• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくんりょうパパの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

ヘッドライトの黄ばみ除去(プロスタッフ ヘッドライトガチコート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回使用した製品。みんカラのユーザーインプレッション企画で当たったものです。
製品構成は下記の通り。
・下地クリーナー
・専用のマイクロファイバークロス
・コート剤
・コート剤塗布用のスポンジとクロス
・作業用の手袋
手袋が入っているのは嬉しい(^^)
2
施工前。前回はヘッドライトキレイ.comを施工。昨年の8月19日に施行しました。1年以上経過していますが、その前に施工したソフト99ヘッドライトワンより状態は良いです。
3
下地クリーナーの施工。専用のマイクロファイバークロスに適量取って磨きます。
4
1回目は、クロスに汚れもつきませんでした、2回目、3回目と繰り返しクリーナーをつけて磨くと汚れが落ち始め、満足のいく仕上がりになるまでは5回くらい繰り返し磨きました。ベンツのレンズ4つを磨き上げるのに50分程度かかりました。
5
コート剤の塗布の準備で、塗布するためのスポンジに専用の不織布のようなクロスを巻き付けます。
6
クロスにコート剤を適量取り、塗布します。何度も塗り重ねず、1方向に均一に塗布します。何度もやり直すとムラになるようですので、作業は一発勝負で!
7
コート剤塗布後。黄ばみがとれてクリアになりました。コート剤を塗布するときは、ボディ側をマスキングすることをおすすめします。
あとは、耐久性はどうか、見て行きたいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヘッドライトライトガチコート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

アンビエントライトなエアコンのフロント編

難易度: ★★

アンビエントライトなエアコンのリアから完成編

難易度: ★★

w124 外気温計修理

難易度:

ヘッドライト紫外線対策(乗らない日)

難易度:

LEDブレーキランプバルブ&レジスター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールアライメント調整 http://cvw.jp/b/453881/48567836/
何シテル?   07/27 22:22
自分でも驚くほど長続きしているブログです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Eクラス セダン] W212メンテナンスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 06:39:26
父が選んだミッドシップ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 08:20:03
WURTH インジェクタークリーナー添加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 21:25:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
W211からの乗り換えです。 低走行でレアな内外装色がお気に入りです。 W212前期のE ...
トヨタ コペン トヨタ コペン
息子の初のクルマです。私の好みが多めに入っております。 (2021年7月10日~ 走行距 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
父から譲り受けた車。18年ぶりのセダンですが、使い勝手が良いです。今となっては珍しいV6 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
BMW初のFF車、私の車歴初のディーゼル車。 (2015年10月11日~2020年9月1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation