• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月20日

ど天然語録・Vol.3

このシリーズ、暫くご無沙汰してました。(^_^;)

今回は、聞き間違いが原因の天然ボケ。

ウチの嫁の場合、このパターンの天然ボケが多いのです。

以前の「日本人の中国人」もこのパターン。

聞いたことを頭の中で違うことに変換してしまうんです。(^_^;)



前の職場での出来事です。

リハビリ室でのやりとり。


医:薬局行って、「だんせいストッキング」貰って来て。

嫁:えっ!「男性」のストッキングですか?


医:そう!「だんせい」のストッキング!

嫁:「男性」のストッキングってあるんですか?

医:あるよ。


半信半疑で薬局に行く嫁


嫁:(ある訳ないじゃん!)

嫁:(男性用のストッキングなんて聞いた事ないし・・・・


薬局にて

嫁:「男性」のストッキングを貰って来いって言われたんだけど・・・・・

嫁:そんなん有りませんよね?

薬:あるよ。

嫁:えぇ~~~~~~! あるんですか!?

薬:はい、これ!

嫁:これって・・・・・(^_^;)


出て来たのが 「弾性ストッキング」

術後に浮腫とかを防ぐストッキング(ソックス)の事。

途中からオチが読めたかな???(^_^;)



更に、小ネタでもうひとつ!


最近は小中学校で校外授業として「職場体験」なるものを行います。
地元の各企業や施設に見学&体験しに生徒がやって来ます。
嫁の職場でも、職場体験で生徒さんがやって来ました。


看護師詰所での出来事。

同僚(以下、同):今日は職場体験で●●学校の生徒さんが来ます。

同:エレベーターにようこが居るので階段使って下さい。

嫁:はい。 じゃ、ちょっと見てきます。

同:???


エレベーターの所で中を確認する嫁


嫁:???

嫁:あの・・・・ エレベーターの中、誰も居ませんけど。

同:???

嫁:ところで、ヨウコさんって誰ですか?

同:はぁ????

嫁:ヨウコさんが居るって・・・・

同:エレベーターに「酔う子」がいるから・・・って言ったんだけど。(--)

嫁:あっ・・・・ あはは。(^_^;)


今回訪問した生徒さんの中に、エレベーターで「酔う子」がいたそうです。


聞き間違い・・・・・ 
嫁の場合、耳から脳にいって認識するまでに変な変換が入るみたいです。(^_^;)

今回のネタは、まだインパクト小さい方かな。【笑】
ブログ一覧 | ど天然家族 | 暮らし/家族
Posted at 2012/07/20 10:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ロードスター。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年7月20日 10:45
www(^◇^)日本語って難しいですね~
コメントへの返答
2012年7月20日 15:28
難しいですね~!

同音異義語・・・・ 間違えると、とんでもない事になるケースも。(^_^;)
2012年7月20日 11:00
男性ストッキングって本当にあるんだと本気で思ってしまいました(汗)
コメントへの返答
2012年7月20日 15:29
来年の全国オフの仕込みは「男性ストッキング」で決定!

楽しみにしとくわ。(^^♪
2012年7月20日 11:24
職場の申し送りで同じような話がいっぱいあります^^;;
コメントへの返答
2012年7月20日 15:30
その手の施設じゃ沢山ありそうですね。

ウチの嫁の現在の職場も同じような施設です。
2012年7月20日 12:08
ようこ?陽子? ようこそここえ♬ クックックック(笑い)!
コメントへの返答
2012年7月20日 15:32
ヨウコから、そっちへ持っていきますか!?(^_^;)

しかも、桜田さんだなんて。
何処行っちゃったんでしょうね???【笑】
2012年7月20日 12:26
「エレベーターのヨウコさん」。納涼怪談テイストですねw。
ちなみにおいらヨウコさんですよ。体調悪いとき。
コメントへの返答
2012年7月20日 15:33
エレベーターでじっとしてるヨウコさん・・・・・
想像しただけで怖いかも。(^_^;)

ヨウコさんだと、スカイツリー登るの大変ですね。【爆】
2012年7月20日 12:37
我、嫁もまったく同じ反応でしたが・・・

ウィルスが感染したようです!

