• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながれ@蒼熊の"あおくまさん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2020年12月28日

ヒーターホース繋ぎ直し odo352874km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前ヒーターホースの接触防止のクリップを購入した際に気になっていたホースの繋ぎ方…

↓その時の整備手帳はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/404495/6126122/note.aspx

先日、アルテッツァオーナーさんと会う予定があったのでヒーターホースの繋ぎ方を確認させてもらいました。

すると…

やはり繋ぎ方が間違えていました😅

この写真は自分のヒーターホースの繋ぎ方。
バルクヘッド上側のホースがエンジンの後方に繋がっています。
2
こちらは知人のアルテッツァのヒーターホース。

写真の向きが違うので分かりにくいですが、バルクヘッド上側のホースはエンジン後方ではなく手前側に繋がっています。
3
ホースの形状も上下で違いますが、エンジン載せ替え時にバルクヘッド側を外したわけではないようなので、エンジン側だけ繋ぎ直します。

抜くと当然クーラントが漏れてきます。
4
正常に繋ぎ直すと、ホース間の接触もあまり無くなりました。
もちろんそれでも接触はありえるので、ホース避けのクリップを取り付け終了。


これが原因なのかはわかりませんが、今まであったシートから伝わってくる不整脈の様な振動や、マフラーから聞こえていた失火でもしているかのような「ぼっ…ぼっぼっ…」の様な音も無くなりました。
※多少の振動はくるものの、それは他の要因の可能性もありますし、明らかに揺れも小さくなりました。

とりあえず正常な繋ぎ方になり、一安心です。

あ、エアがかんでるはずなのでエア抜きもした方がいいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

盆休み3日目のアルテッツァ整備!

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブリーザータンク取り付け

難易度:

1G-FE ラジエーター交換

難易度:

ラジエター&サーモスタット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@5気圧 明けましておめでとうございます♬
こちらこそお会いしたときは宜しくお願い致します😄」
何シテル?   01/01 07:45
2008年11月25日、みんカラMobileに登録しました! 今までの愛車はMR2(SW20)4型GT-Sでしたが、2008年12月8日からアルテッツァ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 間欠ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:39:46
OMP アルミフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 02:31:27
Modulo / Honda Access ステアリングホイール 本革製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:46:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽんた (ホンダ N-ONE)
しろうさ(ミライース)が追突事故で全損となった為、新たに迎え入れました。 ミライースの ...
トヨタ アルテッツァ あおくまさん (トヨタ アルテッツァ)
人生3台目の愛車。 平成20年12月に納車。 納車時odo…約56,000km 名前は ...
ダイハツ ミライース しろうささん (ダイハツ ミライース)
相方の車。 日常の足、アルテッツァ延命の為に購入。 購入にあたり重要視したポイント。 ...
トヨタ MR2 白いぬさん (トヨタ MR2)
人生2台目の車 愛車名前…白いぬさん 1番長く乗っていた愛車です。 手放してしまうの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation