• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年5月21日

カムシャフトキャップ、ハウジングカバー交換 122,886km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
エンジンが暖まってくると、オイルが焼けたような匂いがしたので点検すると、カムシャフトキャップの劣化によりエンジンオイルが漏れていました。交換したのはこのパーツと・・・。
2
ハウジングカバーも交換しました。
3
バルクヘッドとエンジンの隙間の非常に狭い場所で、作業は大変です。
エクゾーストにオイルが垂れるので焼けた匂いがしたようです。火災の恐れもあるので、早期修理が必要です。
修理時間は点検に約30分、修理に約1時間程度かかります。ディーラーではなく輸入車に詳しい整備工場での修理で、作業時間はあくまで参考です。
交換時走行距離:122,886km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイルとエレメント交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター定期交換

難易度:

77450km

難易度:

Gulf 5W30エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月22日 9:33
おはようございます♪
「エンジンが暖まってくると、オイルが焼けたような匂いがした」
これ、大事ですよね。
車と対話するというのか、五感を使って(味は難しいか(笑))愛車の体調に常に注意するといいでしょう。
私はオーディオかけず、窓を開けて走って確認していることが多いです。
最近、変速ショックが気になるんですよねー。
ATの学習データリセットやってみたんですけど…(;'∀')
コメントへの返答
2022年5月22日 18:15
コメントありがとうございます♪
古いクルマは感覚を研ぎ澄ませて変化を感じ取らないとダメですね。今回は大袈裟ですが車両火災という事も確率は低くでも可能性があるような故障でしたので(^^;;
変速ショックはATFか、ミッションマウントか、その辺から疑っていいのではないでしょうか?うちも変速ショックが気になり出して12万キロ近くなってからATF交換して、ショックは無くなりました。外車のATF交換は、日本車のような圧送ではダメでオイルパンを外してやれる所に持ち込む必要があります。
オイルフィルター含め数万円かかります(^_^;)
2022年5月22日 20:24
ATF交換の情報ありがとうございます。
交換にはやはりずいぶんお金がかかるんですね。
エンジンマウントもそうだし、10万㌔の節目を迎える頃にはある程度のメンテをしないと15万㌔、20万㌔は目指せないでしょうね。
まずは先立つものを蓄えておかないと(爆)
コメントへの返答
2022年5月22日 20:50
ATFの交換、数万円とお伝えしましたが、調べたら、9万円近く掛かっていました。作業内容はYouTubeなどで動画が上がっていると思いますが結構大掛かりです。メンテは日々注意して整備箇所を溜めないようにすれば一回にかかる費用は安く済みます。
ディーラーさんとのお付き合いもあると思いますが、腕の確かな街の整備工場も探いておくといいかもしれません。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation