• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月02日

20年使った壁掛け時計の修理

20年ほど前に、上の娘が時計の読み方を覚える様にと居間の壁に掛ける時計を購入しました。

alt

いろいろと実店舗を歩いて探して(!)、良いデザインのものをようやく見つけたのでした。秒針がカチカチと音をさせず、静かにスーッと動くのもお気に入りのポイントでした。(スウィープ式というらしい)

が、最近、動かなくなってしまいました。
電池を交換しても、軽く叩いてみてもダメ。

新しい電池を入れてみると、ムーブメント内部の一部はトルクがかかって、ピクッと動こうとするのですが、どこかが引っかかっている様です。

ウェブで調べると、概ね20年くらいで壊れたという書き込みを多数発見。
どうも、寿命みたいです。

スイープ式のムーブメントを検索してみると、なんと20年も前の時計なのに、外観が全く同じムーブメントが今も通販されているのを発見しました。
SKP_movement
だいたい千円から1,200円くらいで売っています。
この値段で直るなら御の字です。
早速ポチッとな。

届いた部品はこんな感じ。
alt

手順としては、針を外して、文字盤からムーブメントを外すらしいです。
まずは、中身を取り出す。
alt

ここまでは1~2分程度。

さて、すぐに曲がってしまいそうな、この繊細な針をどうやって外すのか?
上から順に、秒針、分針、時針が付いています。
ん~、見ていても全然わからない…
alt

ウェブ上で先達の足跡をたどってみると…

力ずくで引き抜く




のだそうです。

なんと…

無事にやり遂げられる気があんまりしませんが…

こうなったら、
慎重かつ大胆に攻めるんですわ!

ブチっ!
alt

ビキッ!
alt

オリャッ!
alt

針の根元にあったナットを外し
alt

ようやくムーブメントを摘出
alt

ここで、ちょっとした不安事項を発見。
文字盤を貫通してナットで固定するネジを切ったシャフト。
既存品と代替新品で長さが違う…
alt
短い方が既存品で、長い方が新しく届いたもの。

いろいろひねくり回して、うなりながら仮組みして考えました。
結果、新品に同梱されていたこのナット
alt

これをまずスペーサーとしてシャフトにねじ込んでおいて、文字盤を載せ、その上から元の既存品のナットを締めて文字盤にムーブメントを固定することにしました。文字盤裏のナットの位置をちょうど良いところまで回して下げておいて、文字盤表のナットで締め上げて固定するわけです。


ようやく、正しい位置に固定できました。

あとは慎重に、分解と逆の手順で組み立てるのですが、針を取り付ける時に0時0分0秒にしておかないと、キレイに針がそろうべき瞬間に、位置がバラバラになって正しく表示されないうえ、気分的にも見苦しいことになってしまう様です。
これも先達の教えです。

電池を入れたら、再び静かに動き始めました!
これでまた20年、下の子が大人になるまで動いてくれるかな。
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 日記
Posted at 2022/09/12 18:05:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「新車だというのに、ローダー搬送が毎年恒例の風物になってきた…」
何シテル?   08/10 12:46
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20Vターボ(E-175A3:1998年型、5速、ブレンボキャリパー、左ハン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

にゃぴの本棚 
カテゴリ:その他
2025/05/02 17:51:16
 
C5Xリモコンキー電池切れエンジン始動方法 
カテゴリ:CITROËN C5 X
2025/05/02 17:50:00
 
ラジオで聴いて良かった音楽たち 
カテゴリ:その他
2025/05/01 19:26:40
 

愛車一覧

シトロエン C5 X プラグインハイブリッド シトロエン C5 X プラグインハイブリッド
最新のクルマでありながら、シトロエンBXやXM、エグザンティアなど歴代ハイドロニューマチ ...
フィアット クーペフィアット フィアット クーペフィアット
ケチをつけ始めればキリが無い車なのに、どういう訳か気に入ってしまったクーペフィアット20 ...
ルノー ラグナワゴン ルノー ラグナワゴン
2番目の子が産まれて、アルファロメオ147(5ドア)ではキャパが足りないとカミさんに指摘 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2004年型、2.0ツインスパーク前期、セレスピード、5ドア、右ハンドル仕様。 前期型の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation