• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

終わりました。

終わりました。 開幕戦終了。

表彰式&グランドフィナーレまで見て帰路につきました。

優勝は、ここに写ってないマシンです。(爆)
ブログ一覧 | Motor Sports | クルマ
Posted at 2009/03/22 17:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って30年!
別手蘭太郎さん

北本総合公園祭り行ってきました(北 ...
よっちん321さん

ミラバンラッシュ^_^
b_bshuichiさん

すっかり秋めいて来ました…🍂
taku☆32さん

満タン法という罠
きリぎリすさん

スタイルワゴン 掲載
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 17:58
お疲れ様でした~

不況といわれていますが
中々の盛況ぶりのようですね~

WRCとかもみて見たいのですが
遠いですよね~
コメントへの返答
2009年3月22日 18:17
昨年と比べると、エントラントも減って、不況の影響が国内モータースポーツにも及ぼしています。

でも、雨にも関わらず観客は多かったです。
2009年3月22日 18:05
こんばんは☆

お疲れ様でした!!

写真を拝見すると生憎の天候だった様ですが、お姉ちゃん含め存分に楽しまれたでしょうか..(^^)

道中お気を付け下さい。
コメントへの返答
2009年3月22日 18:23
今日はチケットを手配してくれたブリヂストンのスタッフと一緒で、今もリアシートでふん反り返ってレスしてます。(^^ゞ

これから晩飯を食って帰ります。

オネーチャン、不景気の影響なのか、露出度が低かった様な気が・・・ (--)
2009年3月22日 20:04
こんばんは♪

お疲れ様でした。
よっちゃんさん、我が社の敵(相手はうちなんか眼中に無いと思いますが…)のお世話になってらっしゃるんですね(笑)

オネーチャン達の写真満載のフォトギャラリー期待してます(笑)
不景気だからオネーチャン達のコスチュームも生地を減らしてコストダウン…とはならないんですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月23日 0:03
そう言われると、そうですね。(^^ゞ
長年の付き合いですし、まだ美祢サーキットがある頃に、Fポンでお世話になって以降、BSのホスピタリティーブースがあるレースはいつもお世話になっています。

しかも今回は、運転手付きで、行きも帰りもリアシートで踏ん反り返ってました。

オネーチャンの写真、沢山撮りましたが、気に入って頂けるのがありますでしょうか???(^_^;)
2009年3月22日 20:33
こんばんは☆

お疲れさまでした。
雨模様のなかでしたが、楽しめてなによりです。

開幕戦の優勝車は、意外でしたね。
コメントへの返答
2009年3月23日 0:09
何年か前に土砂降りの中、パンツまでビショ濡れになりながら観戦した時よりも楽でした。
本降りの時もありましたが、総じてパラパラ降る程度でしたので・・・

だけど座り込む事が出来ないので、歩きっ放し&立ちっ放しで疲れは倍以上かも・・・・

GT500は、ADVANタイヤがドンピシャ!
GT300は優勝車よりも、ガライヤの速さにビックリ!

アストンは、可哀想なくらい激遅でした。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ オバQ (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation