• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月23日

最強のツーバス!Cozy Powell

最強のツーバス!Cozy Powell  音楽のお話し♪


GWに博多に行ってオヤジたちに再会した時
「Rainbow」のことが話しに出たんですわ~

学生の時みんなで見に行ったので話が盛り上がっちゃって…
あの時は連れてった女の子そっちのけで
ステージ前に噛り付いてたそうな(⌒-⌒; )
それで私と一緒に行った友人が女の子の面倒見てたって(笑)




てなわけで当時かなりのお気に入りだったドラマーの事を書いてるんだけど~
どっかで似たようなブログ書いたかも?





最強のドラマーといえばIan Paice, John Bonhamも良いですけど、
やっぱCozy Powell だね~
彼を知ったのはRAINBOWのドラムスとして参加した頃
そのテクニックはもちろん、あの凄まじいツーバス、派手なアクション、とにかくダイナミックでカッコいい!
幸運にも学生の時、RAINBOWに参加していた彼の演奏をLIVEで見たんですよ
その時、クラシックの楽曲「1812年」に合わせて繰り広げたドラムソロに感激したのを覚えてますわ



ようつべ動画見てね~(^^♪
Apple製品の方はココをクリック♪





「擦り切れるくらい聴いてたレコード&広島公演のパンフ」



残念ながらバイク好きだった彼は1998年に交通事故で他界してます



リッチー・ブラックモアズ・レインボー・ライブ・イン・ミュンヘン 1977

リッチー・ブラックモアズ・レインボー・ライブ・イン・ミュンヘン 1977

「Rainbow on stage」というアルバムにはドラムソロが入っていなかったのよ
このDVDを買ってコージーのドラムソロ聴いてみるかな
懐かしいな~あれから35年近くなるんだねぇ

ブログ一覧 | 永久保存盤 | 日記
Posted at 2012/05/23 19:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー
なにわのツッチーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年5月23日 20:13
レインボーというとアジアンポップのほうだと思いました笑
コメントへの返答
2012年5月24日 10:09
アジアンポップのRainbowって逆に知りませんわ^^;

女子ですか~?(笑

調べたら韓流女子ですなぁウィンク
2012年5月23日 22:35
ようつべ見たべっす!

ついでにGENESISとかも見入ってしまいました!(笑)

すんごい迫力ですねー!
コメントへの返答
2012年5月23日 22:54
今日はPCで久しぶりにブログ書いたけど
「ようつべ動画」見れましたか?

うちのipadじゃ見れないので心配してまする~^^;

ジェネシスやキングクリムゾン見たのかなぁ♪
2012年5月24日 1:47
よく聴いてましたが

他界してたのは知りませんでした・・・・

ボクの好きなのはちょっと新し目で

エアロスミスとかガンズとか・・・・

ドラムだとモトリークルーのドラムセットごと回転するのが好きだったり・・・・

コメントへの返答
2012年5月24日 10:14
コージーもですがロニーも他界しましたよ~


岡リさんとはどうやら一回りくらい年齢差ありそう^_^;

もちろんエアロやガンズは聴いてましたよウィンク
2012年5月24日 11:22
因みに好きなギタリストは

ジョン・ノーラム ジョージ・リンチ ランディ・ローズ


レッドツェッペリンやディープパープルももちろん聴いてました。

レッドツェッペリンだとコミュニケーションブレイクダウンが好きです。
コメントへの返答
2012年5月24日 12:43
私はもちろんJEFF BECKイチバーンですね♪

ゲーリームーアも良かったかな

あぁ!
パープルとヴァンヘイレンも学生の時見ましたわヾ(^▽^)ノ

2012年5月25日 13:27
こんにちは。

初めてのコメントです。
懐かしいアーティスト↑の名前が盛り山のように出てきましたね、かなりのオヤジ(私)には嬉しくて涙が出そうです・・・ティシュ×2
また、寄らせてもらいます。
コメントへの返答
2012年5月25日 15:13
カンミーさん、こんにちわ♪
初コメありがとうございまするぅ

私はリアルオヤジーズですよ(笑)

たまに70~80年代の事書くのでまた寄ってみて下さい(^-^)
2012年5月26日 1:35
レインボー、ディープパープルも好きでしたが
私はプログレ系、のほうが好きです
イエスとかジェネシスなどなど
あとオルタナティブロックとか・・・
デュラン・デュランとかですね
まあ要はミーハーなんです(笑

ドラムで衝撃を受けたのは
パワー・ステーションのトニー・トンプソン
あのサウンドがカッコイイ~と思いましたよ
あとデフ・レパードのリック・アレンはある意味
感動しました~
コメントへの返答
2012年5月26日 3:33
どーもです
プログレ系ですか~
私はピンクフロイドとか好きでしたよ♪
ジェネシスはポップになってからですかインヴィジブル・タッチよく聞きましたわ

ロック…なんだかんだ言って、私の中ではやはりツェッペリンが一番かな(⌒▽⌒)

最近はほとんど聴かなくなりましたが、たまにテレビで古い曲が流れると懐かしくなりますね( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/455006/46544786/
何シテル?   11/18 09:27
HONDAが好きです! 現在はN-BOX、過去にCR-X・シビック・フィットに乗ってました バイクはDAX-70だったかな(笑 当然、F1はホンダファンと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYO-EI 10㎜ロングハブボルト打ち替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 15:00:05
LEDリフレクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 16:21:28
不明 ホンダドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 06:40:10

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適装備満載車!
ホンダ シビック ホンダ シビック
この頃はなぜか愛車の写真がありません! 子供も小さかったし良いパパしてたのかな(爆 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無限フルエアロとワーク・マイスターS1がお気に入り! 最近は弄りより維持費が…
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
鈴鹿マーシャルカーに憧れて♪ 発売前のエアロキットを注文! たぶん県下第一号車だった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation