• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

よ~やく、ゲット!。(;^_^A イロイロカケズリマワッタナァ~。

やっと探しました。


コレ(; ̄o ̄)σ


世界の軍艦コレクション①

戦艦大和


(創刊号特別価格\990)




すでにブログネタに
されてるみたいですが、


零式観測機が
クレーンに吊られておらず
クレーンに載っかってる…


第一主砲塔右舷側砲身が
ひん曲がってる…




でも、大和です。

漢(おとこ)の艦(ふね)です。


漢はごちゃごちゃ細かい事は
言わないんです(笑)。


(#^_^A デモ、チョットクヤシイ......
ブログ一覧 | デミ王はミリタリー馬鹿!! | 日記
Posted at 2013/02/27 13:36:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年2月27日 16:55
大概の漢の主砲は曲がっとるもんです!
私それでも元気ですヽ(・∀・)
コメントへの返答
2013年2月27日 18:20
私の♪私の♪彼は~♪


左○き~♪

(※JASRAC未承認)

       :
       :
       :

d( ̄o ̄;)って歌が昔有りましたが~


大概は~


日本刀の如く
反りが付いてますね。


アレは曲がってるんでは無いのです、
反りなのです。


日本刀と同様に
切れ味鋭いモノは
大概反りが付いてるもんなのです。


かくいうσ(‐‐;)のモノも~


左に反りが~。


(`´;)キレアジスルドイ.....
2013年2月27日 20:08
波動エンジンを取り付けて
2199年型に…

( ̄ー+ ̄)キラリ
コメントへの返答
2013年2月27日 22:19
いやいや、ホンモノは~


真っ二つに折れて
バラバラになってるから~


エンジン付けられないです(爆)。


f(^^;



いえね~、大和探索で見つかったら…


かの西○義○プロデューサー......



ナ、ナンデスト!?Σ( ̄□ ̄;)!!......




エ~ン(ノд<。)゜。




と、なったらしいです。




σ(TT;)もあのバラバラになった大和…


とりあえず、
船首が海面を目指していて
バルバスバウと
菊花紋章が健在だった.....


これだけで十分ですね。





あと186年長生き出来れば~


宇宙戦艦ヤマト
拝めますね(笑)。


(‐人‐;) アリガタヤ、アリガタヤ.....
2013年2月27日 21:37
昔、タミヤの1/350?作ったなあ〜。
あの頃はプラモ作る時だけ、机の上は整頓されてたなあ〜。
もう作る気力出ないです。

コメントへの返答
2013年2月27日 22:48
え~、大和は~

263mだ~か~ら~......


__べ(- ー;)

電卓


1/350だと~.....75cm?


結構~でけぇ~。

ちゃんと仕上げないと
勿体ない感が…(;^_^A

σ(^^;)も~

覚えあります。
f(^^; ドーモ、スイマセン

普段はガラクタばかりなんに、
プラモデルの時だけは
整理整頓(笑)。f(^^;


ちなみに~
1/700のウオーターラインだと~.....

約38cm?


今回買った奴は~
1/1100.....


あ、書いてました(汗)。

全長235mm
全幅37.5mm
全高47.5mm

だそうです。


ちなみに、
昔作られた1/350の大和は~

大和のプラモデルだと
大抵は完成状態の初期型か
最終仕様の菊水作戦時の仕様の
どちらかかと思いますが、やはり最終仕様の状態でしょうか?。


私も1/700ウオーターラインの大和
昔作った事が有りましたが~




ごめんなさい、m(_ _;)m

とても今じゃ出来ません(笑)。

(;^_^A
2013年2月27日 23:04
たぶん菊水のハリネズミ仕様です。

甲板上のむき出しの銃を黒く塗った記憶があります。

コメントへの返答
2013年2月27日 23:33
やはり大和といったら
戦艦対戦艦という
本来の使い方が成されるまま
航空攻撃により一方的に
魚雷、爆弾、ロケット弾、
機銃掃射
圧倒的な物量差の中で
撃沈した悲劇の軍艦ですから、
やはり最後の菊水作戦の
仕様が人気が有るようですね。


>甲板上のむき出しの銃を黒く塗った記憶があります。


高角砲や機銃には
主砲発射時の爆風避けシールド
が装備されていましたが、
仕様変更により
各種改装工事が成されましたが
間に合わない部分も有ったらしく
全数揃えられなかったらしいです。



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation