• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EZ-UK3のブログ一覧

2015年01月24日 イイね!

目に見える喜びと目に見えない喜び!!

目に見える喜びと目に見えない喜び!!こんばんは!

本日はアバルト神戸に行ってまいりました。

先週1年点検を終え、これからもアバルトライフを楽しんでいこうと思い、Digi-TecのECUチューニングを施工してきました。

昨年デモカーを試乗してパワーアップはもちろんですが、街乗りも楽って印象で好印象だったので、やってまえということで!!

本日の施工前にも最終確認ってことで、EUCチューニングされたデモカーに試乗したのですが、今回のは何ともマニュアル車。
久々のクラッチ操作と新しいTFTメーターだったので、その2点に気を取られすぎて、試乗の趣旨が変わってしまいましたが・・・

作業は車にPCを繋いで、ドイツのサーバーと交信してEUCを書き換えるとのことでしたが、30分程度であっけなく終了です。

さっそく走ってみましたが、印象としてはノーマルモードで今までのスポーツモードくらいの印象になりパワーアップを体感することができました。

スポーツモードではレコードモンツァから出るパンって音が勇ましくなったような気も・・・(笑)

パワーアップしたことで、乗りにくくなるなんてことも無く、トルクアップしてるので街乗りでも余裕が生まれたって印象で満足度の高い弄りとなりました。

もう一つついでじゃないですが、OKUYAMAのフットレストも導入しました。

こんな感じでいまいち左足が窮屈だったのですが


こんな感じに


体に触れる部分なので満足感高しでございます。

ってなことで、お土産にステッカーも貰って満足な1日になりました!!


また、595の50周年記念者のマットホワイトのカラーリングを実際に見ることが出来て満足でした。


何で3台もあるの?と思ったのですが、日本への割り当てがちょっと増えたみたいですねー







Posted at 2015/01/24 18:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月18日 イイね!

やって良かった1年点検

やって良かった1年点検こんばんは!

本日は1年点検ということで、芦屋のサービスセンターに行って参りました。

納車1年で17,000km程走りましたが、大きなトラブルもなくすこぶる快調ではございますが、点検は大事ってことで。

1年点検に合わせて、オイル交換、ブレーキオイル交換、ワイパーをシリコートに変更し帰路へ

何かリフレッシュしたぞって感じです!!

見た目も若干・・・

点検前


点検後


うーん、まるで別物(笑)

でも、1年点検やってホント良かったと思ったのは、タイヤローテーションしてくれたのですが、その際に1本が釘を踏んでいたことが発覚・・・

いつ踏んだかも、空気抜けてることも気付かないくらいで、致命的ダメージは受けてなかったみたいですが、リペアしてもらい安心して乗ることができます。

ってなことで、アバルトライフの2年目も楽しんでいきまっす!!





Posted at 2015/01/18 19:03:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

つむつむ

つむつむこんばんは!

本日はノー残業デーで寄り道しこんなもの買うてきました。

その名も「ジバニャンつむつむ」でございます。

どんな代物かと言いますと

こんな風に積んだり


こんな風に積んだり


結構、集中力が試されそうです・・・


ってなことで、早速脱線!!


ジバニャンとアバルトの大きさのマッチングも良し!!


って、関心している場合ではない・・・

とりあえず、仕事は積み残してもジバニャンは積み残さぬよう頑張りたいと思います(違)
Posted at 2015/01/14 20:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

使えそうかも♪

使えそうかも♪こんばんは!

暇にかまけて「オービス警報」なるアプリを落としてみました!!

先程インストールしたので、実際には使っておりませんが、ネットでの評価もまあまあで、使用動画みたら案外精度も高そうで結構使えそうそうかも。

今、使っているSONYのPNDにはレーダーの情報が反映されていて何かと便利なのですが、SONYがナビ事業から撤退してしまい地図の更新も出来ずで、第二東名とか地図に反映されていない道を走る際はちょっとドキドキしていたのですが・・・

下記のとおり画面も解りやすそうです。


自分は月額幾らの何ちゃらパスっていうのに入っているので、ためらいなくインストールしましたが、APPストアやPLAYストアでも¥300で購入可能みたいです。

※¥300は1月13日(火)までで、通常は\500で期間キャンペーン中みたいです。

まあ、安全運転なので要らないといえば要らないのですが、知る権利はあるということで!!

なんじゃそりゃ(笑)
Posted at 2015/01/11 00:22:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

1/18

1/18こんにちは!

タイトルは1月18日ではなく、18分の1の話題です。

本日、年末年始連休の最終日ってなことで、通勤用の靴でも買いにとヨドバシ梅田へ!!

もちろんヨドバシなので靴だけじゃ飽き足らずその後フラフラ探索を・・・

そこから記憶が曖昧なのですが、コイツを連れ帰ってきました。


bburagoのABARTH500 1/18スケールでございます。



ボンネット、ドア、リアハッチがオープン


エンジンルームや


内装の作りもなかなか♪


1/18だけあってチョロQと比べたら巨大っす。


じっくり見ていてふと思う・・・


ホイールたまには洗わないとね(汗)


新年一発目らしくないネタではございますが、初買いってことで・・・

本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/04 16:49:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

    123
456789 10
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation