• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

シャチはおるか!?

シャチはおるか!? こんばんは!

本日は鴨川シーワールドへ行ってきました!!

自分、千葉に住んでいるんですが、神奈川へ人をお迎えに行くってなことで東京湾アクアラインで行くことに。



ってなことで、アクアライン経由で行くからには、海ホタルPAへ寄り道!!


トンネルカッターのオブジェを見たりして♪


ワタクシもノリノリでございます(爆)


・・・

・・・・・・

ってなことで、鴨シーに到着。

イルカ見て!


シャチ見て!!


アシカ見て!!!


嘲笑され(違)


あとは、ラッコとか


ペンギンとか


デュアリスとか



帰りも海ほたるに寄り道して


とても、楽しい1日となりました!!

アクアラインが出来てから東京、神奈川方面からの房総へのアクセスも楽になりましたよね!!
是非とも千葉へ遊びにおいでませ。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 01:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信州良いとこ
blues juniorsさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 2:00
こんばんは。

田舎から行ったら、一大観光のコース? ( 爆

ナイスショットの上、綺麗な写真の数々。
アシカの引きつった笑顔?がまた面白いですが
笑うと髭が真横にいくんですね ( 笑

シャチ曰く、 オルカって アッシカ ???
くだらねぇ~、サメ肌たっちゃった ( 爆
コメントへの返答
2010年10月25日 21:57
こんばんは!

朝7時に家出て、帰ってきたのが23時・・・
千葉からでも結構な一大観光になりました(笑)

アシカの髭がきゅーんと真横になるのはカワイイですね~今度是非見に行ってください。

それにしても←の返し、ウマイって思ったのですが、サメ肌たっちゃったって・・・
たいがいにシーや(爆)
2010年10月24日 8:48
おはようございます♪


アクアライン一度走ってみたいですねぇ(^-^)



ここも土日は通行料千円になるんですかぁ??



コメントへの返答
2010年10月25日 21:59
こんばんは!

アクアライン、海上部分は短いのですが、一度は走る価値ありですよ~

ここは、平日、休日問わず¥800です!!
休日¥1000とは別カウント扱いです。
2010年10月24日 14:15
どもです~。

では、次の千葉オフは週末の夜にでも海ほたるでやりますかねー。

千葉・神奈川、両方からアクセスできますからね♪
コメントへの返答
2010年10月25日 22:00
こんばんは!

いいですね~

寒くなる前に夜会でもやりましょうか!!
天気良ければ夜景も最高だし、食べ物も豊富だし楽しめそうです!!

自分千葉ですが、川崎方面からアクセスした方が近そうです(爆)
2010年10月24日 16:48
え?デート??
アシカの笑い顔が良いですねえ(笑)

海ほたるって行ったこと無いんですよね^^;
↑に賛成です!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:02
こんばんは!

デート違いますよ~
アシカも芸達者で楽しい時間になりました。

海ほたる良かったですよ~
↑実施しますかね!!
2010年10月24日 18:20
こんばんは~


相変わらずいいブログですね~(笑)
鴨川に行きたくなりましたよるんるん


海ほたるオフかぁわーい(嬉しい顔)
いいっすねるんるん
コメントへの返答
2010年10月25日 22:03
こんばんは!

そんなにいいブログでも無いっしょ?(笑)

でも、鴨シーはいいですよ~
是非行ってみてください。

海ほたるオフ
やりましょう!!
2010年10月24日 19:15
こんばんは~。

鴨川、何度か通った事ありましたが、まだ行った事ないですねえ~。
なかなか楽しそうですね♪

EZさん、いいシャッターチャンス捉えてますね。
アシカには笑いました。
あ、決して嘲笑ではないです。(笑)

4枚目、どうやって・・・。(^-^)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:07
こんばんは!

鴨川っていったらここでしょ!!

次の機会には是非。
楽しいですよ~

ショーの間はカメラ構えっぱなしで、あまり生で見てなかったかも・・・

アシカもいい表情で癒しの1日になりました!!
4枚目の写真は断っておきますが、セルフタイマーとかじゃないですからね(汗)
2010年10月24日 19:41
こんばんは夜

シャチはおるか!?ってタイトルに毎度の事ながら期待をして見させてもらいました…

今回も楽しませていただき有難うございますわーい(嬉しい顔)
じいちゃんのオヤジギャグも笑いましたうれしい顔

アクアラインは何度か走ってますが…
海ほたるでのオフ会いいですねぇ~
是非、企画してくださいぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:09
こんばんは!

あまり期待しないでください!!
プレッシャーには人一倍弱いんで・・・

じいちゃんのギャグ最高ですよね~
サメ肌には騙されるところでしたが(爆)

海ほたるオフ楽しそうですよね~
昼間は混雑必須の場所なんで夜会とかですかね~
2010年10月24日 21:34
ども^^


おーーースバラシい!

アクアライン一度いってみたいです。

水族館好きなんでたまりませんな~鴨シー!

でもやっぱてなわけでデュアリスなんですね(照れ)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:11
こんばんは!

スバラシいですか!!
ありがとうございます。

鴨シーメインだったのですが、アクアラインも、海ほたるも楽しかったですよ~
一度はお試しあれ!!

シャチもイルカもカッコイイけど、やっぱり〆はデュア様でしょ(爆)
2010年10月24日 22:44
こんばんは!!

鴨川シーワールドは行ってみたいんですが
なかなか機会がなくて行けてません・・・。

隣の茨城に住んでいながら・・・。

ラッコの表情は癒されますね!!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:13
こんばんは!

茨城からでも何気に距離はありますからね・・・
でも、園内は5時間くらいの滞在でひととおりは楽しめるんで、是非行ってみてください。

楽しめるし、癒されるし、ちょっと感動したりもします!!
2010年10月24日 23:50
シャチはおりましたか?

タイトルサイコーです☆こんばんは(笑

以前、言っておられたシャチ
パフォーマンスもそうですが
画像もバッチリじゃないですか♪

いつもながらネタもグーで・・・
勉強になります( ̄▽ ̄;A

私もアクアライン走ってみたい...
コメントへの返答
2010年10月25日 22:16
おるかーーーー!!

・・・いえ、ちゃんとおりました。こんばんは!

先般のwakaさんのブログを拝見した時には行くことが決まってたので待ち遠しかった分、存分に楽しんできました。

鴨シーのシャチショーは結構見ごたえあるんで、アクアラインを渡りつつ観光するなんてのもいいかもですよ~
2010年10月25日 19:05
こんばんは^^

デートを目撃したアシカの
ニヤニヤが・・・^^;
コメントへの返答
2010年10月25日 22:18
こんばんは!

自分には全然違うニヤニヤに見えましたよ(爆)
2010年10月28日 0:46
こんばんは。

へぇ~デートやったんや(ニヤニヤ

アシカに笑顔がちょっと怖いです(笑

ってかこれ何に乗ってんですか~?
コメントへの返答
2010年10月31日 22:12
こんばんは!

デートでは無かったですよ~
でも、楽しかった♪

アシカの笑顔怖いですか!?
生で見ると愛嬌あって可愛かったですよ!!

これ、何乗ってるんですかね?
謎です・・・

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation