• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月11日

2022GWの記録・その2

GW後半。
後輩を誘って、広島県呉市へ「呉冷麺」を食べに行きました。
呉と言えば、忘れてはいけない方にもお誘いを。

で、3人で、いつもの「呉龍」へ。
開店前から行列が出来るのは当たり前。
外で並んで待ってると、日差しも強く、暑いのと焼けるのとで、ちょっと辛い。
alt
狭い店内(カウンター席のみで10席程度)で、1巡目で入店できず。
それでも回転は早いので、すぐに呼んでもらえて、無事2巡目で入店。

alt
ワンタン入り大盛りをオーダー。
安定の美味さで大満足。
ホントにここのは美味しいです。

その後は、戦艦大和が建造されたドックを見下ろす丘へ。
大和の慰霊碑もあるエリアですが、ここからは今しか見れない絶景(?)が。

海上自衛隊最大の護衛艦「かが」が改修工事(軽空母化)でドック入りしている姿が見れます。
alt
alt
数回に分けて改修工事を行うそうです。
これが見れて、冷麺に続いて大満足。

このドックの更に左手に・・・・・
alt
大和のドックがあります。
戦艦大和建造当時は、超機密事項の為、この景色が見れるこの丘は遮蔽板で目隠しされていたそうです。

alt
大和の砲弾も置かれている慰霊碑。
大和ドックを見下ろす場所に建立されています。

丘を降りて、「アレイからすこじま」へ。
海上自衛隊の護衛艦や潜水艦を見ることができます。
alt
alt
alt
alt
これ程に近くで潜水艦を見れるところは呉だけとか。

この後、音戸の瀬戸を通って江田島へ。
新たに出来たオリーブ園のカフェでまったり。
alt
alt
alt
カフェの外のテラス席で。コーヒーとスイーツを。
オリーブをチョイ足しで更に美味しさアップ。

色々お話しして楽しいひと時でした。
ブログ一覧 | Drive | 日記
Posted at 2022/05/11 22:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『飯香岡八幡宮』散歩
揚げ職人VIPさん

本日は……
takeshi.oさん

白が濃くなる🏔️
blues juniorsさん

🍜グルメモ-1,155- らぁめ ...
桃乃木權士さん

大橋純子 - たそがれマイ・ラブ
kazoo zzさん

オーマイゴッド!カンパニー参拝記
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年5月12日 7:23
いつか呉ツアー行きたいです!
コメントへの返答
2022年5月12日 9:48
良いですね。
また行きましょう!
2022年5月12日 8:04
れーわんだいですね。
待ち時間には日傘がおいてあったような???

オリーブ園のカフェ、良い情報をもらいました(^_^ゞ
コメントへの返答
2022年5月12日 9:56
日傘があったんだ••••

江田島、オリーブで町おこししようとしてるそうです。
ランチも美味しそうでした。
是非!

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) バリアブル間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 12:58:01
車速連動バリアブル間欠ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 12:57:51
Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ オバQ (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation