• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

懲りんなぁ~!【笑】

Hが増える予感がしてましたが・・・・・・

Hが増える事になりました。


そんな夜は・・・・・

2回ほど、ゴムを付けたり外したりして頑張ったら・・・・・・

頑張ってる最中から、やっぱり腰が痛くなった・・・・・・

あまり負担を掛けないように、チャッチャと済ませたんだけどな・・・・・・




インチアップ、そして近日中のローダウンに鑑み、ワイドトレッドスペーサーを取り外しました。

それでも懲りることなく、リアをもう少し外側へ出したくて、5mmのホイールスペーサーを投入。



リム幅及びインセットは、ノーマル(6.5J+45)に対し、BBS(7.5J+48)。
ホイールの外面を基準とすると、単純に約1cm程度BBSが外へ出る事になる。
外へ出すなら、5mm程度のスペーサーが妥当との判断です。


ホイールの取り付け精度を上げる為、ハブ付きホイールスペーサーを選択。
ホンダ用のサイズで、内ハブ:64mm 外ハブ:73mm です。

リアホイール(リアタイヤ)の出面です。

BBS(7.5J+48・18インチ)+5mmスペーサー 
タイヤ:215/40R18


純正ホイール(6.5J+45・17インチ)+W.T.S(20mm) 
タイヤ:205/45R17

撮影アングルがビミョーに違いますが、W.T.Sの方が更に外へ出てますね。
これ位の出面の方が好みですが、ローダウン後のサスストロークでフェンダーとの干渉が懸念されます。

ホント、懲りないねぇ~!(^_^;)


と言う事で・・・・・・

タイヤ&ホイール(ゴム)を2本(2回)付けたり外したりして頑張りました。

お陰で、やってる最中から・・・・・

腰が痛くなった!(>_<)


仕事から帰ってくるのも遅かったので・・・・・・

チャッチャと作業しました。(^_^;)

ブログ一覧 | HONDA CR-Z | クルマ
Posted at 2015/06/27 01:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Commetブラウザが使用できる& ...
ヒデノリさん

10周年記念BBQオフを開催🍖 ...
コンセプトさん

愛車と出会って8年!
カムたくさん

今週の晩酌 〜 稲澄(多賀・滋賀県 ...
pikamatsuさん

病気と仕事とリタイアに悩む日々 ( ...
エイジングさん

還暦です。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2015年6月27日 8:19
おつです。

やっぱり我慢出来んおじさんやね~

遅くから腰使うと次の日にこたえるよ~爆!

さ~て壊れた所直そっと
コメントへの返答
2015年6月27日 15:58
汁が・・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

とりあえず、今日は大丈夫でした。
前回は、翌日も重ぉ~~~~い感じが。(^^;)

で、いい音になりました?
ノイズ入ってない?
2015年6月27日 11:37
ホイルも国産だといろいろあって楽しいですね~
昨日職場前を通過時に新ホイルみました!
カッコイイですね♪♪
コメントへの返答
2015年6月27日 16:00
そう!
選択肢が多すぎて決まらない・・・・・なんて。

遠目には、メッシュに見えないし、ノーマルのホイールと違いもよく分かりません。
この点は、失敗したかも・・・・・・(-_-;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ アバプン (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation