• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

今日は公休日なので、とやのレイクランド…

今日は公休日なので、とやのレイクランド… …の跡地にクルマを停めて、新潟トヨタの特売セールを冷やかしに来ました(笑)。

っていっても、千葉ちゃんの足のいいカリーナはとっくの昔に鬼籍入りだし見所なんかは…

あ、VW置いてあった。

Newゴルフ&Newポロいいなぁ~♪
…って言っても、もうすぐ関係終了でしたっけ?。

早々に撤収しました。


…とやのレイクランドって今の人知らないんだろうなぁ~♪。冷や汗
ブログ一覧 | も~なんでもアリ・バタネン! | 日記
Posted at 2010/01/23 12:01:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

カメラ不具合
Hyruleさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 12:38
トヨタのDにマツダ車で冷やかし乙です。
(・∀・)ニヤニヤ

トヨタとVWが同居?
Duoってまだやってるんですかね~?
コメントへの返答
2010年1月23日 13:19
こんにちはです。m(__)m

取り敢えず今日明日の二日間、クラウン取り扱いとDUOとレクサスで大売り出しをやるらしいです。

一応昨年末にトヨタとVWが販売業務を終了する発表は有ったので、遅かれ早かれ取り扱いも終了するとは思うのですが。

でも新型ポロは、同じBセグメントとは思えないガッチリ感で少々そそられました。

ただ、日本仕様だと3ペダルMTが導入されないんですね~♪。

因みに県内のよその地域では、日産サティオが特売セールを行っている様です。
2010年1月24日 11:32
おぉ雪が、とても寒そうに見えます。
トヨタ系列だと旬はプリウスとSAIですかね。

千葉マツダは、一部のVW販売店と系列会社
になっています。
コメントへの返答
2010年1月24日 23:41
こんにちは?こんばんは?すいません、遅れました。(笑)

確かにエコカー減税で、プリウス・SAIがメインでした。

マツダとVWですか?…

NSUとロータリーなら、こじつけて関係が成り立っような?…
※NSUってアウディの前身でしたっけ?

でも、VWのクルマ造りにはまだまだ学ぶべき物が沢山有る様です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation