• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

オイルパン加工再開

オイルパン加工再開 こん○○は、@カトケンです、どうも。

本日はまた首がキテましたが

少し作業を進めてみました。

まずは

シルビアのLink用に配線加工した箇所の養生。

今までバラしっぱの放置だったので

これを機にまとめておきました。



『綺麗に』まとめたとは言わない…

バッテリー横の黒い部分

青いリレーは旧マーチのから拝借して、タイラップで固定。

ハーネスがもう1セットあればメス側コネクタも拝借したかったけど…

平端子メスでの接続で様子見してます。



その後

マーチのオイルパン加工の続き。

トップ画像の通り、塗装剥がして…



溶接盛り盛りで穴塞ぎ&凹み塞ぎ

のつもり…



なんだろ

リリス並みにうにうにしてる。

出力上げると穴開くし、下げるとダマになるし、難すぃ(´-ω-`)

ひたすら削って…



ベルトサンダーだと硬くてツラかった…



よく見たら巣穴あったから追加で埋めて…

少し超硬バーでならしてからの方が良かったかな?

ベルトもヘタって来たんで

発注して

本日しうりお。。。
ブログ一覧 | マーチ 弄り | 日記
Posted at 2015/02/22 21:14:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年2月22日 23:05
ベルトサンダーよりディスクグラインダーが適してますよ♪
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/accessory/grinder/taper_za/taper_za.html

面も出しやすいですし。
コメントへの返答
2015年2月24日 22:03
おっ
こっちの方が面出ししやすそうですね!
参考にさせて頂きますー(●´ω`)

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation