• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

その時、その瞬間

その時、その瞬間 こんばんは!

今日は空を見る方向により、青空が広がっていたり、大きな雨雲があったり、夕焼けがあったり自然が織りなす幻想的な光景に心を奪われ、毎度ながらの近所の海ではございますが車を停めて撮影してまいりました。

ってなことでワンパターンですがお付き合いください。

全体的にはこんな感じ!!


太陽と雲が作り出す、その時、その瞬間にしか見れない光景です!!


何か暫くこの景色を見ていたら、ベリンダ・カーライルのHeaven is a place on earth が頭の中を巡りだし、車の中で聞きながら帰宅の途についたのでした。
(歌詞的には全然ちゃいますけどね・・・)



えっ?どんな車で聞いたかって!?

こんな車です(爆)

※自惚れではございません。

・・・

・・・・・・

ってなことでオマケです!!


東京スカイツリーも外観はそろそろ完成間近ですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/30 20:00:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年1月30日 20:10
こんばんは!!

夕日に浮かぶ、雲、飛行機、工場、船、う~~んいい感じです(笑)
曲とも合っている気がします(笑)

でも、一番は下から2番目の画ですよねぇ~(笑)

では、また。。
コメントへの返答
2011年1月30日 20:48
こんばんは!

ありがとうございます!!
陽炎も見えて、何とも言えない時間になりました。

まあ、イカの動画を撮っていた時間にはとうてい敵いませんが(爆)

では、また。。


2011年1月30日 20:33
こんばんは!

さすが、撮影テクニックもたいしたものですね~。

特に、上から5番目の写真ですね(笑)

では、また。。
コメントへの返答
2011年1月30日 20:51
こんばんは!

ありがとうございます!!

上から5番目というと、下から2番目ですか?(爆)

えーっと、イカの動画撮影テクニックもたいしたものでしたよ~(笑)

では、また。。
2011年1月30日 20:53
こんばんは~。

イイ感じの光に出会えましたね!
海が近所っていいなあ♪

2枚目は、都市のエネルギーに鉛色の自然が多い被さるって感じですね。(^^)

最後のスカイツリー、結構出来ましたね~。

このスカイツリーがミサイルのように発射されて、直上のDuaに命中するのですね!(爆)
コメントへの返答
2011年1月31日 23:12
こんばんは!

車を走らせてたらあまりにスゴイ光景だったので寄り道してみました。

なんか、生で見てたら飲み込まれそうで自然の美しさと怖さを感じました!!

確かにスカイツリー発射したら真上のデュアを突き抜けそうですね・・・(汗)
2011年1月30日 21:25
うわー、蜃気楼が撮れてるじゃないですか!

富山とかで見えるのは有名ですが、これは凄い。
望んだってそう簡単に見れるもんじゃないです。
本当に素晴らしい一瞬に立ち会えたと思います。

これはマジで日頃の精進の賜物ですね。
今回は自惚れたって誰も文句言えません!
コメントへの返答
2011年1月31日 23:15
こんばんは!

そうです、蜃気楼です!!
昨日その言葉が浮かんできませんでした(爆)

ホント、望んで見れる光景ではないので、ラッキーだったと思います。

まあ、精進の賜物かどうかは微妙ですが、そういうことにしておきましょう♪(笑)
2011年1月30日 21:32
こんばんは!

やっぱりお得意の海辺フォトは雰囲気あって良いですね♪

蜃気楼にも見える陽炎の対岸が効果的!オレンジ色の空いいですね(^^)

~どんな車で聞いたって??。。。そう来ましたか(爆


コメントへの返答
2011年1月31日 23:19
こんばんは!

海辺は毎回違う姿を見せるんで、飽きもせず修行にはもってこいの場所ですね。

蜃気楼なのか陽炎なのか・・・
いずれにしても幻想的な光景を垣間見ることができていい時間になりました!!

今回のEZ号は必然性がありましたからね~
決して自惚れじゃーないですよ(笑)
2011年1月31日 0:15
こんばんは^^

修行お疲れさまです!
今日は遠くまでよ~く見えていたので、
撮影には最適でしたよね~
私はカメラを忘れて凹んでいました。゚(゚´Д`゚)゚。

スカイツリーはもう少しで完成なんですね!
また見に行ってみたいです^^
コメントへの返答
2011年1月31日 23:23
こんばんは!

ありがとうございます!!

昨日は青空が見えるのに雪がちらついたり、写真のような光景が見えたりで、何とも不思議な1日でした。

スカイツリーは外観は殆ど完成間近って感じですね~
今度行きましょう!!
2011年1月31日 23:21
こんばんは。

まさに ” 千載一遇 ” のチャンスをものにしましたね。

同じ場所でも 刻々と変わるその情景は
どれをとってもみても宝です。

写真って ・・・ 言い尽くせない ( 笑

昨日はこちらも不思議な空で青空と雪空の
境目が丁度自宅の上空でした。
コメントへの返答
2011年1月31日 23:29
こんばんは!

昨日はなんか不思議な天気でしたよね。

ホント、千載一遇って言葉どおりの光景を見ることができました!!

タイトルに書きましたが、その時、その瞬間にしか撮ることができないものがあると思うと、フィールドは無限大ですよね。

そう思うと、これからより一層写真が楽しめそうです(笑)

プロフィール

「ジュリア・コンペティツィオーネ納車 http://cvw.jp/b/443791/47264553/
何シテル?   10/07 20:14
千葉のデュアリス乗りから2011年4月大阪のデュアリス乗りになり、2013年1月なにわナンバーのFIAT500乗りになり、2014年2月ABARTH595乗りに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2023年10月7日~ ジュリエッタQVからジュリア コンペティツィオーネに乗り換えまし ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
ボードで酷使しました…
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アバルトからの乗り換えです
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500から乗り換え 2014年2月1日納車となりました!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation