• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

池の平は今日も雨だった

池の平は今日も雨だった 雨だったら行かないつもりだったのですが、
誘われたので雨を承知で池の平へ練習に。

先の地区戦で全くダメだったシェルコーナーの
入り方やタイヤの空気圧など色々試せた一日でした。

コレで雨の池の平を少しは自信を持って踏めそうです。

それにしても走行2時間、後片付け洗車で2時間、
走り終わってからの疲労の方が数倍・・・

ヤッパリ雨のダートラはいやだ、
次回は晴れてくれ~
ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2009/05/05 23:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ルネサス
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年5月7日 9:13
ご苦労様です。
雨の練習ですが、
昔は(若い頃は)雨が降ると
池の平に行ってた時もありました。
雨の練習は重要と思っています。
ただ、低μなのでスタックだけは注意しないといけないですね!
特に一人で練習するときは!
こう言った練習は、その後役に立ちますよ!

この日、私は田植えでした。
雨の田植えも結構体力使います。
連休は田んぼと組の行事等で殆ど潰れました。
(^。^;)
コメントへの返答
2009年5月8日 2:24
雨の中の田植えお疲れ様でした。
私は遊び疲れなので、田植えの疲れに
比べたら疲れの内には入りませんね。

私も雨の日は晴れの日より練習になると
思っております。
思い返せば昨年も雨の大会の方が成績が
良かったので、個人的には雨は嫌いでは
ありません。(むしろ好きかも)

ドロドロになって家に帰った時の家人の
冷たい視線と、すぐ泥を吸込むヴィヴィオ
のエアクリが改善されれば雨晴れ関係なく
もっと練習に行きたいのですが・・・

プロフィール

「感謝しかありません http://cvw.jp/b/458001/39849477/
何シテル?   05/29 01:06
結婚を機にラリーから足を洗うが 土の上を走る楽しさが忘れられず ダートラで復活!! ラリーでの愛機だったヴィヴィオも 入手し、ますますモータースポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
地元なのに初めてのトヨタの新車。 通勤用だけど、シートポジションが 合わなくて最近肩こり ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
モータースポーツ復活にあたり、パーツが身近にあったEP82スターレットを某オクにて2万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通勤用に個人売買で入手。しかし3ヶ月でオカマを掘られる。たまたまバンパー交換で事なきを得 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
新しいダートラマシン!! 自身3台目のヴィヴィオ、希少なRAです。 もとラリー車ですが、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation