• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEの"銀ごきブリ" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

(再)アルミ製フューエルキャップカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイオク用ヒューエルキャップカバーを手配した訳だが、最初は間違ってTOYOTA用だった😱(左側)

で、仕方なく買い直し(右側)
2
ヒューエルキャップ自体も新品を手配。

気持ち良くハイオク仕様になりたかった(笑)
3
新品とは言え、カバーを貼る前にはしっかりキャップ皮を脱脂クリーニング☝
4
カバー裏に貼り付け用両面テープが貼ってある。

購入者がすることはない。
5
貼り付け時の位置調整は慎重に、、、な〜んて繊細な工程はない。

カバーはキャップに被せれるようにしか被せない。
6
カパッと被せて貼り付けるだけで完成☝
7
あとは元のキャップと交換するだけ。

作業はこちら参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/5189655/note.aspx
8
いままでお疲れレギュラーVer👋

また出番があるかも。
とりあえずgarage保管する。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Prestone SUPER PREFERENCE投入!

難易度:

燃料ポンプ部品のリコール その2

難易度: ★★★

【備忘録】ガソリン添加剤注入

難易度:

リコール・改善での部品交換…燃料系・ブレーキ系

難易度: ★★★

65,000kmでのオイル交換

難易度:

Prestone SUPER PREFERENCE投入!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月17日 19:15
レギュラー用欲しいです。( ・᷄ㅂ・᷅ )
コメントへの返答
2023年7月17日 19:33
まだレギュラーに戻す可能性あるのでゴメンしてね。。。
2023年7月17日 19:32
同じく、レギュラー用引き継ぎますよ[壁]ω´・)チラッ
コメントへの返答
2023年7月17日 19:34
こらこら、自分で買いなさい(^^)☝

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 飛び石喰らい予定外の緊急リペア😭
2024年06月15日 09:15 - 17:45、175.58 Km 8 時間 27 分、2ハイタッチ」
何シテル?   06/15 17:48
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation