• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

隊長、交換終了しました!。∠(`´;)

隊長って誰だよ?(笑)......


(;^_^A



え~、とりあえずは
4本積んで~



で、いつもの
デミ王秘密ファクトリーへ



4本ちゃちゃっと
取り替えて~♪

d( ̄o ̄;)57860km



銀さん2013ver.右から~♪



左から~♪



タイヤ交換した後は~♪

いつものお約束~♪

d( ̄o ̄;)N2ガス補充。

ちなみに~

フロント 2.4Kg/cm2
リア   2.2Kg/cm2

       :
       :
       :

あの~

今は、もう~

kpaの時代なんすけど~(爆汗)


(;^_^A トシ、バレルヨ~



タイヤ交換やらかして~

窒素ガス補充して~

と、なれば~


ガソリン満タンで~

dζT;)メール会員でレギュラー\149/L也



しばらく軽~く流してみたけど~


スタッドレスと較べると、
ステアリングインフォメーション…

エコタイヤのルマン4ですが~


半端無ぇ~


昨年末に弄ったブレーキも~


185の55タイヤで
ようやく本領発揮っす。



これで銀さん2013ver.
一応完成っす。


あ~と~は、

8月の車検を待つだけか?......








予算どうしよう?......(-""-;)
ブログ一覧 | 銀さん!(DEデミオ) | 日記
Posted at 2013/03/07 22:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年3月7日 22:37
タイヤ交換、お疲れ様でした~♪

窒素ガス充填。
費用対効果が高いと思います (*^-')b

クルマで体感できる
デミ王さんは、ある意味エライ!! (笑)

バイクだと、もっと感じますよー
バイアスタイヤが
ラジアルになったような気がする??


車検費用は、私も悩みます。
今年は、マーチとレガシィの2台分・・・(悲)
どうしましょう (;′Д`)ノ
コメントへの返答
2013年3月7日 23:04
なのですが~


空気中の窒素ガスって~
8割位は有るみたいなんですって。


でも~

酸素やら水蒸気やら…

タイヤに悪い物も
色々入ってますからね~


あとσ(・・;)が使っている
ダンロップのルマン4
吸音スポンジ装着なので
スポンジ素材の劣化も心配ってことでマユツバですが…。



>車検費用は、私も悩みます。
今年は、マーチとレガシィの2台分・・・(悲)
どうしましょう (;′Д`)ノ......



いた、ココにもいた…


σ(TT;)ん家~

カミさん、6月に3回目の…

σ(TT;)8月に2回目の…


3年おきにクルマと子供…



禁じ手ですよね(爆)。


マイッタナァ~f(^^;
2013年3月7日 22:40
185‥Σ
太いタイヤはいてますね!

たしかですが
うちのデミオは
165.65ですよ!175だったかな‥


純正タイヤですが
そろそろ亀裂が出てきてマズイ状態です‥
コメントへの返答
2013年3月7日 23:21
え~

DEデミオは~

165/70R14 ←冬タイヤ
175/65R14 (標準サイズ)
185/55R15 ←夏タイヤ
195/45R16 (スポルト)

d( ̄o ̄;)の4種類っす。



え?、純正タイヤ?......


σ(・・;)......



σ(^^;)......



新車納車して翌日には
買取り屋さん行きになりました(笑)。


10km走ったか?走っていないか?......


とりあえずは~

純正泥除け代の足しになりました(汗)。



確かに、オゾンクラックは~

精神衛生上よろしく無いですよね~。


σ(^^;)の気のせいかも
しれませんが~


最近のシリカ配合のエコタイヤ
気のせいかもしれませんが、
オゾンクラックが起きにくい
(起きる迄がゆっくり)
様に感じます。



パターンの残量は有っても~

ひび割れた鏡餅状態になった
タイヤ…



チーン (ー人ー)


供養してニュータイヤ導入
しちゃいましょう。


(^^;b
2013年3月10日 22:17
お久しぶりっす(´∀`)ノ こちら北国、まだまだ雪とは離れられない感じです。
ほんと、うらやましい!
ところで、どう保管したらスタッドレスは長持ちするんでしょう???
ネットで検索した、「サランラップ保管法」が気になります(笑)

今季のタイヤは去年10月製造、チッソ入りなので大切にしたいなー
ちなみに今は隙間風がふく、木造の小屋にダンボールを敷いて横置き、カバーをかけて保存してます・・・
コメントへの返答
2013年3月11日 17:39
>どう保管したらスタッドレスは長持ちするんでしょう???
>ネットで検索した、「サランラップ保管法」が気になります(笑)



dζ~;)......

たしかに、当たっているかも?。

空気やら水分を遮断して、
ゴムの劣化要因から遠ざける…

たしかに効果的かもしれません。


あとは~

ビードへの無駄な負担を
減らす為に、
内圧を下げて保管する…

も有効的ですね。




>今季のタイヤは去年10月製造、
チッソ入りなので大切にしたいなー
ちなみに今は隙間風がふく、木造の小屋にダンボールを敷いて横置き、カバーをかけて保存してます・・・


隙間風で

雨なんかも吹き込むと
ホイールの腐食も心配です。


σ(^^;)の場合だと~


タイヤ一本ずつ収納袋に入れて
4本横積みにした後に、
4本一緒に円筒形状の
タイヤカバーを掛けて
二重の防御?。


とりあえずは~


タイヤの劣化で一番気になる
オゾンクラックは
確認出来ていませんね。



もっとも、
今のタイヤでは3年程度なら
そんなに簡単には
オゾンクラックは入らないみたいです。


夏タイヤも冬タイヤも
あと1シーズン頑張ってもらいたいです。

(^^;b

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年11月03日 08:49 - 17:42、
366.77 Km 5 時間 46 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   11/03 17:44
困った時には、先ずはポジティブに考える致命的楽天家でガキの頃からの大の車バカです。 人生の最終目標として、 バート・マンローみたいなアクティブ爺さんをば目指...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤナセヤングタイマー代表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 07:06:52
デミ王参上!さんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 23:16:49
11月26日の横浜R&Dセンターでのデミオミーティングに行きます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 04:29:45

愛車一覧

マツダ デミオ 銀さん (マツダ デミオ)
通称【銀さん】(旧・パパデミ) 車歴23年目・6台目にして 初めてのマツダ車です。 (^ ...
その他 その他 メリーさん (その他 その他)
通称【メリーさん】 メリダのクロスバイクです(※台湾製でブリヂストンが代理店です)。 ...
ホンダ CB50S ホンダ CB50S
当時通っていた高校は田んぼのど真ん中で、三ない運動の真っ只中でしたが 原チャリで2・3年 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
愛称【カロちゃん】 平成13年9月に購入、妻の妊娠⇒長男出産と忙しい頃でしたが、前車カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation