• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兄貴(^ω^)の"兄貴Ⅰ号" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

デリカD5(CV1W) マッドガード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
息子のデリカD5(CV1W)に取り付けるマッドガード(ノーブランド)の取付けをこちらに掲載してみます。

後でCV1Wのページを作ったら、そちらに改めて載せたいと思います。

某有名メーカーのモノではなく、ネット通販で1万円程度だったかな?
フラップ下端はオーソドックスにベルトでテンションをかけるタイプですね。

ここでは、マッドフラップ本体の取付けは割愛して"ひと工夫"の部分を中心に載せたいと思います。
2
テンションがモロに掛かるマッドフラップのベルトは、車をバックして引っ掛けてしまうと簡単に破損してしまいます。

そこで、ベルトに柔軟性を持たせるひと工夫をしてみます。
必要なパーツは画像の3点。
全てDCMやコメリなどのホームセンターで手に入ります。
値段もリーズナブルなモノばかりですが、素材は必ずステンレス製で揃えましょう。
3
上の画像で用意したパーツを組み合わせて、このような部品を作ってみました。

スプリングの両端は、ペンチなどでカシメて輪を小さくして、すっぽ抜けの防止対策をしておきます。
4
マッドガードを取り付けた後、先ほどの部品が登場します。

マッドガードのベルトに組み付けた部品のDリングを掛けておき、リアバンパーに取り付けたマッドガード本来のベルト通しにキーリングを通して固定します。

こうすることでベルトに掛かるテンションをスプリングが逃がしてくれるようになります。
5
ここはオマケになりますが…

今回入手したマッドガードはノーブランド品のため、何のワンポイントも入っていなかったので、ヤフオクでエンブレムプレートを2枚を入手してリア側に貼り付けします。
6
息子の好みで外側にオフセットして取付けしてみました。

粘着力は充分で、しっかり取付けできましたので、剥がれることは無さそうです。
7
最後に冬場の対策ですが、マッドガードは普段ほぼ下向きにしていますが、冬場はベルトを短く調整して持ち上がるようにして、バックしたときなどに雪や氷に引っ掛けないようにしています。
万一引っ掛けてもスプリングが引っ掛けた時のテンションを逃がしてくれるのと、破損してもスプリング交換程度で済むはずです。

でも、思いっきり引っ掛けちゃったら、そこは諦めてくださいw
本来、この手のマッドガードは消耗品みたいなものですので(^ω^)

気になるところがございましたらご意見などお願いします。
バタバタとまとめたので、あとから加筆するかも知れません<(_ _)>

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンシート

難易度:

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春のタイヤ交換 http://cvw.jp/b/454267/47687250/
何シテル?   04/29 22:55
北海道在住の 兄貴(^ω^)と申します。 既に60代に突入したオヤジですがw 最近「じぃちゃん」の方がしっくりするようになったのはナイショw H20年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Hill Stone デッドニングシート アルミニウム 吸音 振動 制振シート 防音シート 1ロール 5m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 14:10:51
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:49:07
[三菱 デリカD:5] デリカにカロッチェリア UD-K306を取り付けてみた vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:44:53

愛車一覧

日産 エクストレイル 兄貴Ⅱ号 (日産 エクストレイル)
H28年10月16日に納車された エクストレイルです。 D:5の車齢が進んで来たこともあ ...
スバル プレオプラス 兄貴Ⅲ号 (スバル プレオプラス)
H30年1月27日から兄貴家のセカンドカーとなりましたプレオプラスです。 当家としては ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2021年4月から兄貴家のサブ車になったSHフォレスターです。 親戚から譲り受けたクルマ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子の通勤車のデミオくんです。 お嫁さんのミラジーノに代わり、次男家族の下にやってきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation