• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタやんの"しぃぃさん" [シトロエン C3]

整備手帳

作業日:2020年12月28日

3個のチェックランプが点灯😱😱😱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアバンプを交換した翌日
12月28日
兵庫のスキー場からの帰り道、走り出して10分を過ぎたあたりでしょうか、「ピポォーン(だったかな?)」とアラート音がしてメーターパネルにオレンジの警告ランプが3個点灯!!
流石に3個点灯は焦ります😱
ただオレンジなのと点滅では無いので緊急性は無いのかと・・・自分に言い聞かせて暫し停めれるところ探しながら走ります。
ようやくコンビニPに停車!
←の画像を購入Dラーにメールして対処方法を教えてもらいます。
エンジンはON状態!
2
メールして直ぐ車載のマニュアルを確認!
どちらもシトロエン指定サービス工場出さないとダメなのねぇ~😭
で、購入Dラーへ電話を入れます。
応急処置として
「エンジンOFFにして車外に出てドアロック!10分以上経過かしてから再始動して下さい」との事。
エンジン関連のコンピューターをリセットする為だそうです。
約20分後再始動。
タコメーター「0」付近の警告ランプたけが点いたままです。
Dラーのサービスの方が出来たら本日中に持ってきて下さいとのこと。
それもそのはずDラー年末で本日が営業最終日なのです。
それから走ること2時間半!!(走り出して約1時間後に点いていたチェックランプは消灯)
何とか営業時間内に持ち込む事が出来ました💦
エラーコードは確認出来たのですが
不具合箇所の特定に時間が欲しいとの事。
年明け1月の中旬にドック入りと成ります😭

つづく

えっ!?今ですか??
エンジンにこれといった不具合が出ていないので普通に乗ってます😅
3
1月17日に不具合箇所を特定してもらう為にDラーに持ち込みました。

翌18日夕方にサービスの方から連絡を頂再びDラーへ・・・
不具合箇所
インテークバルブ周辺にスラッジが溜まりそれに伴う部品交換・清掃を行うことと成りました。
国内に在庫の無い部品がある為取り寄せに2~3週間掛かるそうで交換修理はパーツが全てそろってからの2月に成ってからと成ります。

と言う事で途中経過でした。

※画像のC3はDラーの代車です。
4
Dラーのサービスの方から部品が揃いましたとの連絡が入り2月18日Dラーに入庫してきました。

21日には作業完了との連絡がありDラーに引取りに!
今回の警告ランプ点灯は3気筒ある内の1気筒がノッキングを起こしそれを感知したセンサーがそのシリンダーへの燃料噴射を止めた事による警告ランプだったそうです。
今回それに伴う各種点検と部品交換、インテークポートの清掃をして頂きました。

※画像のC4はDラーの代車です。
5
←今回の作業内容です。
延長保障に入っていて良かった(^o^)v
エンジンはすこぶる好調です♪


※カムカバー交換とありますが今回の不具合では直接的には関係ないとの事、もしかしたら的な意味合いで交換しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

色々エラーが発生(続報)

難易度:

ディスプレイ横パネル自作。

難易度: ★★

ロービームバルブ交換。

難易度:

謎の警告音

難易度:

ホイールの補修(仕上げ)

難易度:

オイル交換 WAKO'S PROSTAGE-S 0W-30

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月5日 1:23
一気に7つくらい警告出たときがあってその時はセンサー異常で交換してもらいました。
その可能性はあるかと思います
コメントへの返答
2021年1月5日 12:42
7つ点灯はびっくりΣ(゚Д゚)
センサー交換で良かったですね!
オイラもセンサー交換で済んだらいいなぁ!!(^▽^;)
2021年1月5日 6:55
災難でございますね・・・

自分ところのも、タイヤの空気圧センサーがたまに誤動作します。
決まって遠乗りする日にです😭
まあエアチェックにて問題ないことがわかるので放っておくうちに消えてるのですが、やはりセンサー系は脆弱なのでしょうか。

最近では、緊急軽減ブレーキの動作音みたいな奴も意味のわからんタイミングで鳴ります・・・

しかし、気になりますよね。
緊急的に見てくれるか、どうしても空きがないなら代車でも乗っててくれってなら有難いでしょうが、そのまま乗って帰れってちょっとあんまりかもしれませんね。
コメントへの返答
2021年1月5日 12:54
お気遣いありがとうございます。

そうなんですね!
空気圧センサーの誤動作は未だ経験してないです。
大雨の時ブラインドセンサーが誤動作するのでチョッとドキッとします(^▽^;)周りには誰も居ない!!
センサー系は弱いのか過敏過ぎるのかも知れませんね!!

Dラーのサービスの方と話してエンジンの調子(加速とかアイドリングの安定)に問題が見られなかったので乗っております。少し気になる程度です(^▽^;)

プロフィール

「[整備] #C3 フューエルフラップ(給油扉)が開かない😭 https://minkara.carview.co.jp/userid/449399/car/2479982/7957077/note.aspx
何シテル?   10/01 23:51
弄りはDラーに入庫出来る範囲で楽しんでいます(´Д` ) ・ ・ ・ ・ 不慣れですが宜しくお願い致します。_(_^_)_ 当方にお友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン警告灯点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 01:11:19
バッテリー交換 VARTA バルタ 70Ah LN3 AGM E39 57090107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:50:13
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:46:15

愛車一覧

シトロエン C3 しぃぃさん (シトロエン C3)
初めてのフランス車です。C4カクタス譲りの個性的なデザインに惹かれて購入しました。このク ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
C3が来るまで兄からムーヴを借りていました。 そのムーヴ君がこの度、我が家にやってきま ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
初めてのアメ車です。 アメ車と言っても正規輸入車(RHD)はオーストリアで生産しています ...
トヨタ ウィッシュ WISH (トヨタ ウィッシュ)
10年前に乗っていたカリブと比較すると格段に燃費が良いですね。使い勝手も向上しています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation