
ぬおぉぉぉぉぉッ‼︎
ワタシはこーゆーのを待っていたッ‼︎
ファイブスター物語における、
Zarathustra Apterbringer Panzer Kampf Roboter (ツァラトウストラ・アプターブリンガー・パンツァー・カンプフ・ロボーター) の、
腕のパーツを模したキーホルダー‼︎
くくく…デザインがデザインだけに“絵”が大き過ぎて載せられない😓
別にキーホルダーでなくとも良いのだが、
ピンバッジでも、
アクセになりそうなモノでも、
何でも良いのだけど、
気楽に手に取れるモノが欲しかったッ‼︎
だってガレキ(ガレージキット)はなかなか手が出ないし。。。
まぁきっと、多分、恐らく、作ろうと思へば作れるンだろうけど、
イマドキの塗装(塗料)は何十年と云ふブランクが(でゅわサンを)受け入れてくれそうもないし、
シクったらTHE ENDだし、
完成品はもっとお高いし、
第一、飾る場所もない。。。
ってゆーか、一体入手したらほぼほぼ全部欲しくなる(そーゆー性分)。
更にメカだけでなく、キャラ(フィギュア)も欲しくなるに決まってる。。。
故にそれっぽいモノから出来るだけ遠くに居ようと誓ってきた。
それはファイブスターに限らず、
某アニメ(俗にエヴァとも云ふw)もそうだ。
絶対フィギュアとかも欲しくなるので距離を取ってきた。
手軽に買え、置き場所も取らないグッズのみ、
しかも吟味に吟味を重ねどーしても欲しいモノしか買わないよう努めてきた。
そして今回のこのブツは、
もうこれしかないッ‼︎ってモノなので予約注文しておいた。
もう一度画像を載せてみる↓
超絶かっちょイイ‼︎ (萌萌ポヨヨン ← 意味不明
このクヲリティ!この造り‼︎💘ズキュン
す、す、素晴らしい💘💘💘(;´Д` ハァハァ
永野護「ファイブスター物語」登場騎体の特徴的なパーツをアクリル加工のみで再現する新商品シリーズ、第一弾!
アクリル製造の専門メーカーの協力を得て、本来は什器・ショーケースのアクリル加工に使用される「アクリル曲げ技術」を、(恐らく)初めて一般グッズに応用。作品デザインの微細な形状を、成型によらず再現した。
この『 (恐らく) 』って〜トコが好き💘www
コレ、きっと売れると思ふンだけど、
え〜でもきっとお高いンでしょ⁉︎
FSSグッズってどれもこれもお高いから…
いえいえ、そんなコトはアリマセン!
kwsk云えないンですが!ゴニョゴニョゴニョ (↓の『コチラ』からどーぞ)
売れたらヴァリエーション展開してきそうな予感がする(第一弾って書いてあるしw)
次はダッカスの半透明クリアブラックか?帝騎マグナパレスのクリア/ゴールドか?
予定数量に達すると予約出来ない可能性アリ!(増産するかは不明)
やべ!欲しい人‼︎って人は、い、そ、げ‼︎ →
コチラ
それでは、また。
Posted at 2025/09/20 20:35:05 | |
トラックバック(0) | 日記