• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

新たな職場で

今月から職場が変り、一週間が経過しました。

同じ食品関係とはいえ、当然まだまだわからないことだらけですが何とかやってます。
で、早くも見えてくることがたくさん。

もちろん直接的な仕事の手順はまだまだこれからですが、食品を取り扱う、作るという面では悪い意味でとてもとてもローカルな会社です。
長い歴史のある会社ではありますが、ほぼ新卒しか採用しなかった時期が長かったらしく、改善しなければいけないところもそのまま受け継いできたという印象。

以前の職場のほうが格段に上の衛生環境であるため、そのような悪いところが見えてしまうことは、とても心苦しいというか、すぐにでも変えていきたいと思うところ。
そうはいっても、初めはおとなしく仕事を覚えるのが優先だと思って頑張ってます。

反対に、いい意味で違うところは、働いている人たちに人間らしさを感じられるところ。
何かしら悪口が聞こえてくる、常に誰かを陥れてやろうという以前の雰囲気とはまったく正反対で、一人ひとりに人間らしさというか、気分的な余裕を感じることが出来、仕事も覚えやすい環境です。



食品に限らず、「自社の製品は買いたくない」とよく言われたりしますが、こういった意識は絶対に持つべきではありませんね。
作り手になるなら、自身が使う、自身が口に入れるということは絶対に忘れてはいけません。
でないと、某牛乳メーカーや、焼肉チェーンのようになってしまいます。

職場のルールが厳しくなれば作業の負担も増えますが、改善の意識を持っていれば、負担を減らすことが出来ることもあります。
厳しいルールによって会社から強制されると言う意識ではなく、同じ作業をするなら今より楽になる方法はないかと考えると、意外といい考えが浮かんできたりするものです。
特に、何十年と変らずやってきたことの中には、それが本当に良いのか・悪いのかと考えることがなくなってしまっている、ということがあったりします。

と、持論を好き勝手述べてしまいましたが、こういったおかしな(?)向上心を持つことはとても大事なことだと思ってやってきました。
合法的に「楽になった」「やらなくて済む」というのは、怠けているのではなく、小さな楽しみを見つけると言う意味では、ある意味やりがいにつながることもあったりなかったり・・・。

今の自分にそんな偉そうなことをいえる能力があるのかどうかはさておき、何か芯の通った考えを持っていたほうが、目標とかが出来ていいんじゃないかと思いますね。

何年やっていくのかわかりませんが、会社の中枢を担う管理系の業務であるため、持っている経験や知識はフルに活用して行きたいです。

ブログ一覧 | 仕事 | 暮らし/家族
Posted at 2013/10/06 08:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

JET洗車。
ベイサさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 9:52
Xblue さん
おはようございます。

新たな職場での一週間
アッという間だったでしょうか?

やはり同業の会社といえど
やり方は様々ですよね。

前向きなXblue さんなら
大丈夫でしょうヽ(・∀・)ノ
あまりムリはしないように~
コメントへの返答
2013年10月6日 10:28
ゆうたパパパさん
おはようございます。

意外と長い一週間でした(汗)
それだけ時間に余裕があったということでしょうかね。

特に焦らずやって行こうとは思いますが、メリハリをつけていきたいです。

無理してストレス負けしては転職した意味がありませんからね(^_^;)
2013年10月6日 18:15
まずはお疲れ様です。
あんまり自分をいじめず、いい意味で適当にやって下さい。
コメントへの返答
2013年10月6日 18:25
ありがとうございます。

あんまり飛ばしすぎると自滅しそうなのでほどほどにやって行こうと思います。
2013年10月7日 1:02
こんばんは★

新たなスタートを切られましたね(*^_^*)

人間関係が良好なのは、前職場からすると、とても喜ばしいことですね(*´∀`*)

同業種だと、前職の経験が活かせるので、良い所もありますね。

私の場合、全く異なる業種なので、イチから修行し直しです(;・∀・)

お互い、30代からの転職組…無理しない程度に頑張りましょう(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2013年10月7日 18:11
こんばんは!

まだまだわからないことだらけです(^_^;)

おかげさまで居心地はよさそうなので、あとはコツコツと地道に覚えて行くことに尽きますね。
中間管理職ということで、それなりに頑張らなくてはいけないのですが、初めから飛ばし過ぎるのも良くないですね。

お互い明るい未来が開けるといいですね!

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD MDV-S809F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:50:00
半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation