側だけでした。 そもそも、ドアノブを少し引けばオートスライドする機構でしすし、要らないかもと思ったのですが、 左右で使い勝手が違うのに違和感があって、年明け早々、ディ ...
難易度
2025年2月11日 22:22 Rongさん -
-
スマートキーの電池交換!
1年半で出ました💦 備忘録です。 いつ替えても良いように予備のボタン電池はアームレストコンソールに入れてました🔋 ついに使う時が笑 コインで蓋を開けてサクッと交換👍
難易度
2025年2月9日 17:54 しんべーXさん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/キーレス/コーナーセンサー(埼玉県)
127.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