治療はそちらでしていただけるのですか?

                    by 03
コメントへの返答
2012年7月20日 15:33
不治の病です。

ご愁傷様です。m(__)m【爆】
2012年7月20日 12:45
私の場合、少し紛らわしい単語を使うと・・・。

『通訳』が変な訳をしてしまう事が多々。
逆もあって、日常茶飯事では有ります。

安全事項だけは命が掛かるので何度も丁寧に・・・・を心掛けています。

コメントへの返答
2012年7月20日 15:35
通訳はきついですね。

それが元で濡れ衣着せられて獄中生活してる人もいるとか・・・・・
我が身第一で、危険を掻い潜ってください。

海外で意思の疎通ができないのは怖いです。
2012年7月20日 12:50
こんちくは~♪
だんせいストッキング・・
ふと頭に浮かんだのが・・
SさんMさん・・(失笑
コメントへの返答
2012年7月20日 15:37
Sさん→sachapinさん
Mさん→macyakinさん

これで、合ってますか?【爆】

アカン!
二人が全身タイツ着て筋トレしてる姿を想像してしまう・・・・・【爆】
2012年7月20日 14:16
毎度ありがとうございます^^

「男性ストッキング」に「ヨウコ」ありそうでなさそうな・・・(笑)
コメントへの返答
2012年7月20日 15:51
マイド!です。(^_^;)

聞き間違いは誰にでもありますが、脳内変換が残念なようで・・・・【笑】
2012年7月20日 17:56
あはは!

私、高知に来た頃、お年寄りがよく言う
「のうが悪い」を聞いて、頭が悪いのだと思い慰めてたら、
「具合が悪い、すっきりしない」ことだそうで、笑われました。

ちなみに私、飲み屋でヨウコです。
コメントへの返答
2012年7月20日 18:26
方言の聞き間違いや勘違いは多いですね。

これは他所から来た人には仕方ない事だと思います。
若い人では、地元民でもお年寄りが使う言葉が分からない人も多いです。

私も、飲み屋ではヨウコです。
時に、ウーロン茶でも酔える時があります。【爆】
2012年7月20日 20:06
「エレベーターにようこが居る」
深読みしすぎて
エレベーターに、よう=たくさん こ=子供たちが おる=いる
と解釈。

ああー
関西言葉の壁は厚い・・・orz
コメントへの返答
2012年7月21日 9:14
↓の方も仰ってますが・・・・

うん!捻りすぎ!

こちらの人間でも、ここまでは捻りません!(^_^;)

いえいえ、かなりコチラの言葉に侵食されつつあると思うぞ。
だって、「おどりゃー」だもんね。【笑】
2012年7月20日 20:35
↑姐さんひねり過ぎ。地図読み、方言、勘違い、まだまだありそうですね(笑)。

SさんMさん...、想像しちゃった(汗)。
コメントへの返答
2012年7月21日 9:15
同意!

捻り倒しとります。(--)

Sさんと言えば・・・・ 
Mさんと言えば・・・・
だよね!?【爆】
2012年7月20日 21:38
男性用のブラがある時代。

いつかきっとコンビニに並ぶ日が来るでしょう
コメントへの返答
2012年7月21日 9:16
純粋にストッキングなら、女性用で間に合うと思うけど・・・・・

そっちの趣味の方も女性用使ってるでしょうし。【笑】
2012年7月20日 22:30
いやいや・・(汗
SさんMさん・・なんでそういっちゃうんでっか!(笑
飛躍しすぎ~(汗  
てか・・なるほど・・と感心!?
私も想像しちゃった(*/∇\*)キャ
あきさんが愛用のムチをもって・・SさんMさんと戯れる・・

失礼ぶっこきました・・(謝
コメントへの返答
2012年7月21日 9:18
Sさん、Mさんと言えば、この二人しか居ないじゃないですか!?

あっ!
もしかして、Sさんって慎さん?【爆】

あきさんのムチ、痛そうですよ。
だって、馬用だし・・・・
あの二人だと丁度良いか・・・・【爆】
2012年7月20日 22:33
このネタ、中川家の礼二がやりそう。

適当な中国語や韓国語など。
ニーハオ、謝謝。
アニョハセヨ~。
コメントへの返答
2012年7月21日 9:19
一応、日本語ですけど・・・・(^_^;)

難しいですね、日本語。
2012年7月20日 22:35
あと、大阪のオバチャンネタも。
京阪電車の車掌さんも。
コメントへの返答
2012年7月21日 9:20
それは完全に、中川家!【笑】
2012年7月20日 22:45
SさんMさんをそこに繋げる読解力&発想力。
これも天然奥様と寄り添うよっちゃんさんならでは!
コメントへの返答
2012年7月21日 9:21
これって、天然!?

でも、想像できるでしょ!?

AROC-WJのメンバーなら確実に想像する筈!【爆】
2012年7月21日 0:22
だんせいストッキングは意外(想像と違った)なオチでしたが、笑いました♪
コメントへの返答
2012年7月21日 9:22
そうか・・・・

こっち系の職業じゃないと、弾性は閃かないか・・・・・(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation