• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BECK@minkaraのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

なかなか渋いぞ

昨日、行って来ましたぞ~
MHには導入されてないので隣町まで

CR新世紀エヴァンゲリオン~使徒、再び~YF

導入5台の3日間のデータは大当り回数は40~70回ってところです
行った時は空き台無しでしたが1台ゲット!
大当り回数30回、260回転からの搭乗です

大当り確率1/128.5、どんなもんかと期待しつつ投資3k
320回転来ましたvv
「4上段それもシンジ群のオマケ付き」⇒三機殲滅⇒初号機チャンスで確変⇒7R
1セット後の時短中に「インパクトフラッシュ」で確変引き戻し⇒7R
次回予告「最期のシ者」⇒7R
カヲル救済⇒15R

コレは調子良いかもと思ってたら・・・追加投資で300回転オーバーの嵌り^^;
隣りの兄ちゃんは600回転の嵌りだし、なんだか「イヤーンな感じ」


すると今度は「アスカ群」⇒確変ゲット
インパクトフラッシュを含んだ5連荘ですが全て7R、出玉少ないのでこれでドル箱1杯(>_<)

途中「突発当り」や「水玉CB」での大当りがありましたがどちらも7R


持ち玉も無くなりまたも追加投資しましたが300手前で断念

結局、投資17k、回収0

シンジ群、アスカ群、インパクトフラッシュ2回、次回予告「最期のシ者」と演出はまぁまぁでしたが
とにかく連荘しないと玉が増えない!それと15Rも引かないとね^^;

この台、演出の多さや映像は良いですが、なんだか中途半端な気がします
出玉は少ないし、大当り確率の1/128.5は嵌りも大きい(座った台が悪かったのね)
それからこのスペックでミッションモードの5分は長いな~^^;

ちなみに120回転くらいで引き戻す台が良いみたいです
隣りの兄ちゃんは「新生モード」で13連荘してましたわ、それも15Rが連荘!!


MHに導入されたらリベンジはするつもりですが
私的には「CRA新世紀エヴァンゲリオンプレミアムモデル」が分かりやすくて良いかな

2010年01月23日 イイね!

困った時の神(EVA)頼み

最近負けが多く軍資金が不足気味・・・

こんな時はいつも「甘EVA」に助けてもらってます(笑

昨日も投資0.5kでミッションモード突入「タイトル予告を出せ」こんなの出るわけ無い



するとRSU予告発生!それもステップ5のロング(当確)




その時短中にミッションモード突入(当確)
左図柄に7を止めろラッキーvv

まぁ5連荘で終了しました
それからは1箱以上増えないので箱半分を持って台移動する事に




選んだのはやはり甘デジ「CRスーパー海物語IN沖縄SAD」

持ってきた玉が無くなる寸前で大当りゲット
ココから出るでる8連+5連+7連+21連=ほとんどハマリなしの41回の大当り
15Rはたった2回ですがドル箱10杯になりましたぞ


いやいや甘デジも出るときゃ出ますな~大感激!
2010年01月17日 イイね!

あの車のお値段は

あの車のお値段は昨日、オイルとオイルフィルターの交換にDラーへ

早速、社長が現れてカタログを手にしてる・・・

コンセプトモデルに比べるとかなりイメージが変わりました

次期愛車の候補「CR-Z」です




さてさて問題の価格ですが   予想通り高い!

タイプα 6MT(オーディオレス)で2,498,000円
ナビ付きだと2,784,000円
諸費用を含めるととんでもないお値段に

ちなみにタイプβ(OP無し)は2,268,000円です


こりゃ~タバコ止めるくらいでは買えないぞ^^;

 
Posted at 2010/01/17 12:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年01月16日 イイね!

まだまだ正月気分

今日から土日の連休です

今月6日に仕事始めで9・10・11の3連休

そして4日出勤して・・・16・17とまた休み^^;


近況
1. 仕事はムラがあり短納期でドタバタしてます
2. パチは「海」で遊ばせてもらってます←海はネタになりません
3. 車は冬仕様なのでテンション上がりません
4. お歳暮に頂いた日本酒が2升空きました(これからは元に戻り発泡酒)
5. 足の小指が少し「しもやけ」ました(笑
6. ネタが無いのでブログは停滞中

早いもんで1月もすでに中旬になってしまいましたなぁ
昨夜も寝たのは3時半、起きたのは10時半、まだまだ正月気分が抜けません(爆
Posted at 2010/01/16 12:55:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年01月10日 イイね!

初めてのライヴ

初めてのライヴネタ探しシリーズです(笑

彼らの二度目の来日公演ですね

当時、仲の良い友だちと見に行きました

時は1973年6月23日の広島講演

みなさん生まれてますかね~?^^;


初めて行ったライヴがDEEP PURPLE!
ワクワクしながら行ったのを今でも憶えてます
上の写真はその時のパンフレットとよく聴いたレコード
演奏内容はこのレコードとほぼ同じでした
あとアンコールにBlack nightやSpeed kingも演奏されたかな?
ロック小僧だった私はRitchie Blackmoreのギターサウンドと音量の凄さに圧倒されましたわ♪



ライヴ・イン・ジャパン ライヴ・イン・ジャパン
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2005-06-22

1.Highway star
2.Child in time
3.Smoke on the water
4.Mule
5.Strange kind of woman
6.Lazy
7.Space truckin'



DEEP PURPLEのロック史上に残る傑作ライブ・アルバム
発売当初は『Live In Japan』という名前で日本だけで販売されていましたが、その後『Made In Japan』とタイトルを変えて全世界で発表されました
1972年8月17日の日本武道館、8月15日、16日の大阪フェスティバルホールでの公演の模様を収録
興味がある方は一度聴いてみて下さい(^^♪

Posted at 2010/01/10 13:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 永久保存盤 | 日記

プロフィール

「祝・みんカラ歴14年! http://cvw.jp/b/455006/46544786/
何シテル?   11/18 09:27
HONDAが好きです! 現在はN-BOX、過去にCR-X・シビック・フィットに乗ってました バイクはDAX-70だったかな(笑 当然、F1はホンダファンと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 56789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI 10㎜ロングハブボルト打ち替え! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 15:00:05
LEDリフレクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/18 16:21:28
不明 ホンダドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 06:40:10

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
快適装備満載車!
ホンダ シビック ホンダ シビック
この頃はなぜか愛車の写真がありません! 子供も小さかったし良いパパしてたのかな(爆 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
無限フルエアロとワーク・マイスターS1がお気に入り! 最近は弄りより維持費が…
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
鈴鹿マーシャルカーに憧れて♪ 発売前のエアロキットを注文! たぶん県下第一号車だった ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation