• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

無事納車!

無事納車! 本日13時ごろ、サンセットオレンジⅡのボディカラーのホンダ・フィットRS納車されました。

フォトギャラリーに数枚アップしました。

来るものが居れば、去るものありで、プジョー307felineが我家での丸5年の車歴を終えました。

RSとは、これから長い付き合いが始まります。
こちらをご覧の皆様、これからはオフ会などにRSで参上する事があるかもしれません。

今後とも宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2010/11/13 16:19:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熟睡できず
giantc2さん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月13日 17:56
納車おめでとうございます☆

RSのオレンジは鮮やかでラテンの匂い満点かも(^0^)
コメントへの返答
2010年11月13日 18:08
ありがとうございます。

結構目立つかも???(^_^;)

悪い事は、益々出来なくなりました・・・ 嫁が!【爆】

内装も派手でラテン系かも。
2010年11月13日 18:01
オレンジは・・・

いいですねぇ!!!!
コメントへの返答
2010年11月13日 18:08
良いですね~!

オレンジ、3台並べましょう!【爆】
2010年11月13日 20:42
納車おめでとうございます♪
オレンジは派手でイイ色ですね。

ということはRCZはトルマリン・レッドで決まり!【爆】
コメントへの返答
2010年11月14日 2:06
無事納車しました。

早速、壊し・・・・ いやゴソゴソと弄ってました。(^_^;)

RCZ?
トルマリンレッド?
な、何の事でしょう???【爆】
2010年11月13日 21:22
おお~新しい乗り物ですね(^^)

てっきりRCZをいっちゃったのかと思いましたよ・・・。

今度はHONDAオーナーの皆さんとの絡みも忙しくなりそうですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月14日 2:09
あはは・・・(^_^;)

嫁車が車検だったもんで・・・・
一応、嫁の車なんで、いつもいつも乗りまわせません。

でも、これでサソリさん等のコンパクトカーが欲しくなったかも???
こじんまりとした佇まいが良い感じです。
2010年11月13日 22:34
納車おめでとう御座います。

Wii Fitじゃなくて良かったです..(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 2:12
無事納車されました。

昨夜は、長男には、実は「ワ●ンR」やねん・・・と言ったら、マジで凹んでました。(^_^;)

今日、RSを見て感動してました。(^^)v【爆】

私も、Wii Fitじゃなくて良かったです。
2010年11月14日 1:01
納車おめでとです!
オレンジを赤と考えるなら‥‥
子供さんが車購入する時は、
黄色ですな!
信号です(笑)
コメントへの返答
2010年11月14日 2:14
オレンジを赤・・・・ ちょっと無理がないですか!?【笑】

子供に黄色で、我家は信号・・・・ 私が青に乗ってれば!の話ですよね。(--)

最近、黒も良いなぁ・・・って。
何が!?【爆】
2010年11月14日 6:31
おはようございます♪

無事納車おめでとうございます!

オレンジ、やっぱりいいですねぇ~RSだから内装もよさ気ですし…

アバルトとか欲しくなってきません?
コメントへの返答
2010年11月14日 21:14
ありがとうございます。

内装は、写真で見るほど派手じゃないです。
KAROのマットを入れたので、むしろそっちの方が派手かも???

アバルト、マジで欲しいです。
2010年11月14日 7:36
おめでとうです~。

RSのオレンジ、限定車?
の雰囲気がプンプンします。
後ろ姿から見るエアロカッコイイ!!

かなり目立つんでスピード
or覆○さんには気をつけましょう。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:17
ありがとうございます。

限定車じゃないです。
RSのイメージカラーがオレンジって事です。

今日も同じフィット乗りの方からの視線が痛かったです。
沢山走ってますし・・・(^^ゞ

昨日は曇ってましたが、今日の太陽の下では違ったオレンジに見えました。
2010年11月14日 11:41
大変ご無沙汰です。

素敵な車ですね@納車おめでとうございます。
最近のホンダ車は中々良い仕事してますね。。。
特に大人モードのRSはカッコいい!

阪神間通過の際はお披露目を!
コメントへの返答
2010年11月14日 21:20
ご無沙汰してます。

プジョーと違って、アチコチで見かけるフィット。
それでも見た目でも少しでも他人と違う個性があるフィットを選びました。

客観的に見て、結構目立つフィットかもしれません。

関西方面へフィットで・・・・
いつ行けるだろうか???
まさか、フレフレにフィットでは行けないし・・・(^_^;)【爆】
2010年11月14日 12:23
納車おめでとうございます!!

「♪別れの朝~ ふた~りは~ 冷めた紅茶~飲み干し~、さようならの~くち~づけ~ 笑いながら~交わした~」ということはなかったですか【爆】

まあ、新たな門出を祝します!!


うちもホンダ回帰しようかなあ~。いっそのこと女房はCRZにする。

すると・・・

女房「あんた~、あした朝○○Zに乗って行くよ~」

小生「なに?」

女房「だから○○Zよー!」

小生「わかった、気をつけて」

翌日、プジョーのオフ会に向けてRCZに乗ろうとした小生


するとそこにRCZはない・・・


女房はCRZでなくRCZに乗って出かけたのだ。


【教訓】
CRZとRCZ・・・、紛らわしい名前のクルマを2台所有してはいけない【爆】
コメントへの返答
2010年11月14日 21:27
忘年会では、この曲をリクエストします。【爆】

奥様専用車、PでもHでも!
じゃないと、なかなかオフ会に参加できなくなりますよ~!

ウチは・・・・
友達にフィットを見せに行ってたら、嫁は夜勤で407を拉致して出勤してしまいました。
なし崩しで、フィットが私の車にされそうです。(-_-;)
2010年11月14日 20:21
納車おめでとうございます。

これ、奥様用ですか?
だとしたら、結構な疾り屋ですね(笑)

と言うか、2頭使いになるんでしょうね。
こっちのが楽しそうな気が…
コメントへの返答
2010年11月14日 21:30
ありがとうございます。

一応、嫁車です。(^^ゞ
私専用なら、6MTを選択してたと思いますがCVTです。

エコ仕様のメーターが付いてるせいか、何故か経済運転をするようになり、プジョーみたいに気持ち良く走れません。(^_^;)

確かに楽しいです。
更にコンパクトカーに萌え!な感じになってます。

今の理想はサソリさんかも???【爆】
2010年11月14日 22:53
こんばんは。
納車おめでとうございます。

キレイなオレンジですね。
次はオレンジ系2台に…トルマリンレッド?

ガレージ広そうでいいなぁと思いました(見るとこ違っ^^;)
コメントへの返答
2010年11月15日 0:57
トルマリンレッド・・・・

そこ!
そこなんです。

今までが、ブルー系2台体制で、遠い未来の私の希望だと、オレンジ系2台体制。

ますます、お葬式に参列し難くなりそうな・・・・

って、そこかよ!【爆】
2010年11月15日 0:17
初めまして。
納車おめでとうございます。

今までの愛車との別れって寂しいものがありますよねぇ。

でも新しい車にワクワクしているってのもまたしかりw
コメントへの返答
2010年11月15日 1:01
初めまして。
そちらもRSが納車されたばかりの様ですね。
おめでとうございます。

愛着があるだけに、しんみりとしますね。
ウチの方は、自宅納車が主流(?)なので、ドナドナの様子を目にしますから余計に悲しくなりますね。

新しい車にワクワク・・・
私は結構、割り切ってますが、嫁は引きずってるみたいです。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation