• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

駆動方式変更

お久しぶりです。
あんまり車活動してないので日記にあがることも無い感じで…
まぁ、忙しい?忙しくない?家業もあったり、その他にも
友達の不倫の相談やら色々と…ため息出ちゃいます。


ということで、自分の駆動方式を変えたいな~なんて意味で
以前から作ってみたい車を改めてチェックUPしてみました。

Z32フェアレディZとJZA80スープラです。
エンジン軽いのに積み変えたらコーナリングすげーんじゃね?って感じ。

実際にZ32は作った事がある人がいて、実績も一応あるのかな?
エンジンはSR、ちょっとボンネット切らないとヘッドがハミ出るのも確認済み。

一方、誰もやらねーだろーなーって感じのJZA80スープラに3S-GTE
(トップシークレットが最高速アタックでやったのを思い出した!)
これはボンネットに収まってたかな。
まぁ、最強2Jをポイッするってのも考えにくいことだけど…


データ比較

最終型2000 Z32   重量1,430 - 1,570kg
(もちろん2シーターでしょ、そしたら1,430位になるのかな?)

最終型2002 JZA80 重量1,510 kg

実際にベース車両を良い物仕入れてと考えると高年式車になると思うので
調べてみると、二年開きがあって、Z32に関しては2シーターは少なそう。
入手しようとするとかなり苦労しそうな感じがする。
スープラはルーフの問題で悩む必要はないのでOK、でも6速は欲しい。
ただし、最終型は足回りの問題もあるし、台数ってあるのかなぁ?

入手に関しては状態良い車と考えると多少無理してもお金を出した方が良いでしょね。
ということで、多少の入手のしにくさは目をつぶると。


んじゃ、実際にどちらが軽く仕上がって良くなるんだろう?
SRの方がアルミだし軽そうだけど、ドリフトとかで消費されてるからね~台数が不安。
ただし、パワーを上げるノウハウなどは盛りだくさん、パーツも沢山。
でも前例が居て、実際に作りは見たことあるんだよな~面白みが少ないかも。


一方3S、実はこっちの方が好きなエンジン。強いイメージもこっち。
実際にやってみたいのはスープラの方。もちろんターボですよ、ターボ!
じゃないとクソ遅い酷い車になっちゃいますので…
問題は重量配分がどうなるのかな~ってのが気になる。
3Sでターボ等の補記類と2Jフル装備はどっちが重いんだろう?
単純に考えたら3Sの方がフル装備でも軽そう。

元の重量を考えるとエンジン換えて単純に軽くなるのはZ32かな?
特に2シーターだと軽いだろうね。
問題のスープラは元が重いのもあるけど、前が軽くなると後が異常に重くなりそう?
両方ともフェンダーとかアルミだっけ?フロントの部材は意外と軽いんだよね。
となるとリアフードが一番ネックになるだろうな~高い位置にあるし、大きい。

単純に載せ換え(もちろん弄って)て、作ったらどれ位の重量差になるんだろう?
単純計算で1,300kg台だったらラッキー?って感じだろうけど、実際は…
100kg軽くなれば良い方じゃないかな?と思う。

問題の重量配分がやたら後輪よりにならなければ、恩の字かと。



作ってみたいな~幾らくらいで出来るんだろ?
後は乗り味がどうなるか…本当に想像の範囲に来るかな?それはセッティング能力?(笑)





ブログ一覧 | 妄想 | 日記
Posted at 2013/09/08 02:23:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年9月8日 8:58
スープラはどれだけ軽量化を進めても、後ろが軽いと思います。
3SはGTスープラへの憧れから皆、一度は口にするのですが、じゃあ2Jの耐久性とターボに耐えるパワーを捨てて、超高回転に振った3Sにのせ換える?とかいう話になるとしょんぼりするのが定番の流れのような気がします。
自分的にはエンジンの重心を下げて軽くできて、ターボも積めて2Jで出したいだけパワーが出せるという意味では、1つエンジンの候補があり、打診して実現可能と言われたものが有ります。
先立つものがたっぷり必要ですが。
コメントへの返答
2013年9月8日 17:52
後ろ軽いですか~う~む。
積み換えだけでバランス取れるかも?(笑)

3S自体はGTというより、ある程度のps出せて
耐久性と弄れるショップまで考えてです。
4G63でも良いんですけど、トヨタに
三菱は何か合わないかなと(笑)

とにかく目指せコーナリングマシンが
この場合はコンセプトですからね!
割りきって捨ててるものも結構あります。
2013年9月10日 11:11
 最近近所のS130Zが気になっている自分です。私も公道を走れるレーシングカーのようなクルマ、作りたい衝動に駆られることがあります(苦笑)。

 小ネタですが、駆動方式が4WDでもよろしければ、仲間内でエボⅢの出物の話がありますよ!
コメントへの返答
2013年9月10日 18:35
クリンって曲がる車を作ってみたいなと。
スープラなら安定性も犠牲にならないかな?
安易ですが(笑)

三菱は~散々やったので卒業です!

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation