• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月15日

知ってたけどスルーしてた “ダムカード” 。。。

知ってたけどスルーしてた “ダムカード” 。。。 私の好きな事はいろいろとありますが、好きな事が複合的に作用しあうと何かに辿り着く訳でして、、、

例えばこれらがハミングすると、、、

・山道クネクネ
・独りドライブ
・土木、鉄鋼、コンクリート構造物
・綺麗な景色
・風景撮り(カメラ)

いずれ、そのうち、必然的に、踏み入れる運命だったと思われますが、偶然トイレに寄ったダムでコレが目に入り、、、



自然な流れで1枚頂いた訳です。

そうです 【ダムカード】 とやらを集める趣味が始まってしまったのです(笑)

決してダムマニアではないけれど、山道うろちょろすると自然とダムには出逢う訳でして。。。
一期一会的にぼちぼち集めて行こうと思うのでありました(^^ゞ

で、初回活動の成果はこれら!


《横山ダム/岐阜》

ここでトイレを借りたために始まってしまったのです(>_<)

《徳山ダム/岐阜》

たくさんの日本一があるとにかくデカイダム!

《九頭竜ダム/福井》

ダム湖の奥にある吊り橋は明石大橋のスケールモデルって知ってる?

《鷲ダム/福井》

九頭竜ダムの下流にあるダム。アーチ型で格好ヨシ✋


とまぁ、いきなり始まった趣味ですが、現時点で4ヶ所のカードを収集済みです。




この趣味の難点は、、、平日しかカードをもらえないダム?がたくさん(>_<)

みんカラな住民の貴方、このカード集めてます?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/15 18:41:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

スーパーのランチBOX👍
ワタヒロさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年2月15日 18:48
新たな楽しみですね♪
ドライブにもなり、カメラ活動にもなる(^^)v
これはいいかもしれませんね(*´ω`*)
広角レンズ欲しくなりますよ~
コメントへの返答
2019年2月16日 7:24
ドライブついでにカード集めしようと思います。

カメラ投資は一旦終わり。
練習あるのみ(^^ゞ
2019年2月15日 18:57
へぇ〜、ダムカードって初めて聞きました。

検索してみました!北陸三県にもたくさん
ダムがありますね😄
富山にもたくさんありました!
先日わたくしが行った子撫川ダムに
メジャーなダムなら黒部ダムですね!
コメントへの返答
2019年2月16日 7:28
たま~にTVで取り上げられてますね。

私は10年以上、見て見ぬふりしてました。
身近なダムから始めてもいいですね。

構造や用途が識別された表示があり勉強になりますよ~♪

2019年2月15日 19:04
私も存じておる、ひとりですが(^-^ゞ

ついに、沼ならぬダムにもハマり始めたんですね🎵

ダムが決壊!とは申しませぬが、貯めていた水を一気に放流するような・・・(≧▽≦)

でも、目的のひとつとなれば、また楽しみがひとつ増えますからね~\(^o^)/

コメントへの返答
2019年2月16日 7:43
たろうさんもコレを機会に “ユルく” 始めてみましょう(^^)✋

← そうそう! 池を飛び越してね(笑)
ウマイこと言いますやん👍

このカードコレクションは ついで に活動する程度です。
平日、遠隔地、僻地、時間の制約大きいので “ユルく” がポイントですね♪
2019年2月15日 19:17
なるほどね!
その為の大野ですね~🎵
コメントへの返答
2019年2月16日 7:45
そうなの(^^)✋
酷道157号で大野に入りたかったけど災害通行止めされてました(>_<)
2019年2月15日 19:28
オススメは滋賀の青土ダム(おおずちだむ)でございます!
コメントへの返答
2019年2月16日 8:01
ググりました。FNWI で R ですね(^^)✋
近くを通ることがあれば行ってみます(^^ゞ
2019年2月15日 21:11
持っています。
レアカードもあります。
コメントへの返答
2019年2月16日 8:03
反応すると思ってました✋
マニアだったんですね(^^)
2019年2月15日 21:18
僕、水門カード少し持ってます✨
コメントへの返答
2019年2月16日 8:05
私、水門カード知りませんでした🙋
2019年2月15日 22:10
スルーしていた気持も集めはじめる気持も両方わかります~。
比較的新しい「竣工H24年5月の大津呂ダム」ナビに載っているのかな?場所知らないと何の案内板も無いから段々不安になる所にあるし、いきなりバリケード門が出てきてそれを自分で開けて入っていきます。セキュリティー的にもかなり不安ですが・・・。
だ~れもいない?(°Д°≡°Д°)?
コメントへの返答
2019年2月16日 8:12
全部周り切れないしネットで集めても意味ないし、、、
完結しないコレクションを始めるのもどうかなぁ~っとスルーしてました。

でも横山ダムでの偶然をきっかけに “ユルく”“ついでに” のコンセプトでぼちぼち活動します。

ですね~、まずは地元福井を制覇していきましょう(^^)✋

プロフィール

「1個は使い道未定だがSwitch埋まった件😆☝」
何シテル?   06/08 09:42
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation