メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 20S(AT_2.0) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
素直なハンドリングとダイレクトなAT。SUVなのに峠を攻めたくなるw ドラポジがしっかり調整できる。あとオルガン式アクセルペダルはアクセル調整しやすいです。 |
不満な点 |
カップホルダーの深さと形状(スタバのトールサイズを入れると蓋が引っ掛かると言うか乗っかかる) ブレーキの利き。 雨滴感知式ワイパーのアホさ加減。 |
総評 |
買う時に購入費用・メンテナンス代・税金・走行距離・使用目的等ディーゼルと比較し、自分にはガソリンで十分という事で20Sの2WDを買いました。非常に満足しています。特に足がイイ! SUV系は三菱が良いとの概念を打ち砕いた車です。正直マツダがここまで良いとは思わなかったです。 残念な事は2WDのガソリン車は注目されない事。コストパフォーマンス抜群なのですけどねぇ。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2.0Lなのでどうしても力不足の場面が出てきます。高速道路での登坂(特に中央道)では4速まで落ちます。2.5Lならもうちょっとは良いかもしれません。反面、街中では力不足も感じず良い感じです。
車幅が1.8mを超えるため狭い道路でのすれ違いには気を使います。ただし、車幅感覚は掴みやすい(個人差有)ので行ける行けないの判断はすぐできます。 ハンドリングはSUVとしては頑張っていて、ハンドル捌きに素直に反応します。ロールもゆっくり切れば穏やかに、早く切ればぐわっときますが嫌な感じではないです。T社のSUVにも乗った事あるのですがハンドル角と車の鼻っ面がいまいち合っていないようなワンテンポ遅れる感じが嫌でしたから、その点マツダはSUVにも妥協していないなと思いました。 ATに関してはアクセルとのダイレクト感が良い感じで自分は好きです。CVTは速度を一定に保つ(アクセルを一定ではない)にはいまいちで、アクセルの踏み直し時に加速が遅れるのがダメでしたが、マツダのATは従来型の改良でロックアップが効いてダイレクト感があり好感触でした。 ブレーキは及第点かな。もうちょっと利きが欲しい。車重があるだけにフロントブレーキが1POTキャリパーなのはどうなんだろうか。 |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地は納車当時は硬めでしたけど、2000kmを超えた辺りからこなれてきました。若干リアがバタバタするのが欠点かな。その辺りはマイチェンで良くなっているみたいです。2.0Lは19インチが選べられなかったので、一度19インチを試してみたいです。
静粛性は風切音は高速で少し、エンジン音等はよく遮断されています。ただし、マークXみたいな高級セダン程ではないです。 振動はほとんど無いかな。ガソリン車ならではですね。2.5Lだと少し出るかもしれません。アイストからの再始動時は大小振動あります。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
まぁまぁ載せれます。大人5人で1泊2日旅行しましたが、荷物の重ね載せはしなかったです。
スノボやキャンプ等では不足するするかも。 荷台が高いので重い物を載せる時には苦労します。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りで10km/L、高速は14~16km/Lぐらいです。
街乗りはゆっくり加速、早めのアクセルオフなら11km/Lはいくと思います。 |
故障経験 |
3月に車検を通しましたが、いまだに故障知らず。 あえて言えば前席のギシギシ音が出て対策してもらったぐらいです。 |
---|
イイね!0件
SPOON STIFF PLATE FRONT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/21 10:45:56 |
![]() |
アッパーアーム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/28 07:05:06 |
![]() |
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 18インチ 8.5J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/11/30 07:13:34 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビック (ハッチバック) 10年ぶりにMT車に戻ります。 2020年8月9日仮契約 2021年1月24日納車されま ... |
![]() |
カワサキ Z400 リターンライダーになりました。 会社内ではバイクブームでして…勢いで買ってしまった…皆ん ... |
![]() |
ミニ MINI 前車が事故で無くなり困っていましたが、D担当者が凄く優秀で同じ色同じグレードを探してくれ ... |
![]() |
ミニ MINI MINIからMINIへ買い替えました。 前車MINIは7年目の車検に約50万掛かると見積 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!