• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

Dジェトロ化の準備をしてみた

Dジェトロ化の準備をしてみた こん○○は、@カトケンです、どうも。

先の修理かんりおで

うまく始動した後は

Dジェトロ化の準備をしてました。

いきなりぶっつけでやってみるのも良いかなと思いましたが

LジェトロのままでエアフロとMAPの両方のセンサのログを撮ってみようかな、と。

取り付けはめちゃ暫定です。



Link G4+のAtomはAN Voltが3chで、これまで

・スロポジ(TP)

・エアフロ(MAF)

・A/F(lambda)

だったので

スロポジを殺すのもありだなぁと思ったけど、やっぱり制御に使ってないA/Fを殺すコトにしました。



で、いざLinkの設定を変更して始動しようとしたら

ハーネス変更ミスってて

エンジン掛からず、プラグだだカブり(;´д`)



ハーネス直して、からの

気を取り直してLinkの設定もやり直し。



↑デフォの状態から

MAPに変えようとすると…



あら、MAF Typeが表示されちゃってますけど(汗)



OFFっても、ダメですねorz



正常はこうです。

どうやら一時でも複数のANchに同じ種別のセンサ(MAPとかMAFとか)を設定するとなる様です…

たまに起きるんですよね、こういうバグ…

他にも、ちょと納得いかない挙動をあと2つ見つけてるけど

ちゃんとメーカーにアナウンスした方がいいのかなぁ??





そんなこんなで

始動チェックしようにも

カブってたプラグがダメでプスンとも言わず。

ライターで炙ってみるもダメで

結局不動車コレクションの(違)マーチから拝借してなんとか始動(´-ω-`)



真っ黒なプラグですが、捨てるには勿体ないので

明日

バーナーで炙ってみよう。。。
ブログ一覧 | シルビア 弄り -フルコン PFC/Link- | 日記
Posted at 2015/05/03 00:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

「びわ湖マラソン2026」にエント ...
JUN1970さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

草刈り9回目
赤松中さん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年5月3日 6:20
相変わらずマニアックで凄いですね。。。 今度いろいろ教えてください。 某Hさんと繋がったと思いますし、今後さらにマニアックな方法に突進する事を楽しみにしてます。(笑)
コメントへの返答
2015年5月4日 0:13
素人が気の向くままに楽しんでいるだけです(爆)
いやぁワタクシが教えられるコトなど何にもないと思いますよ(^^;
あのお方はNOTSさんやKU-MAさんから伺うところによると、ホントマニアックなお方の様ですね!
わたくしは普通に使うだけでも精一杯です(汗)

プロフィール

どうも、@カトケンです。 K11マーチでサーキットを走ったりして遊んでいます。 クルマよりも人間のチューンが必要です。 日々勉強中。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
3台目のK11マーチです。 中期、3ドアで探したらたまたまこの子になりました。 CG13 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ノートを捨てるか悩んだ結果、非MTが捨てられずに増車となりましたw 乗り出しは15年落ち ...
日産 ノート 日産 ノート
縁あってウチにきたノートです。 こちらも代々引き継ぐ形となります。 乗り出しは10年落ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
基本ノーマル然としたクルマです。 7年越しのラブコールが実りました。 大先輩なお二方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation