• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BECK@minkaraのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

忘れないために

かなり遅くなりましたが・・・
やはりこれはブログに書かずにはいられない!


琢磨の言葉「No Attack No Chance」

まさに昨日のIndy 500ラスト1周の事でした





Posted at 2012/05/29 01:46:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | IRL | 日記
2012年05月27日 イイね!

さてと、どっちいく

さてと、どっちいく今日はナイトミ参加で晩酌抜き
やっとフロから上がって一段落
参加したみなさん、オ・ツ・カ・レ

録画してた「ロンドン五輪最終予選」
結果はわかってるけど見てます

沙織 頑張ってんなぁ~


まだまだあります「モナコGP予選」
こりゃ~結果は知らないっす

そのあとは「トップ・ギア」
こりゃーたぶん見ないかな(笑)


晩酌してないので、どっちか飲みながら観戦しますわ~…って、3時半じゃん(⌒-⌒; )









一夜明けて・・・今朝方まで起きてたから明けてないか~(爆
新たにブログアップするのも面倒なのでナイトミの画像追記



Posted at 2012/05/27 03:28:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 夜更かし | 日記
2012年05月26日 イイね!

ヤバイっす

ヤバイっす今日はナイトミってことで洗車せんしゃ~♪

水洗いも済んで拭き上げ中
ヘッドライト見るとかなり症状悪化!
表面のハードコート剥離がかなり広範囲に拡がってる

このまま放置してたら黄色くなってしまう



ヘッドライトはポリカーボネートって丈夫な樹脂なんだけど、表面は以外と環境の変化に弱いみたいでハードコートが剥げると一気に小さなクラックが網の目状に入ったり表面がざらつくようになって汚くなる

フィットのライトこれは2個目なんで、同年式のフィットに比べりゃ綺麗なほうかな
でもヘッドライトが汚いと車本体までなんだか古臭くなるんで嫌です


本格的に研磨してハードコートの塗布となると15000円くらい要るみたい^^;
今更新品交換もちょっと考えもんだし
社外のプロジェクタータイプに交換もちょっと考えるなぁ~


やはり自分で適当に磨いてハードコート塗るのが安上がりか?
失敗したら取り返しがつかないなぁ^^;


WAKO'Sの「ハードコート復元キット」が良さそうだけど結構なお値段
Dラーでこれを使った作業で簡単に済ませるタイプだと4000円でできるらしい
さて、どうする!?
Posted at 2012/05/26 16:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2012年05月24日 イイね!

Rainbowってこっちか~

昨日、みん友さんが言ってたなぁ~ 知らなかった (⌒-⌒; )

ようつべ動画でRainbow検索したらこっちがヒットしたわ

なんか見たような…ないような?










悩殺!これなら逝けるわ~ ♪(´ε` )



オヤジーズのみなさん知ってましたか「RAINBOW」
Posted at 2012/05/24 19:14:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年05月23日 イイね!

最強のツーバス!Cozy Powell

最強のツーバス!Cozy Powell 音楽のお話し♪


GWに博多に行ってオヤジたちに再会した時
「Rainbow」のことが話しに出たんですわ~

学生の時みんなで見に行ったので話が盛り上がっちゃって…
あの時は連れてった女の子そっちのけで
ステージ前に噛り付いてたそうな(⌒-⌒; )
それで私と一緒に行った友人が女の子の面倒見てたって(笑)




てなわけで当時かなりのお気に入りだったドラマーの事を書いてるんだけど~
どっかで似たようなブログ書いたかも?





最強のドラマーといえばIan Paice, John Bonhamも良いですけど、
やっぱCozy Powell だね~
彼を知ったのはRAINBOWのドラムスとして参加した頃
そのテクニックはもちろん、あの凄まじいツーバス、派手なアクション、とにかくダイナミックでカッコいい!
幸運にも学生の時、RAINBOWに参加していた彼の演奏をLIVEで見たんですよ
その時、クラシックの楽曲「1812年」に合わせて繰り広げたドラムソロに感激したのを覚えてますわ



ようつべ動画見てね~(^^♪
Apple製品の方はココをクリック♪





「擦り切れるくらい聴いてたレコード&広島公演のパンフ」



残念ながらバイク好きだった彼は1998年に交通事故で他界してます



リッチー・ブラックモアズ・レインボー・ライブ・イン・ミュンヘン 1977

リッチー・ブラックモアズ・レインボー・ライブ・イン・ミュンヘン 1977

「Rainbow on stage」というアルバムにはドラムソロが入っていなかったのよ
このDVDを買ってコージーのドラムソロ聴いてみるかな
懐かしいな~あれから35年近くなるんだねぇ

Posted at 2012/05/23 19:48:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 永久保存盤 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/455006/46544786/
何シテル?   11/18 09:27
HONDAが好きです! 現在はN-BOX、過去にCR-X・シビック・フィットに乗ってました バイクはDAX-70だったかな(笑 当然、F1はホンダファンと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 3 4 5
6789 1011 12
13141516 17 18 19
202122 23 2425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

KYO-EI 10㎜ロングハブボルト打ち替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 15:00:05
LEDリフレクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 16:21:28
不明 ホンダドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 06:40:10

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適装備満載車!
ホンダ シビック ホンダ シビック
この頃はなぜか愛車の写真がありません! 子供も小さかったし良いパパしてたのかな(爆 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無限フルエアロとワーク・マイスターS1がお気に入り! 最近は弄りより維持費が…
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
鈴鹿マーシャルカーに憧れて♪ 発売前のエアロキットを注文! たぶん県下第一号車だった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation