• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年10月29日

K13マーチ リアドアスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さて、純正フロントドアスピーカーが残ってしまいましたが…

これの再利用といきましょう♪

何に使うかと言うと… タイトルに書いてあるまんまだしw

リアドア用スピーカーに活用し、K13マーチの4スピーカー化に取り掛かることにいたしました。
2
スイッチパネルは、フロントドア同様にトルクスネジを外した後、プラ製の「内装外し」など使って外します。

黄色い○印は、パワーウィンドゥのカプラーです。

緑色の○印は「トルクスネジの穴」で、青色の○印は「10mmボルトの穴」です。
3
これは「後席左側」のドア内装パネルです。

黄色の○印は、10mmボルトが入っていた場所。

残りは6か所のグロメットでドア本体に固定されているだけの簡単なものでした。

万一、着脱でグロメットを破損しても、イエ○ーハットやオート○ックスなどで手に入れられますのでご心配無く♪ (≧▽≦)b

私が1本破損してしまったのはナイショw
4
リアドアスピーカー取付け部は、雨などの侵入を防ぐ程度の発泡ビニル素材で出来たオナーメントで塞がれています。

スピーカーを取り付けるため、必要な部分をカッターでザクザク切っていきます。
5
リアスピーカー配線は、リアドア用パワーウィンドゥカプラー配線に、ビニルテープで固定されています。

※画像の青色○印の部分。
6
フロントから外したスピーカーは、そのまま付けられますが、ボルト穴には雌ネジが切ってありません。

そのため、STL-17Cに付属していたネジを固定する金具を2か所に使用します(オレンジの○印部分)。

1か所は、金具が使えないため、φ6mmのタッピングビスを使用して固定します。
7
スピーカーを固定し、カプラーを差し込んで、取り付け終了です。

この作業は逆側も全く同じ工程となります。

純正スピーカー自体、フロント用・リア用がまったく同じ部品であったことから、こんな芸当ができたワケなのです♪ (≧▽≦)b
8
後は、内装を戻して完了! \(^o^)/

内側のドアノブ周りが浮いたままになりやすいので、ここもしっかりとハマっていることを確認しておきましょう。

やはりリアもスピーカーが入っているんだか いないんだか 良くわかりませんねw

フロント・リアを合わせて計2時間程度の作業となりました。

さっそく長男と音のチェック&調整を行いましたが、臨場感は格段に上がりました!
あとはフロントにツイーターを組むと、随分と良くなりそうな予感w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

初めての本格的なドアデッドニングをやってみる。

難易度:

スピーカー、ツイーター交換

難易度:

スピーカー交換

難易度:

純正オプションスピーカー取付

難易度: ★★

気になる所があるのでデッドニングの手直し作業。

難易度:

レアルシルトってーヤツを貼り付けるゾ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation