初代・A10
度々見掛ける個体ですが、考えてみればこれ以外の個体は見た事無いですね。 |
3代目・X30「コロナ・マークⅡ」
珍しいHTで3ナンバーでした! この色も渋いですね~。 |
2代目・S40
ホワイトリボンが凄くお似合いです。 |
|
3代目・S50
あえてナンバー消しをしていませんが、それでも見えにくいほど、一桁ナンバー! ホイールが近代的ですが、更には珍しいワゴンでした。 |
2代目
凄く綺麗な1台。 この手の車はレストアしようにも外装関係はかなり厳しいと思いますが。 |
2代目・410
これもシングルナンバー。 しかし410のSSSの2ドアセダンって凄い組み合わせ、珍しいです。 |
プリンス・2代目・S40「グロリア」
だと思っていたのですが、写真編集中にフェンダーエンブレムに??っと成って・・・・。 |
プリンス・「B200」・・・?
あれこれ調べ回りましたが、間違い無く本物みたいです!!!! 何とまさかのオーストラリア仕様!!!!!!もっと見れば良かった・・・・・、後悔・・・・・。 |
3代目・A30
この雰囲気はやはりアメ車。 タテグロはやはりプリンスのお車ですね。 |
こっちは宇宙船ですね~。
3台も居ました、どれも綺麗なお車でした。 |
初代・SA22C
昨年も目撃した個体ですが、SEリミテッド専用ホイールがカッコいいですね~! |
3代目・LC10Ⅱ
お台場で見た気がするお車? 意外とトランク広いんですね、実用的です。 |
初代
色褪せしそうなこの色でここまで綺麗なのも凄いです。 |
7代目・ST20
これも昨年も見たお車で、お台場にも?? |
初代・SJ10
最近はこの代もやっと旧車として認識されているんでしょうね。 |
最終型のこのお顔の個体は少ないです。
|
Fシリーズ・初代「F-1」
何と1949年式、しかしトラックなのに妙なサイズが流石アメ車です。 |
MCするたびに名称が変わるコンチネンタルシリーズ。
この時代のアメ車の存在感は凄いです。 |
タイプ1
素敵な色ですね~、ビートルベースなので維持も楽そうで楽しそうな1台です。 |
タイプ3
こっちは珍しいタイプ3、最近見掛ける台数が増えた気がします。 |
詳しい事は詳しい方に(笑)。
車内がドンガラで完全にレーシングカーでした。 |
何とも言えない色合いのメタリックブルー。
US仕様でこの色、正にカリフォルニアです。 |
やはりこれは北欧のフェラーリです。
素敵なデザインですね~~。 |
イイね!0件
三連休初日・・・☔️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/08 08:08:13 |
![]() |
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/20 23:59:05 |
![]() |
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/02 23:35:34 |
![]() |
![]() |
スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ) 初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ... |
![]() |
じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90) 初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ... |
![]() |
トヨタ セリカ 2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ... |
![]() |
日産 マーチ コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ... |
90年代物ですが2桁ナンバー!
でこの綺麗さ、オーナー様の愛情が伝わります。