• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

改めてクルマのサイズを比較してみた!

改めてクルマのサイズを比較してみた! 写真のクルマってご存知でしょうか?

コレ実はボクが幼少の頃に父が一度だけ仕事に全然関係なく買ったクルマなんです。

日産の ブルーバードU2000GT-X という2ドアクーペです。

あだ名は「鮫ブル」というそうです。(由来はフロントフェンダーに付いているエア抜きダクトをエラと見立てたからだそうです)

当時、近所に有るクルマの中でも子供ながらにカッコイイと思ったクルマでした(笑)

で、今と似たような状況で世間はオイルショックから贅沢なクルマの代表のように言われ不人気車種になっちゃったみたいです。

確かに中古車でもなかなか見かけないクルマですから。



で、今回、なぜブログでコレを取り上げたかと言いますと


①旅館の回線が直ってようやくノートが使えるようになったから
②父が11月22日にちょうど70歳の誕生日になりタイムリーに日産の話題になり孫(うちの子)に「お爺ちゃんもパパに負けんくらいのクルマに乗ってたんやで」と言ってたのを思い出したので
③日経 Automotive Technology News 2009年11月18日号の案内メールで「今の自動車って大きすぎませんか?」という記事を読んだから
④これもたまたま食堂に置いてあった自動車雑誌に「時代はダウンサイジング」と書いていたので

ならば現在のクルマが如何に大きくなったのかを検証し今後どのようになって欲しいのかを書いてみようかと思いました。




父が所有した当時(74年頃)L型6気筒2ℓが贅沢車と言われたブルの610型と、現在ボクが乗っている乗用車の中では割とコンパクトな部類のRX-8と大きさ等を比較してみました。
(共通点は台数が少なめと燃費が悪いと言われているところ)



            全長    全幅    全高   ホイールベース   車重
ブルーバードU    4215   1600   1415   2500    1035
RX-8(RS)     4470   1770   1340   2700    1350



という結果になりました。


で、ちなみにホンダの「フィット」が
全長3900mm、全幅1695mm、全高1525mm、ホイールベース2500mm、車重1050なので現在ならばコンパクトカー並みという事です。



この結果から何が判ったかというと、ボクが思っていた以上にちょっとクルマ達が大きくなりすぎたって事です。

現在の自動車業界の兆候は、ダウンサイジングで軽量で安価な製品を作り、省エネにしていこうという動きが出て来ていますが、要は2000ccクラスならフィットと同じサイズでも良いって事だと思います。

という事は、省エネだのエコカーだの言ってますが現在の高効率化された低燃費な2ℓエンジンに1tそこそこでホイールベース2500のクルマが出れば省エネ且つとってもスポーティなクルマになると思います。

小難しい制御はなるべく外して軽量化しつつ、現在のブレーキ、現在のタイヤを付けるだけでもよく止まって安全快適なクルマが出来そうです。

もしかして、このエコカーという流れはライトウエイトスポーツカーへ流れる節目になるかも知れませんよ。って思いたいのですがどうでしょう?(笑)

特にスポーツカーは小学生の頃いつも見かけたマツダのコスモスポーツとかZ130とか本当クルマってカッコイイ乗り物だったんですけどね。

幼少の思い出のクルマ、或いは今後どんな軽量級スポーツカーが出て欲しいか有れば教えてくださいね♪
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2009/11/23 23:03:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「てか、代表や候補者が口々に訴える内容が、まんまクレムリンピラミッドのプロパガンダに載せられてしまっている政党が躍進したのが一番の懸念です。全部が全部、訴えている内容が悪い訳ではないからタチが悪いですね。ま、B層が多いから仕方ないですけど。」
何シテル?   07/20 23:10
【座右の銘】 賢者の信は、内は賢にして外は愚なり、 愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり。 是は親鸞聖人の御言葉です。 【意味】 私たちはなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【私見】選択制夫婦別姓の件ですが一言だけ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 13:54:28
川内原発を止めないでください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 08:37:32
 
「保育園落ちた日本死ね」という悲痛な叫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/22 07:58:00

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2019年11月末に登録、納車は12月中頃。 天井も白色のXVセレクションというグレード ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
前車(某イタリア車)はインマニが割れてしまい、しかもパーツの入荷に数ヶ月… とりあえず ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2016年11月に登録、12月から乗り出して2019年11月まで。 自宅駐車場の兼ね合い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
'11年1月31日納車。 たぶんノーマルで…今度こそ(汗)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation