• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

思い出の味『たわら屋』

思い出の店『たわら屋』さんで食事。

20代後半、妻と同棲を始めた頃、毎日「たわら屋 海老ヶ瀬店」に行ってました。

ラーメンの麺は業務用だったり、学食っぽい味。

当時は、リーズナブルかつ盛りも良く妻共々、大変重宝しておりました。

それから20年。

コロナ禍により、親会社が倒産し閉店。

ショックだったわ~。

タクシー会社の支援により、2店舗のみ復活。

ネット記事を見て嬉しかった。

前回は1人で訪れましたが、今回は妻と2人で。

味噌ラーメン&ミニカレー 計1,050円

セットが無くなってしまったので、コスパは下がりましたが・・・・

物価高の御時勢、約1,000円なら十二分に満足♪


ちなみに、20年前の当時の価格は・・・・

味噌らーめん&ミニカレーのセット 700円

圧倒的でしたね

30年前は、青島食堂のラーメン(大)が550円だったかな(笑)

今は800円くらい?

まぁ、しょうがないよね。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2023/03/21 17:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

狂人のSA備忘録338阪神高速・泉 ...
masa@hb21sさん

狂人のSA備忘録421東名高速・愛 ...
masa@hb21sさん

本日も朝ごはん、連続カレー生活8日 ...
風見鶏です。さん

2024年9月ランチ備忘録
kiyoshiiiiさん

ラーメンセット A ミニマグロ丼・ ...
湯太郎2さん

まぁちゃん食堂(麺屋まさと)
仙高大さん

この記事へのコメント

2023年3月21日 18:36
こんばんはです♪
懐かしいですね
『たわらや』
カツ丼ワンコインの頃もありましたよ😊
ガリバー弁当なんてのもありましたよね
倒産前ってオイラ
野菜炒め定食多かったかも😊
そうそう
青島食堂ワンコインの時代も
500円札だったかな(^-^;
何故か下越の中坊が
青島食堂知っているというw
青島食堂ファン歴40年以上なのかな
ほぼ毎年長岡行ってたのかも😊

コメントへの返答
2023年3月21日 19:24
お疲れさまです♪

『たわらや』
懐いでしょ?(笑)
そりゃ、ラーメンの味は専門店に負けますが・・・・
圧倒的に安かった。

青島は
ラーメン(並)が500円
ラーメン(大)が550円
しかもチャーシューも多めでした。
ここ8年くらい青島を食べてません^^;

プロフィール

「水面下で・・・・悩む http://cvw.jp/b/443621/48421478/
何シテル?   05/10 09:19
何事も比較的オープンな性格かな。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天空の城に行ってきたど~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:03:19
これこそ大正浪漫♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 21:02:38
水平対向エンジンの謎?と星型エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 19:33:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2.5ターボ A-line 300PS/6,200rpm 35.7kg・m/2,800- ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
とっても楽しいクルマ♪ WRXでは行けない場所にたくさん行こうと思います。
その他 その他 その他 その他
親父の遊び道具 たまに私も同伴で運転したり(2級船舶免許有り) 乗船人数6名(ライフジ ...
スバル R2 スバル R2
2011/5/21 納車 走行距離 1.9万キロ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation